2011年5月に被害が増加し本ブログでも注意喚起した「Windows Recovery」ですが、現在も感染被害が多く、感染してしまうと「デスクトップにアイコンが表示されない」「右クリックできない」「“すべてのプログラム” に何も表示されない」など、ユーザのパソコン操作を困難にします。そこで本ブログではこれらの不正プログラムに感染した場合の対処方法を紹介します。 現在までに偽システム修復ツールの亜種として「Windows Recovery」の他、次のような名前のものが確認されています。これらは共通してユーザのパソコン操作を困難にする特徴を持っており、その方法も同等であるため、基本的にこれから紹介する対処方法が有効です。 Windows Recovery Windows XP Recovery Windows Vista Recovery Windows 7 Recovery Windows