どんなにいいカメラを使っていても、どんなに速いレンズを使っていても、ライティングが完ぺきでないと、良い写真にはならないものです。いい感じで撮れた! と思った写真でも、人物の顔に光がきちんと当たっていなかったらガッカリですよね。 そこで今回は、悩ましい写真の明るさ問題を、どんな画像エディタでも簡単に解決できる方法をご紹介します。 方法はいたって簡単。冒頭のデモビデオではPhotohopを使っていますが、Photoshopでなくても、以下の2つが行える画像エディタであれば大丈夫です。 画像を開き、矩形選択ツールで明るさを調整したい範囲を選択します。調整したい範囲より少し余裕を持って選択しましょう。選択範囲をコピーして、新規レイヤーにペーストします。 レベル補正やトーンカーブなど、明るさが調整できるツールで中間色を選びます。これだと写真全体の色が少し飛ぶので、特別な色だけを明るくしたい場合は、例
