2014年1月31日のブックマーク (39件)

  • なぜSTAP細胞は驚くべき発見なのか――STAP細胞が映し出すもの/八代嘉美 - SYNODOS

    はやいもので、2014年最初の月はもう終わろうとしている、しかし、そのひと月だけでも、幹細胞研究やがん研究に関するニュースがいくつか報じられていた。 ・小分子RNAによって悪性度の高いがんを正常な細胞に転換させる (鳥取大) ・神経幹細胞の分化制御に関わる小分子RNAを特定 (慶應・理研) ・化合物を加えてiPS細胞に似た集団を得る (京都大) だが1月最終週になって、とんでもない報告が飛び出すことになった。それが、理化学研究所・発生再生科学総合研究センター(理研CDB)のグループリーダー、小保方晴子博士らによる「STAP細胞」の報告である。 STAPというのは「Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency」の略。日語では刺激惹起性多能性獲得細胞、と名づけられているそうだが、ようするに、「とある細胞に刺激をあたえたら、身体を構成するあらゆる

    なぜSTAP細胞は驚くべき発見なのか――STAP細胞が映し出すもの/八代嘉美 - SYNODOS
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    STAP細胞からメディアのあり方を逆照射する。
  • 貧困ツーリズム『東京難民』で語られたものと語られなかったもの/大西連×丸山里美×荻上チキ - SYNODOS

    どこにでもいる大学生が授業料の未払いをきっかけにホームレスへの道を辿る映画『東京難民』。メディアが取り上げてきた貧困を取り巻くプロットを散りばめている「貧困ツーリズム」と評する荻上チキと、ホームレス支援に携わり現場から貧困を見ているNPO法人自立生活サポートセンター・もやいの大西連氏、『女性ホームレスとして生きる』の著者である立命館大学准教授の丸山里美氏が、『東京難民』で語られたものと語れなかったものについて語り合った。(構成/金子昂) 荻上 皆さん、こんばんは。評論家の荻上チキです。日は『東京難民』試写会&トークショーにご参加いただきありがとうございます。今日のトークショーは、この映画を評価するものというよりは、映画のサブテキストとしてお聞きいただきたいと思っております。『東京難民』が語った、そして語らなかった貧困について、お二人の専門家とお話をしていきたいと思います。 さて、ゲストを

    貧困ツーリズム『東京難民』で語られたものと語られなかったもの/大西連×丸山里美×荻上チキ - SYNODOS
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    入口にも出口にもいない人々を見捨てない。
  • 建築エコノミスト 森山高至『安藤忠雄研究じゃなくて(マルビル緑化偽装問題について)』

    この記事を読んだとき、正直何が起こっているのかわかりませんでした。 緑化を、、造花でおこなう?! まさか!と思いました。 「大阪マルビル」プロジェクト のプレスリリースを読む限り、 昨年の6月に竣工! このように緑に覆われた!キリっ!って発表してましたからね。 47NEWSの記事 でも 安藤さんは「世界に類のない高さ120メートル、直径30メートルの“大木”ができる。日が元気のない今だから、途方もないことをやりたい」 っておっしゃっていると ありえるんだろうか?こんなこと? 緑を増やそや、白い花やで、、とか言ってた安藤忠雄さんなのに? ちょうど大阪の梅田で滋賀県A市と奈良県B市の公共施設見直しについての、 打ち合わせ、コンペの準備等々ですが某シンクタンクでありましたので さっそく確認しに行ってきました。

    建築エコノミスト 森山高至『安藤忠雄研究じゃなくて(マルビル緑化偽装問題について)』
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    これが緑化なら、緑のペンキを塗っても緑化。
  • アラフォーの僕らから20代、30代の君たちへ

    カラオケが可視化するアラフォーこじらせ元ロック小僧 20代、30代のサラリーマン諸君に問いたい。上司とのカラオケで嫌な思いをしたことはないか? ほら、正直に言ってごらん、あるだろう? 演歌を歌う上司、吉田拓郎や井上陽水を歌う上司は、いい。やしきたかじんや、桑名正博、大滝詠一を歌う上司も、彼なりに一生懸命、追悼したいのだろうから許そう。面倒くさいのは、アラフォー男子の上司(というか、先輩)とのカラオケではないだろうか? 無駄に、ドラマや自分の恋愛の思い出とともにZIGGYの「GLORIA」を歌うヤツ! 声が出ないのに、ユニコーンの「大迷惑」を歌う存在自体が迷惑なヤツ! 高級バイクをローンで買っているくせに、「15の夜」を歌うヤツ! 真性社畜のくせにRCサクセションやブルーハーツを歌うことで「根はロックなんだぜ」臭を漂わせるヤツ! 男ばかりdisって申し訳ない。PRINCESS PRINCES

    アラフォーの僕らから20代、30代の君たちへ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    彼らは、彼らなりに、変化する世の中を、生き残ろうとしている。それもまた、ロックだ。
  • このページは削除されました|四国新聞社

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    集落のリーダーを対象にした集落営農塾などの施策を新たに盛り込む。
  • 袖のスポンサー、マルナカに決定/カマタマ | 四国新聞社

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    胸部は農業生産法人「神内ファーム21」、背中は中四国地域でケーズデンキを展開する「ビッグ・エス」。
  • このページは削除されました|四国新聞社

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    香川県中小企業家同友会が取り組む被災地支援の一環で、現地の雇用創出につなげるのが狙い。震災発生から3年となる3月11日までの開店を目指す。
  • 【画像あり】シベリアの猫がたくましすぎると話題に : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】シベリアのがたくましすぎると話題に Tweet 1: パロスペシャル(岡山県):2014/01/30(木) 16:49:29.47 ID:QgCMJT3+0 日はコタツで丸くなってるってのに、シベリアのは… https://twitter.com/hitononaka/status/428737308527824896 2: リバースネックブリーカー(京都府):2014/01/30(木) 16:50:08.62 ID:KktVe+PA0 凛々しいな 4: タイガースープレックス(チベット自治区):2014/01/30(木) 16:50:34.49 ID:YD5kvIZE0 いい毛皮コート着てるな 3: ミドルキック(東京都):2014/01/30(木) 16:50:23.78 ID:o15qH4ZP0 ちゃんと適応してるんだなw 5: ナガタロックII(関東・甲信越)

    【画像あり】シベリアの猫がたくましすぎると話題に : 暇人\(^o^)/速報
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    目がプーチンそのものじゃないか。
  • 初期のももクロの画像wwwwww : 無題のドキュメント

    無題のドキュメント ここは独自ドメイン化後、最新の無題のドキュメントです。    気分も新たに、TOP画を募集しています。詳細はこちらを御覧下さい。→★ 名無し募集中。。。 :2013/04/22(月) 22:18:00.80 可愛い 23: 名無し募集中。。。 :2013/04/22(月) 22:34:43.79 >>1 これ百田と玉井めっちゃかわいいな この頃応援してたやつ羨ましいわ 13: 名無し募集中。。。 :2013/04/22(月) 22:30:49.99 18: 名無し募集中。。。 :2013/04/22(月) 22:33:18.93 黄色って可愛くなくなったけど こうして見比べると顔変わってないように見える 20: 名無し募集中。。。 :2013/04/22(月) 22:34:22.08 伊倉があーりんに見える ※参考 伊倉愛美 伊倉愛美は日のタレント、歌手、女優。 h

    初期のももクロの画像wwwwww : 無題のドキュメント
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    改めて売れてよかったなと思う。
  • 日本人として誇らしい←意味がわからん

    人の研究者とかスポーツ選手が世界的な活躍をして、関係ない一般人が日人として誇らしいとか言っちゃうのが意味分からない。親戚や知り合いならともかく同じ日人だからって、他人の活躍にタダ乗りする精神がわからない。わからないというかその心理はわかるけどそれって卑しいといつも思う。ツイートする

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    要はお祭り騒ぎして瞬間的にハッピーになれればそれでいいんだと思う。
  • ハリー・ポッターの新刊が売れない京都の書店に学ぶ商い手法

    書評】『街を変える小さな店 京都のはしっこ、個人店に学ぶこれからの商いのかたち。』堀部篤史/京阪神エルマガジン社/1680円 【評者】染色家・吉岡更紗 京都市左京区一乗寺にある「恵文社一乗寺店」は、数ある書店の中でも、「ふらりと立ちよる」場所ではなく「恵文社へ行くために、電車を乗り継いで」向かうところである。店の佇まいや、書籍のセレクト、独自の分類の仕方、レイアウトに惹かれ、決して便利とはいえないこの場所をたびたび訪れてしまうのは京都に住まう私だけではない。 日全国から、そして近頃では台湾などアジアからの観光客も訪れるという。書は、同店の店長を務める筆者が、アルバイトとして働き始めてから現在に至るまでを記しただ。 あるエピソードに同店の質が表れている。もともと同店は取次による配に頼らず、独自のセレクトでを入荷し運営していたが、「ときには話題を取り扱ってもいいのでは」と、当時

    ハリー・ポッターの新刊が売れない京都の書店に学ぶ商い手法
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    ベストセラーではなくロングセラー。
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : ららぽーとの駐車場の曲線の謎とスキー場の因縁とディズニーランド

    2014年01月29日21:51 カテゴリ地図・GPS ららぽーとの駐車場の曲線の謎とスキー場の因縁とディズニーランドTweet ぼくが育ったのは船橋市。『工場萌え』の前書きにも書いたが(自分で言うのもなんだが、この前書きの文章はとてもよい)、父と散歩で出かけると必ず工場地域に迷い込んだもので、これがぼくの愛着ある原風景となった。 もうひとつ、いままであまり意識していなかったが忘れられない風景がある。それがショッピングモールだ。船橋の人間でいま40歳前後でショッピングモールっていったらそりゃあもう「ららぽーと」しかない。 ららぽーと船橋は1981年にオープンし、自動車でのアクセスを前提にしたショッピングモールとしては最初期のものだ。中学生の頃よく行った。甘酸っぱい思い出もたくさんある。その話はまたこんどしよう。 で、すでに30年以上の歴史を持つららぽーとには、今大人になってあらためてじっく

    「住宅都市整理公団」別棟 : ららぽーとの駐車場の曲線の謎とスキー場の因縁とディズニーランド
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    「土地の因縁」を感じた。
  • 年金は既に崩壊してる - 雪見、月見、花見。

    少し前の話ですが、年金未納者に対して強制徴収をするよというニュースがありました。 国民年金保険料、年収400万円以上の滞納者からは強制徴収へ 財産差し押さえも もう少し前では年金支給年齢の引き上げも議論になっていました。 100年安心なはずなのに、なぜ年金の支給開始年齢引上げ? そうでなくとも、町を歩けば、 「老後の備えは年金だけでは足りない!」 「自分で老後に備える自分年金大作戦!」 のようなや雑誌のキャッチがたくさん目に入りますし、 話をすれば、 「老後の生活費いくらかかるんだろう」 「老人ホームに入るのは何千万も要るって言うじゃない」 「老後のためにお金貯めなきゃ」 のようなつぶやきも多く聞かれます。 これらの様子を見ていると私は思うんです。 ああ、やっぱり年金って崩壊したんだなぁ って。 「崩壊しそうなんだなー」ではなく「崩壊したんだなー」。 過去形です。 まだ積立金がなくなった

    年金は既に崩壊してる - 雪見、月見、花見。
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    「崩壊しそうなんだなー」ではなく「崩壊したんだなー」。過去形。
  • 「デート」「ファッション好き」革命的研究者の紹介に見る根深い新聞のおっさん思考(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「生命科学の常識を覆す画期的な成果」「革命的」。新聞各社は、理化学研究所などが作製に成功した新たな万能細胞STAPについて大きく取り上げています。大変素晴らしい成果のようですが、研究の中心となった理研発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子ユニットリーダーの紹介記事について、強い違和感を持ちました。 各社のウェブ版のタイトルを並べてみます。並べた記事は社会面の記事で、人物を紹介するものです。研究に関する記や用語解説は別にあるので、一部ネット上にある「研究の事をもっと紹介しろ」という批判は的外れです。 万能細胞 祖母のかっぽう着姿で実験 主導の小保方さん(毎日新聞)泣き明かした夜も STAP細胞作製の30歳女性研究者(朝日新聞)論文一時は却下…かっぽう着の「リケジョ」快挙(読売新聞)「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん(産經新

    「デート」「ファッション好き」革命的研究者の紹介に見る根深い新聞のおっさん思考(藤代裕之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    新聞社の「おっさん」バイアス。
  • あれ、もうないの? コンビニで新商品の“寿命”が短い理由

    著者プロフィール・川乃もりや: コンビニ部で社員をして10年余り、いわゆるスーパーバイザーなるものを経験し、何を思ったか、独立オーナーに転身した。齢40にして、自分の仕事についての足跡を残したくなり、仕事の合間に誠ブログ「とあるコンビニオーナーの経営談議」を始める。 旅行とお酒が大好きだが、コンビニ経営をしていると、なかなか旅行に行く時間がとれない。その一方で、アルコールの量は増えるばかり。 ご一緒に“おでん”いかがですか: 多くの人が一度は利用したことがある「コンビニ」。決して大きなスペースではないが、そこで何が起きているのだろうか。陳列台にはたくさんの商品が並んでいるが、何が売れているのか、またなぜ売れているのか。コンビニの現在と過去を紐解きながら、ちょっとした“謎”に迫っていく。 筆者は大手コンビニの部社員として活躍し、現在では店舗を構えるオーナー。コンビニの表と裏を見てきた者だ

    あれ、もうないの? コンビニで新商品の“寿命”が短い理由
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    コンビニで新商品を見つけて「いま買おうかな、今度買おうかな」と迷った場合、いま買ったほうがいい。
  • 買い物をすると「不幸感」が和らぐ:研究結果

    買い物は、不幸な気持ちを和らげる。消費者心理に関する学術誌「the Journal of Consumer Psychology」でこのほど発表された論文「The Benefits Of Retail Therapy: Making Purchase Decisions Reduces Residual Sadness(リテール・セラピーの効能:消費活動は、心に居座る不幸感を軽減する)」はそう主張する。

    買い物をすると「不幸感」が和らぐ:研究結果
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    不幸とは何か。
  • 「ミリオンセラー曲の66.8%が1990年代に発売されている」マキタスポーツ | 日刊SPA!

    ミュージシャン、芸人、俳優、コラムニストなど多彩な顔を持つマキタスポーツが、単行『すべてのJ-POPはパクリである~現代ポップス論考』(扶桑社刊)を1月30日に発売した。これまでマキタスポーツは名の槙田雄司名義で『一億総ツッコミ時代』(星海社)、『アナーキー・イン・ザ・子供かわいい』(アスペクト)と2冊のを出してきたが、今回のはマキタスポーツ名義での初の単著となる。 その内容は、彼がこれまで10年以上にわたり、ミュージシャンとしてバンド「マキタ学級」を率いてCDをリリースし、芸人として音楽ネタを作り続けてきた集大成。芸人のネタといったテイストではなく、ヒット曲の楽曲構成や頻出フレーズなどを徹底分析した「ヒット曲の法則」などを紹介した音楽評論、さらにはヒットというものがどのように生まれるのかを論考した現代社会批評の書ともなっている。その一例として、「なぜCDが売れなくなったのか?

    「ミリオンセラー曲の66.8%が1990年代に発売されている」マキタスポーツ | 日刊SPA!
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    「J-POPは工業製品だ」。
  • 「テレビ×ソーシャルメディア」がもたらす一体感とは?【ADK調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「テレビ×ソーシャルメディア」がもたらす一体感とは?【ADK調査】
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    「ヒトからの報酬により」により、視聴者は「同じ番組を見ている人たちとつながっている」という一体感を感じている。
  • ストリートビュー、アジアで人気の観光スポットは?

    旧正月のお祝いを明日に控え、Google では、日、香港、台湾をはじめ、アジア圏の各国で人気のストリートビューランキングを発表します。 アジアで最も人気のあったストリートビューには、水の都「ベネチア」、世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」をおさえ、「富士山」が 1 位となりました。 大きな地図で見る 富士山 山頂 特に、香港や台湾のユーザーに人気の場所には、「由布院」や「ハウステンボス」、「道頓堀」等の日の観光地が多数ランクイン。日への高い関心がうかがえる結果となりました。 大きな地図で見る 由布院 一方、日で人気だった海外エリアには、ハワイ(1位、10位)、イタリア(2 位、4 位)、フランス(5位、9位)がランクインするなど、ハワイやヨーロッパの都市への根強い人気がうかがえる結果となりました。

    ストリートビュー、アジアで人気の観光スポットは?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    「富士山」が 1 位!
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    発汗によるショートは防ぐ仕組み。
  • 下読みと 三点リーダと 傍点と(川柳) - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない

    昨日、このような興味深いまとめを読みました。 他の作家さんとのタイピングや変換の仕方の差異に戸惑う - Togetter あー、わたしは三点リーダは普通に「てん」を変換してるなあ。作家はやっぱり辞書登録使ってるんだ。とか、呑気に読み進めていたわけですが、後半にこんな発言が。 http://twitter.com/aisakiyuji/status/428216625758601216 ラノベ新人賞応募作の10人に1人は、いまだに三点リーダーの使い方が間違っていて、下読みが爆笑している。ソースは俺>RT http://twitter.com/aisakiyuji/status/428217468125839360 小学校の国語の作文では、3点リーダーなんか使わないから誰も教えてくれない。自分で気づくか学ぶかしないとわからない。いうなれば最低限の文章作法さえ確認してない、勉強していないというの

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    「面接にスーツみたいなもんかな?」。
  • 本を書きたいというあなたへのメッセージ

    結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki たぶん十年以上前、山形浩夫氏が「翻訳したいんですがどうすれば」という方からのメールに「やれば?まずやれよ」という主旨の答えをしていたのをときどき思い返します。 結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki 何を言ってるかというと、結城のところにもときどき(ごめん、うそでした。頻繁に)、「を書きたいんですが、どうすれば?」という質問メールが来るのです。

    本を書きたいというあなたへのメッセージ
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    「はい、これです。お読みください」と言えるもの。それをまとめることに全精力を注げ。
  • 函館市の人口減少が止まらない : もひとつおまけに●●ぽっぽ

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    若い人たちが外に就職先を求めなくても良いように、希望を持って地元で働いていけるようになって欲しい。
  • 飲食店での料理の写真撮影について | F's Garage

    いちるさんの創作話、考えさせられるなぁ。 ランチを撮影したら怒号【掌編】 ShopCard.meのテストで飲ライターさんにヒアリングしてた時に料理などの写真を撮るのは、彼らがプロだからこそやりにくいってのは、ちらっと言われてたし、過去に、いくつかの店でべる前にスマホいじってたら、あからさまに不快な態度というか、はよえよという言動をされたこともある(言われたの僕じゃないんだけど)。 そういう経験もあり、写真を撮る時に2点気をつけているのが、 ・さくっと撮って、すぐに箸をつける。 少なくとも集団のうちの大多数の人の初動は速やかに。間違ってもゆっくりコメントつけて送ってる場合じゃないと個人的には思う。ペースも狂うし。 ・シャッター音をできるだけ避ける。個人的にandroidのオートフォーカスの音がすごく不快な奴がある。多分HTCかな。 蕎麦屋で近くの人が何度も撮り直してるのを早く終われと思

    飲食店での料理の写真撮影について | F's Garage
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    はよ食え。
  • 「ダークツーリズム」と福島第一原発:日経ビジネスオンライン

    「福島第一原発観光地化計画」という企画が話題になっています。批評家・東浩紀氏やジャーナリスト・津田大介氏など、若手の論客が中心となって企画している福島復興計画で、東日大震災で凄惨な事故を起こした原発を「負の観光資源」として活用しながら、地域の復興につなげていこうというものです。 「負の観光資源」と言っても一般の皆さんにはピンとこないかもしれませんが、過去の凄惨な歴史を学び、その記憶をつないでいくための観光資源のことを指します。この種の目的をもった観光行為は「ダークツーリズム」と呼ばれ、注目されるようになってきました。我が国の代表例としては、広島の原爆ドームや沖縄のひめゆりの塔などが挙げられます。 福島第一原発観光地化計画では、これらの先行事例に倣い、事故を起こした福島原発を負の観光資源として整備した上で、福島に観光を中心とした復興事業を起こすべきと主張しています。具体的には、国内最大のサ

    「ダークツーリズム」と福島第一原発:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    負の遺産を観光地化する唯一の方法。
  • デザインという古い枠は死んだ!:日経ビジネスオンライン

    川島:石井先生は、マサチューセッツ工科大学(MIT=Massachusetts Institute of Technology)のメディアラボ(MEDIA LAB)にいらっしゃいますよね。この連載は「ダサい社長が日をつぶす!」というタイトルなんです。日の企業が作っている製品やサービスのデザインが、かっこよくなくなってきている。それはなぜなのか、どうしたらもっとかっこよくなるのかということについて、さまざまな方にインタビューしているものです。 石井:「ダサい社長が日をつぶす!」。凄いタイトルですね。 大前提が間違っている 川島:日人デザイナーの中には、アウディの和田智さん、ピニンファリーナの奥山清行さん、アップルの西堀晋さんなど、海外の一流企業に籍を置いて活躍してきたデザイナーがいる。石井さんもMITのメディアラボで副所長として、またメディア・アート&サイエンスの教授として、ハイレベ

    デザインという古い枠は死んだ!:日経ビジネスオンライン
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    「デザインで差異化」はもう通用しない。
  • しまむらや洋服の青山などの流通業界ではなぜ「制度としての原価計算」がタブー視されるのか

    1959年生まれ。栃木県在住。都市銀行勤務を経て92年に公認会計士2次試験合格。09年12月〜13年10月まで公認会計士試験委員(原価計算&管理会計論担当)。「高田直芳の実践会計講座」シリーズをはじめ、経営分析や管理会計に関する著書多数。ホームページ「会計雑学講座」では原価計算ソフトの無償公開を行なう。 ------------ファイナンスの基礎知識が満載!------------ ★高田直芳ホームページ『会計雑学講座』★ 公認会計士・高田直芳 大不況に克つサバイバル経営戦略 大不況により、減収減益や倒産に直面する企業が急増しています。この連載では、あらゆる業界の上場企業を例にとり、どこにもないファイナンス分析の手法を用いて、苦境を克服するための経営戦略を徹底解説します。 バックナンバー一覧 2013年11月下旬に放映された『村上龍 カンブリア宮殿』では、ファッションセンターしまむらが取り

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    上場企業で採用される“鉛筆なめなめ”の世界。
  • https://jp.techcrunch.com/2014/01/31/20140130facebook-paper/

    https://jp.techcrunch.com/2014/01/31/20140130facebook-paper/
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    ザッカーバーグが言うところのモダンエイジの新聞としてのサービス。
  • エリートの移住労働者を歓迎せよ 優秀な人材の流入はコストよりずっと大きな恩恵をもたらす:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2014年1月30日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) シリコンバレーのベンチャーキャピタリスト、トム・パーキンス氏は、裕福な米国人――いわゆる「1%」――に対する批判を1938年にドイツで起きた反ユダヤ暴動「水晶の夜」事件と比較して大失態を犯した。クライナー・パーキンス・コーフィールド&バイヤーズ(KPCB)の共同創業者であるパーキンス氏は、その後、謝罪した。 同氏はナチスを引き合いに出すことはもとより、大富豪をあえて賞賛する必要もなかったろう。ただ、擁護に値する人たちに焦点を合わせればよかったはずだ。グーグルその他のハイテク企業で働き、サンフランシスコ市からシリコンバレーまで社用バスで通勤する従業員たちである。 パーキンス氏が感情を爆発させたきっかけの1つは、サンフランシスコで起きた「テクノギーク」移住者に対する抗議デモだった。 賃料高騰でシリコンバレーのIT企業を攻撃するサンフラン

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    金持ちと貧しい人の戦いではない。
  • インドのスラム街ツアーで見えた現実と未来

    宗教闘争が原因で住むエリアが分断 コマーシャルゾーン(商業地区)をひととおり見終わると、 川を渡ってレジデンスゾーン(居住地区)へ向かった。 川は濁った緑色で、炭酸ガスが中から吹き出している。 この水は、そのままアラビア海に流れ出るはず。 当然、ムンバイのビーチで泳いでいる人など見たことがない。 レジデンスゾーンに入ると、ガイドが説明を始めた。 ムスリムとヒンドゥーの人たちは住んでいるエリアが分かれている。 それは1992年12月に起こった北インドのモスク襲撃による全国 各地に広がった宗教闘争が原因で、ここダラビでも約900人が 死亡する大事件となった。これを機に住処が分かれてしまったが、 時が経った今、両宗教はみな平和に共存している。 その証拠に、とガイドが指した先には、ヒンドゥーの像があった。 このムスリムのレジデンスゾーンで生産されているというのだ。 ホテルの余った石けんを固めてブラ

    インドのスラム街ツアーで見えた現実と未来
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    宗教闘争が原因で住むエリアが分断。
  • リケジョと割烹着:小保方さん報道に関連して(その2) | 大隅典子の仙台通信

    なお、記事は、STAP細胞についての疑義が生じる前に書かれたものであり、現時点での認識とは異なります。2014年12月26日に、STAP細胞は実はES細胞であったという調査結果が発表されました。 ***** 「酸性の溶液でマウスのリンパ球を処理すると、多能性の高い細胞を誘導することができた」という理化学研究所発生再生研究センター(注:理研ビタミンの会社ではありません。歴史的には関係ありますが)の小保方晴子ユニット・リーダーの研究成果について昨晩取り上げました。 さっそく今朝の新聞各紙の一面を飾ったようで何よりです(つまり日、日が平和な日であるという証拠です)。 「多能性のある(英語ではpluripotent)」すなわち、いろいろな種類の細胞を生み出すことができる細胞には、これまでから、胚性幹細胞(ES細胞)とiPS細胞がありました。 今回のSTAP(Stimulurs-Trigger

    リケジョと割烹着:小保方さん報道に関連して(その2) | 大隅典子の仙台通信
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    割烹着を来て発生生物学の実験をされているというのは、実は明治以来のリケジョの伝統。
  • 小保方晴子さんってどんな人?

    万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を世界で初めて作った小保方晴子(おぼかたはるこ)さん。30歳の若き女性研究者が画期的な業績を上げた背景には何があったのか。「お風呂のときもデートでも四六時中、研究のことを考えていた」と自己紹介するほど研究熱心な彼女の人物像を調べてみた。

    小保方晴子さんってどんな人?
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    実験で着るのは白衣ではなく、祖母から譲り受けた「かっぽう着」。
  • 街全体を巻き込んだ西友の広告がなんだかジワジワくる件 | ROOMIE(ルーミー)

    「赤くて元気な男の子が板橋区の住宅地をジャックしているらしい…」 ある日ルーミー編集部に謎めいたウワサが届きました。 よくよく聞くと西友・蓮根坂下店のオープンにともなって、大規模なアンビエント広告が展開されているとのこと。アンビエント広告とは、街のあらゆるスペースを活用して広告を掲出する、いま注目の広告手法です。 なるほど、超エリア特化型のプロモーションということですね。うーん、気になる! ということで、この目で確かめに行ってきました。 さて、着きましたよ。東京板橋区は蓮根駅。どこか懐かしい空気が漂う和やかな住宅エリアです。ファミリー層が多く、最近では複数のマンションの建設が進み人口が増加の傾向にあるとか。 駅から出てみると… 目に飛び込んできたメッセージと赤いキューブのキャラクター。マンションの壁面にどーんと登場です。 赤くて元気な男の子の正体は彼ですね? ちなみに後から調べたところによ

    街全体を巻き込んだ西友の広告がなんだかジワジワくる件 | ROOMIE(ルーミー)
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    地域の人や近隣店舗のみなさんのフトコロの深さ。
  • 冨田勲×初音ミク交響曲をBlu-rayで&「展覧会の絵」再発

    「イーハトーヴ交響曲」はボーカロイドの初音ミクをソリストとしてフィーチャーし、大オーケストラと合唱団を率いて宮沢賢治の世界を表現する壮大な作品。2012年11月に東京・東京オペラシティ コンサートホールで行われた初演の反響を受け、昨年8月より宮沢賢治の故郷である岩手県花巻の会場を含む4カ所で再演された。今回パッケージされるのはその中から9月15日の東京公演で、Blu-rayではさまざまな特典映像も観ることができる。 また1975年に発表され、世界的なヒットを記録した冨田の傑作アルバム「展覧会の絵」が再発されることも決定した。「展覧会の絵」は当時MOOGシンセサイザーの可能性を追求していた彼があらゆる技法を投入した意欲作で、今回の再発盤では4.0chサラウンド化された立体音響で同作を味わえる。さらにCDには1970年代にNHK-FMでオンエアされた幻のトラック「シェエラザード」の一部がボーナ

    冨田勲×初音ミク交響曲をBlu-rayで&「展覧会の絵」再発
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    TOMITA×MIKUの歴史的コラボが待望の映像化!
  • スローモーションでとらえた渋谷が幻想的で美しい

    通り過ぎるで電車、スクランブル交差点を行き交う人々、踊る人たちとそれを観る人たち――。東京・渋谷の日常の風景を幻想的に切り取った動画が美しい。

    スローモーションでとらえた渋谷が幻想的で美しい
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    通り過ぎるで電車、スクランブル交差点を行き交う人々、踊る人たちとそれを観る人たち――。
  • 3大都市圏で東京だけ転入超過…13年人口移動 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    総務省は30日、2013年の住民基台帳に基づく人口移動報告を発表した。 3大都市圏(東京、名古屋、大阪)では、東京圏だけが9万6524人の転入超過となり、名古屋圏、大阪圏は3年ぶりに転出超過となった。 東京圏への転入超過数は前年比2万9315人増で、18年連続の転入超過。一方、名古屋圏は147人、大阪圏は6591人の転出超過だった。 また、東日大震災の被災3県(岩手、宮城、福島)では、福島県の転出超過数が5200人となり、震災前の10年の5752人と同水準だった。宮城県は4656人の転入超過、岩手県は2431人の転出超過だった。

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    名古屋圏、大阪圏は3年ぶりに転出超過。
  • ニコニコ払えますか? ドワンゴの入社試験「受験料」:朝日新聞デジタル

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    就活生や識者からは、評価と批判が渦巻く。
  • 福島第一4号機、記者が入った がれき散乱、地下には水:朝日新聞デジタル

    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    大人一人やっと通れる仮設階段を上り、4号機原子炉建屋4階に行った――。
  • 電力業界、自民に原発新増設促す 「模範解答」配布:朝日新聞デジタル

    安倍政権が策定を進めるエネルギー基計画の閣議決定を前に、電力会社などでつくる電気事業連合会(電事連、会長=八木誠・関西電力社長)が自民党議員に原発の必要性や新増設を訴える文書を配っていたことが30日、わかった。同党が計画内容について行った党所属国会議員へのアンケートについて、原発推進の立場で答えるよう促す内容。原発新増設は政権の方針も超えており、業界が自らの利益を前面に押し出した形だ。 朝日新聞が入手した電事連の文書によると、エネルギー需給の基方針として「原子力が重要な電源であるとの位置づけを明確化する」と強調。「原子力発電を一定程度の規模を確保する」として、「そのための新増設・リプレース(建て替え)の必要性を明確化する」とした。安倍晋三首相は新増設について「現在のところまったく想定していない」としている。 再稼働についても、文書は「安全の確認された原子力の再稼働を効率的かつ迅速に行う

    電力業界、自民に原発新増設促す 「模範解答」配布:朝日新聞デジタル
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2014/01/31
    業界が自らの利益を前面に押し出した形。