タグ

スポーツに関するToteknonのブックマーク (10)

  • 騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

    サッカーカタールワールドカップ(W杯)はグループリーグ(GL)が終了し、3日(日時間4日)から決勝トーナメントが始まった。そんな中、GLでさまざまなVAR判定が議論を呼んだことを受け、VAR擁護派だった元イングランド代表FWスタン・コリモア氏は心変わり。「彼はVARが消えてしまうことを望んでいる」と英紙が報じた。同氏は“三笘の1ミリ”と言われた日スペイン戦の判定についても「道徳的に間違いだ」などと主張しているという。 【画像】「カメラマンに脱帽」 真上から見るとひと目で分かる、日VAR弾の証拠写真 英紙「ミラー」はGLのポーランド戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシがVARの結果PKを与えられたこと、その24時間後には日のVAR騒動があったことに言及。その上で「ミラー・スポーツ」でコラムニストを務めている元イングランド代表FWコリモア氏について「導入当時はVARの大の擁護者だ

    騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
    Toteknon
    Toteknon 2022/12/05
    北島康介の水着「レーザーレーサー」の問題と同じ構図やん
  • 3/1から入院までに“ジム11回利用”…19日に新型コロナ感染確認の80代男性 新たなクラスター化に警戒(東海テレビ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスについて、政府の専門家会議が19日夜会見し、今後爆発的な感染拡大「オーバーシュート」の可能性があると指摘した上で、集団感染クラスターへの対策を呼びかけました。 そんな中、名古屋市ではスポーツジムを利用していた男性が感染したことが確認され、新たな懸念が。 新型コロナ専門家会議 尾身副座長: 「気がつかないうちに市中に、街の中に感染が広がり、ある日突然爆発的に患者が急増する“オーバーシュート”が起こり得る」 19日、新型コロナウイルスの現状の見解について公表した政府の専門家会議。突然、爆発的に患者が急増する「オーバーシュートが起こり得る」と警鐘を鳴らしました。 新型コロナ専門家会議 尾身副座長: 「3つの条件が合う場所を避けることによって、多くの人々の重症化をい止め命を救えます」 換気の悪い密閉空間、人の密集、近距離での会話という、クラスター=感染集団につながりやすい条件が

    3/1から入院までに“ジム11回利用”…19日に新型コロナ感染確認の80代男性 新たなクラスター化に警戒(東海テレビ) - Yahoo!ニュース
    Toteknon
    Toteknon 2020/03/21
    カーブスや24時間ジムのような、マシンだけ置いて風呂がないジムが感染者出してないのが引っかかる。カーブスはほぼ高齢者だけなのに。
  • 安倍晋三 on Twitter: "東日本大震災でもスポーツの力を実感しましたが、世界の強豪を相手に最後まで自らの力を信じ、勝利を諦めないラグビー日本代表の皆さんの勇姿は台風で大きな被害を受けた被災者の皆さんにとっても元気と勇気を与えてくれるものだと思います。日本代… https://t.co/2rH7QTyFNU"

    東日大震災でもスポーツの力を実感しましたが、世界の強豪を相手に最後まで自らの力を信じ、勝利を諦めないラグビー日本代表の皆さんの勇姿は台風で大きな被害を受けた被災者の皆さんにとっても元気と勇気を与えてくれるものだと思います。日代… https://t.co/2rH7QTyFNU

    安倍晋三 on Twitter: "東日本大震災でもスポーツの力を実感しましたが、世界の強豪を相手に最後まで自らの力を信じ、勝利を諦めないラグビー日本代表の皆さんの勇姿は台風で大きな被害を受けた被災者の皆さんにとっても元気と勇気を与えてくれるものだと思います。日本代… https://t.co/2rH7QTyFNU"
    Toteknon
    Toteknon 2019/10/14
    近所の公共体育館が浸水して、年内の復旧は無理だって…これもスポーツの力ですかね?
  • 実年齢より“体力年齢”が若い 50代で大幅増加 | NHKニュース

    14日は体育の日です。スポーツ庁が毎年行っている体力や運動能力の調査の結果、平成のこの20年で、実年齢よりも「体力年齢」が若い人の割合が、50歳代で大幅に増えていることがわかりました。 その測定結果をもとにスポーツ庁が算出した「体力年齢」と、実年齢を比較したところ、実年齢より「体力年齢」が若い人の割合は、20年前の平成10年より、50歳代で大幅に増えていることがわかりました。 具体的には、55歳から59歳の男性で実年齢より「体力年齢」が若い人の割合は、平成10年は30.9%だったのに対し、去年は52.5%と、20ポイント以上増えて半数以上を占めました。 同じ年代の女性も20年前の36.5%から54.8%に増え、半数を超える人が実年齢より「体力年齢」が若くなっています。 一方、35歳から39歳の年代では、男性がわずかな伸びにとどまったほか、女性は40.3%から26.8%と大きく減少しました。

    実年齢より“体力年齢”が若い 50代で大幅増加 | NHKニュース
    Toteknon
    Toteknon 2019/10/14
    バブル期に社会人だった50代のヤンエグ(死語)がフィットネスジムとか通ってたからだろ?氷河期には月10kも出せないわ。
  • 【不況が文化を壊す】ゴルフ人口が減った理由がもう笑えない

    鐘の音(除夜の鐘)C104行きます @kanenooto7248 なんか、ゴルフ人口が減った理由が、もう笑えない。 「若者が自動車を買えないからゴルフ場まで行けない」 「若者が忙しくてゴルフ練習する暇がない」 「ゴルフ器具が高い」 「会社の上司にできる人が居なくなった」 まあ、20年も不況が続けば、そうなるかあ。

    【不況が文化を壊す】ゴルフ人口が減った理由がもう笑えない
    Toteknon
    Toteknon 2018/11/13
    「会社の付き合いでやるスポーツ的なもの」と言ったら、次は船釣りがやられそう(釣りバカ日誌的な)。
  • e-Sportsはスポーツ?→「問題外だ」 頑な視聴者反応に「日本が後進国な原因」 : J-CASTニュース

    かつて「ゲーム大国」の名を独占した日だが、e-Sports(eスポーツ)普及では乗り遅れ、「後進国」とさえ評されることがある。 そんな実態が浮き彫りになる一幕があった。NHKがeスポーツの人気・将来性を掘り下げた番組を放送したところ、視聴者から「eスポーツはスポーツとは言えない」など、否定的な反響が次々と寄せられたのだ。 2024年の五輪では正式競技に!? プロによるゲームプレイを、単なる遊びではなく「スポーツ」として位置付けるeスポーツは、国際的にその地位を急速に高めている。 すでにその「競技人口」は1億人を超えるといわれ、賞金も、トップクラスの海外大会では億単位に達する。2022年のアジア競技大会では正式種目入りがすでに決まっており、24年のパリ五輪での採用も検討中だ。日でもこの18年2月には、統一団体として「日eスポーツ連合」が設立された。 これらの最新動向を報じたのが、2月1

    e-Sportsはスポーツ?→「問題外だ」 頑な視聴者反応に「日本が後進国な原因」 : J-CASTニュース
    Toteknon
    Toteknon 2018/02/22
    CSのスポーツチャンネルでやってるダーツやビリヤードをスポーツと認めない人もいそうだな。
  • Jリーグという名の広がる地方創生イノベーションの遺伝子 【インフォグラフィック】

    大都市部と地方との地域格差が広がる中で、地方創生イノベーションという言葉がよく聞かれます。 そもそもイノベーションとは、革新的な技術開発や新しいものを取り入れるなどの意味合いで使われる言葉です。新しいものを取り入れるという意味において、来場客数の多少はあったとしても、Jリーグが地方創生に大いに貢献していることは間違いないといえるでしょう。では、1993年のJリーグ開幕以降、クラブはどのように増えてきたのか?をデータで見てみましょう! Jリーグの立ち上げとクラブ数の推移Jリーグが設立されたのは1991年で、当時は1部制10クラブでスタートしました。その後参加クラブチームが増加し、1993年のJリーグ開幕になります。 さらに1999年には、J2(Jリーグディビジョン2)が発足し、J1が16クラブ、J2が10クラブの合計26クラブ。2016年シーズン終了時にはJ1が18クラブ、J2が22クラブ、

    Jリーグという名の広がる地方創生イノベーションの遺伝子 【インフォグラフィック】
    Toteknon
    Toteknon 2017/11/05
    「プロスポーツで街おこし」はそのままBリーグにシフトしてるのかもしれない。サッカーコートが取れる競技場持ってるところは少ないけど体育館ならどこでもあるす。
  • 漫画でやってないスポーツはあるんかな

    なさそう

    漫画でやってないスポーツはあるんかな
    Toteknon
    Toteknon 2017/10/30
    ゲートボールはそのまま『ゲートボール』という漫画があった。パークゴルフも四コマなら…参照: https://matome.naver.jp/m/odai/2148575734976344501
  • アングル:スポーツ映像配信、波乱の船出 DAZNに遠い採算ライン

    3月24日、スポーツのライブ中継で日に上陸したDAZN(ダ・ゾーン)が順調に加入者数を伸ばしている。起爆剤となったのはNTTドコモとの提携で、加入者は30万件を突破したもようだ。写真は2011年3月、大阪長居スタジアムで行われたブルー・サムライとJリーグ・オールスターチームとの慈善試合(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 24日 ロイター] - スポーツのライブ中継で日に上陸したDAZN(ダ・ゾーン)が順調に加入者数を伸ばしている。起爆剤となったのはNTTドコモ<9437.T>との提携で、加入者は30万件を突破したもようだ。 しかし、主要コンテンツであるJリーグ中継には10年間に2100億円の放映権料を支払う契約になっており、資金負担は重い。加入者数は伸びているとはいえ、投資を回収できるレベルには程遠く、ビジネスの先行きにはなお難路が待ち構えている。

    アングル:スポーツ映像配信、波乱の船出 DAZNに遠い採算ライン
    Toteknon
    Toteknon 2017/03/24
    スカパー!のJリーグセットよりも安いのに、docomo加入者は安く設定したんだから元には戻れないわ…。docomo加入者でも月1500円ぐらいでよかったのでは。
  • 柔道、中高生114人死亡していた…名大調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    学校での柔道事故を巡っては、受け身の習得が不十分なまま投げ技練習に参加したり、頭を打った後に適切な救急措置を受けられなかったりした生徒が死亡するケースが後を絶たない。 名古屋大の内田良准教授(教育社会学)によると、柔道事故で死亡した中学、高校生は1983~2010年度の28年間に全国で114人(中学39人、高校75人)。中高ともに1年生が半数以上を占め、計14人が授業中の死亡例。また、後遺症が残る障害事故も83~2009年度で275件あり、3割は授業中だった。 中学の部活動における競技別の年間死者数(2000~09年度の平均、10万人当たり)を見ると、柔道が2・376人で、2番目のバスケットボール(0・371人)に比べても圧倒的に多い状況だった。死亡原因の大半は頭部外傷で、内田准教授は「首の筋力などが未発達なうちに、安易に立ち技や乱取りを行わせるのは危険」と警鐘を鳴らす。

    Toteknon
    Toteknon 2012/01/17
    こういう調査はtotoの発行元「日本スポーツ振興センター」が共済金払う関係で把握してそうな気がするけど、どうなんだろう。
  • 1