タグ

2011年3月17日のブックマーク (7件)

  • 「AC」CMに苦情殺到も…広告枠買い取っていなかった!? - 芸能 - ZAKZAK

    震災発生から6日がたち、テレビラジオの民放各局は通常の番組編成に復帰した。ただ、各企業がCM出稿を自粛しているため、CM枠の大半はACジャパン(旧公共広告機構)の公共広告ばかり。これが思わぬトラブルを招いているという。 「1歳の息子が『♪エ~シ~』と口ずさむようになってしまった」 都内の30代会社員がつぶやくように、民放のCMはほぼすべてAC。♪ポポポポ~ンの歌でおなじみの「あいさつの魔法」や、女優の仁科亜季子・仁美親子の「大切なあなたへ」など数パターンのCMが繰り返し放送され、最後に流れる「サウンドロゴ」も耳に残る。一部の視聴者は「この非常時に広告出稿をしている」とACに苦情を寄せているというが、これは完全なお門違いだ。 「ACは民放各局が資金を出し合って創設した経産省所管の特例社団法人で、CM放映は放送局の自主判断。深夜や早朝など広告枠が埋まらない場合の“アテ”の要素が強く、ACが広告

    Toteknon
    Toteknon 2011/03/17
    確かに、今流れているACのCMには人の死に関わるものもあるから、早く新しい復興メッセージCMを作って欲しい。
  • スーパー、コンビニにカップ麺がないなら、そうめんを食べればいいじゃない! - エキサイトニュース

    都内に住んでいるボクはスーパーマーケットが好きです。見知らぬ店を通りがかったら、店内を一周したりもします。 買うつもりなんてなかったのに、店を出るとき右手にブロック肉を抱え、左手に長ネギを挿した袋を提げていたりします。そう。スーパーはとても楽しい欲のワンダーランド((C)フルタチイチロー)なんです。 ところがこの数日、そのスーパーが楽しい場所じゃなくなってます。殺伐とした空気が漂っていて、見たことがないほど大量に商品を詰め込んだ袋を抱えている人もいます。どんだけお腹減ってるんだ……。しかも悲しいことに、普段スーパーに足を運ぶのを楽しみにしてる(と思われる)、おじいさんやおばあさんが空っぽの棚の前で、困り顔で立ち尽くす光景を見たのは一度や二度じゃありません。 地震が起きた11日(金)はいつも通りでした。知り合い同士は「恐かったわね」などと言いつつも、いつもの品揃えにいつものにぎわいがありま

    スーパー、コンビニにカップ麺がないなら、そうめんを食べればいいじゃない! - エキサイトニュース
    Toteknon
    Toteknon 2011/03/17
    合わせて読みたい→http://portal.nifty.com/2011/03/16/b/
  • [オピニオン]ある牧師の発言

    アイドル歌手」のアイドル(idol)は「偶像」という意味で、来は宗教用語だ。目に見えない神に代わる形象をいう。神は抽象で、偶像は具象だ。聖書でモーセ時代のユダヤ人は、「見えないヤハウェ」であるエホバの代わりに、金の子牛を作るよう訴えた。人間には目に見えないことよりも、目に見えることを望む属性がある。モーセは、超越者としての神はそのような金の子牛の中に見出せないとし、偶像崇拝を禁止した。 ◆韓国の新教では、仏教の仏像と儒教や神道の神主に向かって、礼をすることを偶像崇拝と見る人々が多い。ソウル汝矣島(ヨイド)純福音教会の趙饁基(チョ・ヨンギ)元老牧師が、最近の日の地震と関連し、「日国民は、信仰的に見て、あまりにも神を遠ざけ、偶像崇拝、無神論、物質主義に進むため、神の警告ではないかという思いがする」と述べた。韓国キリスト教総連合会の吉自延(キル・ジャヨン)代表会長牧師は先日の国家朝祈祷

    [オピニオン]ある牧師の発言
    Toteknon
    Toteknon 2011/03/17
    韓国も、巫堂とかまだまだ「偶像崇拝」的なものはあるんだけどなぁ。こないだチベットに行った韓国のキリスト教団体なんかもそうだけど、異国民への寛容の心をもってほしい。
  • 【社説】言葉一つにも日本国民を気遣う配慮を | Chosun Online | 朝鮮日報

    【社説】言葉一つにも日国民を気遣う配慮を 東日巨大地震 今月11日に日を襲った大惨事を、世界が固唾(かたず)を飲んで見守っている。韓国国民も、太平洋側の地域で町がそっくり消失し、数万人が行方不明になった日の惨劇を目の当たりにし、言葉を失った。韓国社会で日国民をいたわり、支援しようとする動きが起きているのは当然のことだ。 苦難を強いられている日の国民をいたわるには、何よりも日の現況を日国民の立場から見て、感じ、考える姿勢が求められる。メディアは大地震の報道で使うべき言葉、使ってはならない言葉をきちんと選別する必要がある。あるメディアが「日沈没」との見出しを使ったところ、日のインターネットユーザーは「日沈没がうれしいのか」との反応を示した。相手の反応がどうだという以前に、われわれが先に配慮してしかるべきだった。 日を襲った災害と日国民の現状を韓国経済の損益面から捉える

    Toteknon
    Toteknon 2011/03/17
    反日団体だって、日本の災害に心を痛めている、この社説にはないが日本でもコリアンが被災したり亡くなっているのも事実。一方、天罰発言をしたチョー・ヨンギ師を非難する声明も。
  • 「The Great Wall of Vagina」 | 海外セレブのゴシップ&B級ニュース

    Toteknon
    Toteknon 2011/03/17
    産婦人科医だったら、それどころじゃない数のアレを見てるんだろうな…
  • ここで「日本赤十字社」への寄付の仕方をまとめてみる: とてくのん.com

  • 癒されること間違いなし…クマたちが愛らしくたわむれている写真20枚 : らばQ

    癒されること間違いなし…クマたちが愛らしくたわむれている写真20枚 地上最強クラスの戦闘力を誇り、人に害を与えることもある猛獣だというのに、なぜかかわいらしさをあわせ持つクマ。 そんな不思議な動物であるクマ&白クマの、愛らしい写真をご覧ください。 小熊たちのちょっと濃厚なチュー。 「頑張って登っておいで」 「あー、失敗した」 「やべー、氷やべー」 抱き氷枕。 白クマと犬の友情物語。 クマとライオンの最強タッグ。 この風格…親分って呼んでもいいですか。 「ちょ、ハンモックおもしれえ」「オレもオレも!」 ハイタッチ! プールからこんにちは。 産卵の時期はサーモンべ放題。 でもどんくさいのもいるようです。 水面を見つめて物思いにふける哲学クマ。 行司がちゃんといる相撲。 ああたいへん、猛獣に人が襲われてる! がぶりっ。 に、逃げないと。 その怪力で離してくれそうにありません。 猛獣なのにこんな

    癒されること間違いなし…クマたちが愛らしくたわむれている写真20枚 : らばQ