タグ

Securityとmozillaに関するTAKESAKOのブックマーク (3)

  • CSSによるWeb訪問履歴の漏洩に具体的対策、楽天ad4Uなど無効化へ

    Mozillaは、CSSを利用することで利用者の訪問履歴が漏洩する可能性のあるWebブラウザの機能を改善することを明らかにしました。これは、楽天ad4Uのような、CSSJavaScriptを用いて利用者の履歴を取得しているインターネット広告への対策として考えられたものです。 利便性のための機能から訪問履歴が漏洩 Webブラウザ上のリンクは、訪問したことのあるリンク先に対して色や文字の大きさなどのスタイルを変更することができます。これは、Webブラウザの画面上でどのリンクが訪問済みなのかを知らせるための、ユーザーの利便性を想定して作られた機能です。 しかし一部のインターネット広告では、これを利用して広告の中に大量のリンクを埋め込み、そのリンクの中から訪問済みのスタイルになっているリンクを自動的に探しだすことでユーザーの訪問履歴を取得。履歴情報をいわゆる行動ターゲティング広告の手段としている

    CSSによるWeb訪問履歴の漏洩に具体的対策、楽天ad4Uなど無効化へ
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2010/04/02
    CSSによるWeb訪問履歴の漏洩にFirefoxが具体的対策、楽天ad4Uなど無効化へ
  • Mozilla セキュリティバグ報奨金制度

    はじめに Mozilla セキュリティバグ報奨金制度は、Mozilla ソフトウェアのセキュリティ調査を奨励し、世界で最も安全なインターネットクライアントを開発する私たちの取り組みに協力してくださった方々に報いるために企画されました。有効で重大なセキュリティバグの報告者には、現金で 500 ドルの報奨金と Mozilla T シャツを差し上げます。 この試みのための立ち上げ資金を提供してくださった Linspire と Mark Shuttleworth に深く感謝します。Mark Shuttleworth は、この取り組みを支援するために、ある挑戦をしてくれました。あなたも今すぐ寄付をしてください。あなたの寄付は課税控除の対象となり、最高 5000 ドルまで同額が Mark Shuttleworth によって寄付されます。 報奨金ガイドライン 報奨金は、以下の基準に当てはまる、重

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2009/02/17
    「報奨金は、以下の基準に当てはまる、重大な セキュリティバグに対して与えられます。」
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 1