Think! No.25(2008 SPRING) (25) 「I think you can do it.」 「あなたには出来ると思う」というこの文章を否定文にする場合、多くの日本人が「あななたには出来ないと思う」と日本語で思いつき、以下のような英文を作ることが多いようです 「I think you can't do it.」 さらに例をあげると 「I think he dose not like this.」(彼はコレが好きじゃないと思う) 「I think she will not come.」(彼女は来ないと思う) 「I think」 + 否定文 は、文法的には正しいのですが、この場合は英語圏のネイティブは 「I don't think」 + 肯定文 と、「I think」の方を否定文にします。文法的には正しくても英語ネイティブは【「I think」+否定文】を使う人は実は居ないよ