タグ

2021年8月5日のブックマーク (7件)

  • 配達員「〇〇君、家の前の坂が車で登れないので23時に坂の下で待合わせ、荷物を受け取って欲しい」→違和感…コールセンターに連絡してみたら

    Marble @Marble_masahide 📁@Invaders_jp Crew 📁DJと曲作り ▫️わんぱく市立べすぎ中学校🌐(@tabesugi_jhs) ▫️サモエ同盟 ▫️「Marpril」「BOOGEY VOXX」「幸祜」「IOSYS」楽曲提供 ▫️Contact▶︎DM or marble0724.contact@gmail.com https://t.co/rrgIConv1n Marble @Marble_masahide 先日ヤマト運輸から、「〇〇君、家の前の坂が車で登れないので23時に坂の下の方にある駐車場で待ち合わせして代引きの荷物を受け取って欲しい」という内容の連絡があり、その場では了承したものの、ヤマトに親しい人や知り合いは居ないはずなのに君付け、普通の坂なのに車で登れない、23時、待ち合わせ 2021-08-05 00:09:08 Marble @M

    配達員「〇〇君、家の前の坂が車で登れないので23時に坂の下で待合わせ、荷物を受け取って欲しい」→違和感…コールセンターに連絡してみたら
    a446
    a446 2021/08/05
    いま大学かー?で毎回大学まで持ってきてくれたあの頃の西濃は神
  • 【8月5日】19年前、日本マクドナルドが最安値の59円でハンバーガーを販売 | bizble(ビズブル)

    「実は10年前のきょう…」「きょうはこんな日なんですけど…」。取引先との雑談や、プレゼンの冒頭、社内の朝礼など、日々のビジネスシーンでのちょっとした会話のきっかけになる話題の“タネ”を紹介します。 19年前の2002年8月5日、日マクドナルドが、最安値となる59円(税別)でハンバーガーを販売しました。 「59円バーガー」の販売が始まり、店の出入り口に掲げられた広告=2002年8月5日、東京都豊島区、朝日新聞社 その翌日付の朝日新聞では、「安さどこまで!? 59円バーガー登場 マックが新価格」との見出しとともに、こう伝えています。 ハンバーガー業界最大手の日マクドナルドは5日、主力商品の価格について、ハンバーガー80円を59円、チーズバーガー120円を79円、フランクバーガー150円を75円に値下げするなどの価格改定を全国約3900店舗でスタートさせた。 2002年8月6日付朝日新聞朝刊

    【8月5日】19年前、日本マクドナルドが最安値の59円でハンバーガーを販売 | bizble(ビズブル)
    a446
    a446 2021/08/05
    高校生の時食べまくってたわ。暑すぎて食欲なかったけど今夜はマクドナルドの一番安いハンバーガー食べたくなった
  • 「国も順位もなし」がスケボーの常識 このカルチャーで「五輪が変わる」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    <東京オリンピック(五輪):スケートボード>◇4日◇パーク女子決勝◇有明アーバンスポーツパーク 【写真】女子パーク決勝で3目の演技を失敗し、頭を抱える岡碧優(みすぐ、15=MKグループ)は最終3目も果敢に難トリックに挑戦し、失敗して泣き崩れた。駆け寄ったのは直前まで決勝を戦っていた各国の選手たち。他国の選手たちに肩車された岡の表情から笑みがこぼれた。関係者から大きな拍手が送られた。 スケートボードならではの光景だった。選手は1滑り終わるたびに他の選手とハイタッチし、抱き合った。高度なトリックが決まるとボードをコンクリートにたたきつけて喜び、歓声をあげる。心からスケートを楽しみ、笑顔で滑る。新しい五輪の風景は、テレビを通して伝わった。首をかしげる人もいただろう。しかし、多くの人にはポジティブにうつったはずだ。 スケートボードに国境はない-。もともと国という意識は薄い。プロツア

    「国も順位もなし」がスケボーの常識 このカルチャーで「五輪が変わる」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    a446
    a446 2021/08/05
  • メダルかじり 所属先トヨタ抗議 - Yahoo!ニュース

    トヨタ、「あるまじき行為」と抗議 名古屋市長のメダルかじり 東京五輪 時事通信13183 河村たかし名古屋市長が、東京五輪ソフトボール日本代表・後藤希友選手の金メダルを無断でかじった問題で、同選手が所属するトヨタ自動車は5日までに、「今回の不適切かつあるまじき行為は、アスリートへの敬意や称賛、(新型コロナウイルス)感染予防への配慮が感じられず、大変残念に思う。河村市長には責任あるリーダーとしての行動を切に願う」とのコメントを出した。

    メダルかじり 所属先トヨタ抗議 - Yahoo!ニュース
    a446
    a446 2021/08/05
    タイトルに助詞がない
  • 中国総領事館「欧米各国は口が嫌だと言っても、体は正直なものだ」→どこでそんな言葉覚えた?と思ったら、中国や台湾ではメジャーな慣用句と化していた

    中華人民共和国駐大阪総領事館 @ChnConsul_osaka 欧米各国は口が嫌だと言っても、体は正直なものだ。欧米各国の中傷は新疆貿易に影響なく、今年上半期、新疆のEUに対する輸出は前年同期比131%増、すでにEUから脱退した英国も192.2%増加している。新疆問題においてノイズは存在するものの、取引はほとんど今まで通りである。youtube.com/watch?v=TXH9rz… 2021-08-04 15:54:09 中華人民共和国駐大阪総領事館 @ChnConsul_osaka 中国大阪総領事館の公式Twitterです!中国社会や中日関係、または在西日の出来事などを皆様にご紹介させていただきます。フォローしてね!❤这里是中国大阪总领馆官方账号。 https://t.co/F6Ksh5VS56

    中国総領事館「欧米各国は口が嫌だと言っても、体は正直なものだ」→どこでそんな言葉覚えた?と思ったら、中国や台湾ではメジャーな慣用句と化していた
    a446
    a446 2021/08/05
    口嫌體正直は偽中国語っぽいけど中華系言語の文法として正しいものなの?
  • 五輪マラソン、暑さ誤算 札幌15日連続真夏日 東京超えの日も | 毎日新聞

    五輪競歩のリハーサルが行われた札幌駅前通。直前の降雨で街頭の温度計は27度に下がっていた=札幌市中央区で2021年8月4日午後4時半、貝塚太一撮影 東京オリンピックのマラソンと競歩が5~8日に開催される札幌市で、記録的な暑さが続いている。4日の最高気温は33・1度となり、15日連続で30度以上の真夏日となった。これは1924年の17日連続に次ぐものだ。レース中は氷や水風呂を用意するなどの対策がとられる方針だが、今後も厳しい暑さが予想されており、選手の体調への影響が懸念されている。 もともとマラソンと競歩は都内で開催される予定だった。しかし、高温多湿の中東ドーハで行われた陸上の世界選手権(2019年)で途中棄権が続出したため、国際オリンピック委員会(IOC)の主導で会場が東京から札幌に移された。当時、IOCは大会中の札幌の気温は東京より5~6度低いと想定していた。

    五輪マラソン、暑さ誤算 札幌15日連続真夏日 東京超えの日も | 毎日新聞
    a446
    a446 2021/08/05
    北に行きゃ涼しいやろってデータも見てないえらいさんの鶴の一声で進んだんだろうな。記録は伸びないだろうけど避暑地とか標高高めのところでやればよかったのに
  • マンガ「この巻がすごい!」大賞

    思いついたから書いてみました。記憶をもとに書いているので間違いがあるかもしれない。 1巻 テルマエロマエ(ヤマザキマリ) 2巻 ヘルシング(平野耕太) 3巻 僕といっしょ(古谷実) 4巻 ジャイアント(山田芳裕) 5巻 デビルマン(永井豪) 6巻 チェンソーマン藤本タツキ) 7巻 名探偵コナン(青山剛昌) 8巻 鬼滅の刃(吾峠呼世晴) 9巻 チェンソーマン藤本タツキ) 10巻 ナニワトモアレ(南勝久) 「解説の増田さん、お願いします」 —————— 1巻 テルマエロマエ(ヤマザキマリ)その他のノミネート作…岳(石塚真一)、大奥(よしながふみ)、ママはテンパリスト(東村アキコ)、ハイスコアガール(押切蓮介)、童夢(大友克洋) 「全てのマンガに1巻はあるわけですから、当然のことながら最激戦区。中でも『面白い1巻』というのは、どうしてもインパクト勝負になります。その中でも『テルマエ・ロマエ』

    マンガ「この巻がすごい!」大賞
    a446
    a446 2021/08/05
    山田芳裕は見開きは好き嫌い分かれる絵だけど見開きな他の人にはない感じはする