タグ

2006年8月16日のブックマーク (5件)

  • ガ島通信 - オーマイニュースジャパンの「炎上」と「現状」

    8月28日の正式創刊するオーマイニュースジャパンの準備ブログが「炎上」後、迷走し続けています。鳥越編集長は、炎上原因について『戦争を知らない若い世代が、経済発展した韓国に違和感を覚え、過去にあった差別意識を再生産した』(毎日新聞)とステレオタイプな理論を展開。正式版のPRとなるはずの市民記者の記事紹介には、読むに耐えない低レベルな記事やカルトとの関係が疑われる記事が並んでいます。「外」から見る限り、これまでに誕生したJANJANやライブドアPJとの違いは見えてこず、新しさはありません。 炎上のきっかけとなったのはITメディアのインタビュー。『2ちゃんねる2ch)やブログなど、発言の場はたくさんあるが』との岡田記者の問いかけに、鳥越氏は『2chはどちらかというと、ネガティブ情報の方が多い。人間の負の部分のはけ口だから、ゴミためとしてあっても仕方ない。オーマイニュースはゴミためでは困る。日

    ガ島通信 - オーマイニュースジャパンの「炎上」と「現状」
  • 【lifehack】「靖国メソッド」国民のあいだで大ブレイク bogusnews

    日常の面倒ごとをラクに片付ける小ワザ「lifehack」が人気を呼ぶなか、小泉首相が15日に発表したlifehackワザの 「靖国メソッド」 が大ブレイクの兆しを見せている。専門家のあいだでは「汎用性が高く、非常に有用。高橋メソッドを超えるのでは?」と手放しで絶賛する声もある。 都内で夏休みを楽しんでいる小学生・たかしくん(11さい)も、さっそく靖国メソッドを活用したひとり。「夏休みの宿題はやったの?」と内政干渉してきたお母さんに、 「いつやっても同じ。 いつやってもどうせ学力低下したって言われるんでしょ」 と国体護持に成功したという。たかしくんは「これも小泉首相のおかげ。もう親には“ペルソナ3”のことで文句は言わせない」と自信満々だ。 もちろんIT企業でも活用はすすんでいる。横須賀リサーチパーク勤務のIT土方・Aさん(29)は、納品を強要する上流SIに 「いつ納品しても同じ。 いつ納品し

    【lifehack】「靖国メソッド」国民のあいだで大ブレイク bogusnews
    T-miura
    T-miura 2006/08/16
    ネタ意外の何者でもありません
  • Windows TIPS 全インデックス ― @IT

    ――――― Tech TIPS(旧Windows TIPS)全インデックス ――――― (ページはただいま更新を停止しております。→新着TIPSインデックス) Microsoft Azureで過去に発生した障害の履歴を確認する Microsoft Azureで過去に発生した障害の履歴を確認する方法を紹介する。発生する障害内容などを把握しておけば、事前に自社サービスへの対策も行えるだろう。

    T-miura
    T-miura 2006/08/16
    いろんなTIPS。OFFICEのTIPSを求めてきました
  • Excelでファイルの一覧情報リストを取得する

    解説 例えば、ファイル・サーバ内のユーザー・ドキュメントを整理したいと思った場合、エクスプローラやファイル検索機能だけでは、どのファイルが必要で、どのファイルが不要なのか判断するのは簡単ではない。可能ならばファイルの一覧リストを取得して、判断したいところだが、Windows標準のエクスプローラは、あるフォルダの下にあるファイルの一覧を取得してリストにするような機能は持っていない。しかし、サンプルを利用することで、ファイル・サイズや最終アクセス日などの主要情報をExcelワークシートとして取り込むことができる。これを使って、一定サイズ以上のファイルを降順にリストアップしてユーザーにアーカイブ化を求めたり、一定期間アクセスされていないファイルを削除する場合などの分析資料として利用することができるだろう。サーバ管理者の簡易な監視ツールとして役立ててほしい。

    Excelでファイルの一覧情報リストを取得する
    T-miura
    T-miura 2006/08/16
    マクロでファイル一覧の取得
  • css Zen Garden:CSS デザインの美

    A demonstration of what can be accomplished through CSS-based design. Select any style sheet from the list to load it into this page. Download the example html file and css file The Road to Enlightenment Littering a dark and dreary road lay the past relics of browser-specific tags, incompatible DOMs, broken CSS support, and abandoned browsers. We must clear the mind of the past. Web enlightenment

    T-miura
    T-miura 2006/08/16
    スタイルとコンテンツのあり方。一読価値あり。