タグ

物理に関するSATTOのブックマーク (4)

  • ニュートンの運動の第3法則を騙す方法みつかる

    「物体に力が加わると、物体は同じ大きさの力で押し返す」 ―という17世紀後半にニュートンが提唱した運動三法則の三番目「作用・反作用の法則」を破るかのように、正負ふたつの波束が同じ方向に加速する現象を生むトリックがドイツで見つかり、電子の高速化に繋がるんじゃ…と期待が持たれています。 もちろん単純なトリックではありません。光子の質量(光子は質量をもたないとされる)とか負の質量(これも存在しないとされる)なんてものまで駆り出してやっとこ成り立つトリックです。なのであくまでもニュートンの運動第3法則を「破るかのように見える」としか書きようがないんですが、それでも快挙であることは確か。 今回ドイツの科学者たちがやったのは、言うなれば「optical diametric drive(オプティカル・ディアメトリック・ドライブ)」の実現です。 ディアメトリック・ドライブとは、正の質量をもつ物体と負の質量

    ニュートンの運動の第3法則を騙す方法みつかる
    SATTO
    SATTO 2013/10/26
    分からないということがわかった
  • AXION - ニコニコ

    AXIONさんのユーザーページです。単なる物理好き。「なるほど、わからん」と言ってもらえると、うp主は喜びます。最近更新していないHPはこちら→http://axion.world.coocan.jpTwitterはこちら→https://twitter.com/AXION_CAVOK

    AXION - ニコニコ
  • 音響工学

    第1章 数学的準備(複素数,ベクトル解析) 第2章 音波の波動方程式 第3章 平面波の伝搬 第4章 平面境界における反射,透過 第5章 球面波の伝搬 第6章 音波の放射 第7章 音源の指向性 第8章 音波の散乱1(単純な物体) 第9章 音波の散乱2(不均質物体) 第10章 超音波応用(医用診断) 第11章 音波の非線形現象 (準備中) 付録 演習問題  (準備中)

    SATTO
    SATTO 2012/06/27
  • chap5

    空間内に点音源あるいは波長に比べて寸法の極めて小さい球音源が存在し,音源が半径方向に伸縮運動をし,呼吸球のようにあらゆる方向に一様に音波を出していると考えると,音源を中心とする球面上では,音圧や粒子速度はすべて一様になる。このような音波を球面波(spherical wave)という。通常の音源についても,音源の寸法に対して十分距離が離れた遠方においては,球面波と見なして取り扱うことができる。 球面波の波動方程式を考える場合には,図に示すように音源を原点とする球座標(r,,)を用いる。ここで,直交座標(x,y,z)と極座標の関係式は (1) である。章では,波動方程式を,極座標を用いて表現したときの,球面波の解を求めてみる。 ただし,求めるべき球面波は,角度(,については一定であり,原点(音源)からの距離rについてのみ変化するとする。第2章式(20)の速度ポテンシャルに対する波動方程式を示

    SATTO
    SATTO 2012/06/27
  • 1