タグ

2009年9月16日のブックマーク (5件)

  • YAPCの感想 - lamanotrama's diary

    LDRに溜まっていた約一ヶ月分*1の未読フィードをようやく消化*2し終えたので、先日参加したYAPCの感想をまとめてから寝る。 先輩同僚が色々と男前 初めて生で見たid:acotieはかわいかった yappoさんのficiaにmizzyさんとの2shotが有って、なんかうれしい 懇親会のビールが少し足りなかった 気温が微妙で着ていくものに悩んだ そして翌日軽く風邪を引いた *1:引越しに伴いネットが繋がらなかった *2:「後でじっくり読む」はまだ大量にあるが

    YAPCの感想 - lamanotrama's diary
  • 練習不足でしたごめんなさい in YAPC::ASIA2009 - kなんとかの日記

    先日、YAPC::ASIA2009で「Basic Mechanism of OOPL」というタイトルで発表させていただきました。場を提供してくれた事務局の皆様、ありがとうございました。それから聞きにきていただいた方、ありがとうございました&ごめんなさい。完全に練習不足でした。ほんとすみません。 実はYAPC::ASIAまでにpyKookをPerlに移植しようと思っていて、練習そっちのけで発表当日の朝まで作業してました。また資料自体はよく書けた(つもりになってた)し、内容も良く知っている(つもりの)ことだったから、大丈夫だろうとタカをくくってたら・・・ボロボロでしたね。今までで一番まずい発表でした。申し訳ありません。 しかも発表内容で間違いがありました。 「Perlの '@ISA' 変数は名前がおかしいのではないか、なぜならis-a関係はインスタンスとクラスの関係を表すものであり、クラス間の

    練習不足でしたごめんなさい in YAPC::ASIA2009 - kなんとかの日記
  • あかぎあい『や~っと!』

    や~っと! | あかぎあいオフィシャルブログ「Heartful Life」 Powered by アメブロ

    あかぎあい『や~っと!』
    ZIGOROu
    ZIGOROu 2009/09/16
    おめでとうございます!
  • YAPC::Asia 2009に参加,そして発表してきました « 岩家ぶろぐ

    はじめに 9月 9日(水)〜11日(金),東京工業大学大岡山キャンパス内で行われた YAPC::Asia 2009 へ参加してきました.(9日は前夜祭ということで,Yokohama.pmの「出張版」でした.) ...加えて,1セッション20分をいただいて 1ネタ発表も行ってきました. 以下,発表資料の掲載と,今回の参加で自分に引っかかった部分を簡単に. 発表 内容は,先のエントリのとおり,「小規模WebサイトのためのCGIフレームワーク『Sabae』」という内容で. 部屋の中はガラっとしていましたが,たぶん人が居ようが居まいが緊張しっぱなしなのは変わらなかったでしょう. スライド Slideshareにアップロードしました.フォントがちょっと変わってしまってます. 2009-09-11 / YAPC::Asia 2009 View more presentations from issm.

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ZIGOROu
    ZIGOROu 2009/09/16
    至極全うな意見。