2018年1月13日のブックマーク (2件)

  • 男女の距離間と漫画

    昨日、パスタ屋に行ったら、隣のテーブルに男女の二人組が座った。 二人は大学の先輩男と後輩女っぽい感じだった。 正月休みかつランチタイムのパスタ屋は中々に混んでいて、注文が中々来ない。 そんな時、女の方が話しかけた。 女「○○さんって、漫画とか読むんですか?」 男「ジャンプ購読してるし、結構読むよ。」 女「何読むんですか?」 男「うーん、ドラゴンボールとかワンピースとか?」 女「私は銀魂とか読むんですけどー」 男「銀魂面白いよねー」 みたいな会話を聞いて、俺は男に腹が立った。 女の子が気を使って話題を振っているのに、好きな漫画でドラゴンボールやワンピースを挙げるなよ、馬鹿。 ドラゴンボールやワンピースが好き、という話は職場で世間話としてするような距離感の話題であって、正月休みにパスタべに来る距離感の男女が話す内容ではない。 その関係なら銀魂とかナルト位の漫画から入っても良いはずだし、ジャン

    男女の距離間と漫画
    Silica
    Silica 2018/01/13
    はてなードラゴンボール超知らない説。そしてワンピ好きって言ったら浅いみたいな認識もどうなんだ、90巻近く分の内容があるんだぞ、幾らでも語れるだろ
  • はじめて乗るバスの難易度の高さは異常

    特に路線バスに多い、前乗りか後ろ乗りか、先払いか後払いか、交通系ICが使えるか否か、等を瞬時に判断しなければならない。 料金後払いだと思って乗ったバスが先払いだとアワアワしちゃうから困る。

    はじめて乗るバスの難易度の高さは異常
    Silica
    Silica 2018/01/13
    私も難しいと思うんだけど、迷うのは田舎者らしい>https://anond.hatelabo.jp/20100831232320