タグ

デザインに関するTackn1977のブックマーク (3)

  • プログラマのためのカラーパレットツールを作りました - shoya.io

    Paletta - HSV Color palette for every Programmer 背景 フラットデザインの台頭によって、昨今のアプリ/サービス開発において「色選び」が重要視されています。例えば上の写真は次のトイレの時刻を機械学習で予測するRestCastというアプリですが、「いい感じの青」を基調としたタイルを敷くことで、トイレというワードをニオワセないデザインに仕上がるよう心がけてつくりました。 デザイナー/プログラマーの皆さんは普段どうやって色を選んでいるのでしょうか。多くの場合、既存のカラーパレットをぽちぽち選択したり、#123456のようなカラーコードを調整するのではないかと思います。実は、この方法で「いい感じの色」を選ぶのは難しいのです。その理由を色の表現方法を踏まえて説明します。 混色系と顕色系 色を数値で表現する方法を表色系といいます。オストワルト表色系やマンセ

  • 非公開サイト

    サイトの構築。作品の販売。ブログの投稿。この他にもさまざまな機能があります。 ログイン サイトをはじめよう 非公開サイト このサイトは現在プライベート設定になっています。

    非公開サイト
    Tackn1977
    Tackn1977 2012/03/14
    デザインの勉強もしないといけないんだよね
  • [3]Androidで必要とされるデザイン

    前回はAndroid Designの「GET STARTED」の章に基づき、スマートフォンアプリでデザインがなぜ大切か、どのようなデザインが求められているかについて考察しました。今回はAndroid Designの「STYLE」の章について解説していきたいと思います。 この章では主に「Androidアプリのルック&フィールをどのようにすべきか」、「複数の環境に対応するべきか」、「ユーザーにどのようなリアクションを返すべきか」の3つが書かれています。 Androidのデザイン流儀は「Themes」、「Typography」、「Color」、「Iconography」のセクションで紹介されています。開発者の視点で注意すべきは、文字の大きさはsp単位を使うこと、、テキストの強調に色を使うことが推奨されていること、サイズや色はある程度統一した方が見やすいと言うこと、そしてアイコンのデザイン方法の3

    [3]Androidで必要とされるデザイン
  • 1