タグ

2017年1月20日のブックマーク (6件)

  • 飲食店の予約は「チャットアプリ」でしている。電話だと疲れるし、電話代もかかるから。ある女子大生が「チャット予約」しかつかわなくなった理由。|アプリマーケティング研究所

    店の予約は「チャットアプリ」でしている。電話だと疲れるし、電話代もかかるから。ある女子大生が「チャット予約」しかつかわなくなった理由。 スマホユーザーをインタビューしました。 <目次> 1、飲店の予約は「チャットアプリ」でしている。女子大生が「チャット予約」しかつかわなくなった理由。 2、YouTubeだと「ポンポンポン」と動画が見れない。大学生が電車内で「インスタ」で動画を見まくる理由。 1、飲店の予約は「チャットアプリ」でしている。ある女子大生が「チャット予約」しかつかわない理由。一人目は埼玉県のケイトさん(女子大生 21歳)、つかっているスマホはiPhone6。 「よくつかっているアプリ」をおしえてください。チャットで飲店が予約できる「ペコッター」というアプリをつかってます。 これつかうと「予約」がすごいラクなんです。ハラペコくんというキャラに「何日に何名で予約して」ってチ

    飲食店の予約は「チャットアプリ」でしている。電話だと疲れるし、電話代もかかるから。ある女子大生が「チャット予約」しかつかわなくなった理由。|アプリマーケティング研究所
    T-miura
    T-miura 2017/01/20
    確かに求められているサービスではあるが、収益モデルが謎・・・
  • https://jp.techcrunch.com/2016/01/26/pecotter/

    https://jp.techcrunch.com/2016/01/26/pecotter/
    T-miura
    T-miura 2017/01/20
    “裏側でペコッターの運営が手動で電話をかけている”
  • Well-Architected を目指した改善と組織文化への影響 | CyberAgent Developers Blog

    (弊社デザイナーが作ってくれた私の LGTM 画像です) Developers Blog に初登場!クラウドファンディングプラットフォーム Makuake の吉田慶章 ( @kakakakakku ) です.Makuake には約1年前に JOIN しました.JOIN した直後はサーバサイド開発をメインに新機能の開発を担当していましたが,2016年3月頃からウェブオペレーションエンジニアも兼務し,インフラ構成やアーキテクチャの改善をしたり,DevOps 文化の推進をしています. どんなサービスにも「技術的負債(もしくは何かしらの課題)」はあると思います.特に成長期のスタートアップでは,新機能をリリースすることを最優先に開発をする場面も多いですし,またサービスの急激な成長に伴って,今までは問題なく稼働していたアーキテクチャが,突如運用に耐えなくなってしまうこともあります.ある意味で「技術的負

    Well-Architected を目指した改善と組織文化への影響 | CyberAgent Developers Blog
    T-miura
    T-miura 2017/01/20
  • ARCHIVED: AWS Well-Architected Framework

    Archived AWS Well-Architected Framework July 2020 This whitepaper describes the AWS Well-Architected Framework. It provides guidance to help cus- tomers apply best practices in the design, delivery, and maintenance of AWS environments. We address general design principles as well as specific best practices and guidance in five conceptual areas that we define as the pillars of the Well-Architected F

  • 65歳過ぎても脳機能は20代、「スーパーエイジャー」たちの秘密4つ (ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース

    Inc.:一生絶好調に回転してくれる脳があったらどんなにいいでしょう。しかし、そうなるにはどうしたらいいのでしょうか? マサチューセッツ総合病院の科学者チームがその疑問の答えを見つけるべく、65歳以上でも脳の機能は20代と同じレベルという「スーパーエイジャー」17人を研究しました。この研究の目的は、「スーパーエイジャー」の脳と普通の人の脳に目立った違いはあるのか、あるとしたら、その違いを知ることで私たちはこの先の人生を通して脳の機能を高められるかどうか、という2点を解明することです。 上記の2つの疑問の答えは共にYESです。スーパーエイジャーの脳は対照群の脳と比べると、厚みのある領域がいくつもありました。しかし、そうした領域は、予想に反して、クロスワードパズルやオンラインの頭脳ゲームに役立つような認知プロセスと関係する領域ではなく、強い感情と結びついている領域だったのです。研究者のLi

    65歳過ぎても脳機能は20代、「スーパーエイジャー」たちの秘密4つ (ライフハッカー[日本版]) - Yahoo!ニュース
    T-miura
    T-miura 2017/01/20
    辛い・・・・
  • 生保行政に蔓延する違法行為 小田原の事件は氷山の一角に過ぎない(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    神奈川県小田原市の生活保護担当職員が、「保護なめんな」「不正受給はクズだ」などの文言が入ったジャンパーを勤務中に着用し、着用したまま受給者宅を訪問するケースもあったということが、17日、市の発表で明らかになった。今回、市はジャンパーの使用を禁止し、担当部長ら7人を厳重注意処分としたようだが、ジャンパーは2007年以降使用されており、10年間にわたって問題は放置されていたということだ。 実は、これまでも生活保護行政による違法行為・人権侵害はずっと繰り返されてきた。私たちは生活困窮者からの生活相談活動に従事してきたが、その現場は凄惨なものだ。 とりわけ2012年に芸能人の母親の「不正受給」報道に端を発する「生活保護バッシング」以降は、厚生労働省や都道府県の指導も無視して「暴走」する自治体まで現れている。 問題がなかなか明るみにならないのは、違法行為・生活保護受給者は、被害を告発すれば保護を打ち

    生保行政に蔓延する違法行為 小田原の事件は氷山の一角に過ぎない(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    T-miura
    T-miura 2017/01/20
    “貧困ビジネスとの連携とは、行政がヤクザ的な企業・法人や、生活保護受給者をビジネスの対象とする企業・法人(「貧困ビジネス」)の運営する施設に、受給者を半強制的に入所させること”←これ本当?行政主導?