いつまでも、仕事場で必要とされる人でいるには、常に自分の知識や考え方を更新していかなければならない。それは、精神的にも肉体的にも大変なことではあるが、同時に楽しいことでもあるはずだ。今回は、そんな自分の知識や経験の更新に役立つ本を5冊紹介する。バージョンが大きく変わる「バージョンアップ」ではなく、少しでも改善していく「アップデート」なら、それほど辛くはない。今日からでも始めていきたい。 勉強術:「働く大人のための「学び」の教科書」 60歳で定年退職してのんびりなどということが許されなくなっている世の中では、健康でいることも重要だが、長く働き続けていく必要もある。ただ、「自分は働きたい」と思っても、それまでの自分のやり方が通用しない新しい考え方ややり方に固執していたのでは、どこも雇ってくれはしないし、誰も一緒に働きたいとは思わないだろう。 柔軟性に富んだ子供とは違い、自分を支える知識や培って