サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。
齢を重ねたカウンターに、マスターの凜とした佇まい。純喫茶は、骨董や絵画に触れるような特別感があります。その一方、若い店主が自由に自分の美意識をつめこんだ、喫茶店ともカフェともつかないイマドキのコーヒー屋さんも魅力的。どちらもいえるのは、さりげなく散りばめられたディティールはちょっとした見本市のようで、自分の好きなモノを発見すればお気に入りの場所になるということ。1回目は、存在そのものが名物といえる純喫茶を紹介。次週『今、気になるコーヒー&カフェ』とあわせて、京阪神のコーヒー特集をお届けします。 六曜社地下店[京都・河原町三条] ダンディズム溢れる珈琲の魅力 1950年に創業した老舗[六曜社]。その地下店は2代目の奥野修さんが担当している。20年以上続ける、営業後の焙煎は豆の種類は違えど、着地点は同じ。地下へ…
西名阪自動車道香芝ICから約20分。奈良県中南部に位置し、大阪のベッドタウンとして開発が進む上牧町は、丘陵地や田園が残る自然豊かなエリアだ。町の中央を流れる滝川の東、小高くなった場所にあるのが「虹の湯西大和店」。男女合わせて、なんと37種類のバラエティ豊かな湯船がずらりと並ぶ。 中でも人気は、ゆとりある敷地の高低差を利用し、ダイナミックに設計した野趣味のある野天エリア。大小天然の岩や樹木を大胆に配し、「洞窟風呂」「隠れ湯」「滝湯」など名前を聞いただけで入ってみたくなるようなユニークな湯船の数々が楽しい。 源泉は無色透明、高濃度のナトリウム‐塩化物泉。身体に成分が浸透しやすい高張性で、pH6.8のやわらかく、しっとりとした肌ざわりの中性だ。内湯の一部で敷地内で汲み上げる井戸水を併用しながらも、野天エリアをはじめ、数多くの湯船でこの天然温泉を使用。一日かけてゆっくり楽しみたい。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く