タグ

2014年11月20日のブックマーク (6件)

  • RubyとNode.jsでIFTTTみたいなものをつくる - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? 今、個人でmupsというIFTTTみたいなサービスを作っています。 IFTTTは便利なんだけど、あまり国内のサービスには対応しておらず、その点が個人的には不満だった。 その課題を解決すべく、RubyとNode.jsでIFTTTみたいなものをつくってみることにした。 あと、ここ最近ずっとAndroidアプリ開発ばかりだったので、最近のWeb周辺技術を勉強したかったという目的もあった(Rubyをちゃんと触るのは初めてだった)。 ##システム構成 ↑は理想図です。実際のところアプリなんてできてないし、サーバもさくらVPS一台のみ。 ##mup

    RubyとNode.jsでIFTTTみたいなものをつくる - Qiita
    abe_hn
    abe_hn 2014/11/20
  • cloudBit+ArduinoでテレビとiPadとMacの休憩タイマーを作る - Qiita

    うちのしゅーちゃん(9)との契約では、テレビiPadゲームMacScratchも、1回40分までということになっている。その後は20分の休憩を入れなければならない。土曜の朝にハルロック2巻を読んでた俺は、これは電子工作でなんとかしよう! と思い、その日のうちに作ったのがShu Timerだ(キッチンタイマーでいいのでは...? という言葉は禁句である)。 一番上のボタンを押すと40分タイマーが動き始め、残り時間がLEDに表示される。40分経つとテレビの電源がぱちんと切れて、さらにiPadMacのスクリーンにもぴろんと通知が出る。 電子工作の部分はlittleBits/cloudBitを使ったので15分ほどで完成したけど、今回Arduinoを使うのが初めてだったので、思ったとおりのタイマー動作をArduinoのコードで書けるまでに3時間くらいかかってしまった。。でもArduinoお

    cloudBit+ArduinoでテレビとiPadとMacの休憩タイマーを作る - Qiita
    abe_hn
    abe_hn 2014/11/20
  • TodoistとIFTTTでTodoを自動化する - Todoist Blog (jp)

    TodoistとIFTTTでTodoを自動化する Automate your to-do list with Todoist and IFTTT 多くのユーザーさんより熱いご希望を頂いていた機能がついに実現します。TodoistとIFTTT(If This Then That)が連携し、タスク管理の自動化が可能になりました!IFTTTとの連携は、世界各国のユーザーさんから以前より多くのご希望を頂いていたものです。この統合でみなさんのタスク管理をより簡単にスムーズにし、生産性向上のお手伝いが出来るものと確信しています。 IFTTTとは、様々な種類のアプリやサービス同士を連携させることが出来る人気のサービスです。それぞれの連携は「レシピ」と呼ばれ、レシピは自分用にプライベートモードで保管することもできますし、IFTTTのコミュニティを通して共有することも出来ます。(人気のレシピはこちらからご覧

    TodoistとIFTTTでTodoを自動化する - Todoist Blog (jp)
    abe_hn
    abe_hn 2014/11/20
  • API Documentation & Design Tools for Teams | Swagger

    Swagger places API specifications such as OpenAPI, AsyncAPI, and JSON Schema at the core of its architecture, which are crucial for guiding teams through the entire lifecycle of API design and documentation. This strategic focus ensures that our suite, including open source tools and SwaggerHub, delivers unparalleled efficiency and a seamless user experience. Explore the API Specifications Discove

    abe_hn
    abe_hn 2014/11/20
    これも
  • REST APIドキュメント作成ツールはapiary.ioが決定版かもしれない - Qiita

    背景 APIドキュメントを書くのが楽になるツールまとめ - Qiita iodocsで便利なREST APIドキュメントを作成する - Qiita これまでずっとREST APIドキュメントをwiki上で管理していて、重たいページ上で特殊記法使ったり、スタイルの調整に時間を取られるのが辛かった。そこで良さげなドキュメントツールを色々調べてたんだけど、最終的にapiary.ioが一番良さそうという結論になってきた。 このサービスの主な特徴。 markdown記法でAPIドキュメントを記述できる ドキュメントの生成と同時にAPIのモックサーバを用意してくれる サインアップから5分くらいあればドキュメント公開できる。ドキュメントのホスト先を気にしなくてもいい。 特にドキュメントと一緒にモックを作ってくれるのは他にはないポイントでかなり便利。 使ってみる サインアップはGithubアカウントで h

    REST APIドキュメント作成ツールはapiary.ioが決定版かもしれない - Qiita
    abe_hn
    abe_hn 2014/11/20
    おお
  • Javaを使うなら知っておきたい技術、フレームワーク、ライブラリ、ツールまとめ

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? Javaの開発と言っても、各種ミドルウェアやフレームワーク、ライブラリ、ツールなどが豊富にあり選択に悩むことは少なくないと思います。 そこで関連技術のインデックスになればと作成しました。 あくまで知っている範囲で記述しているので、コメントしてもらえれば随時追加します! すべてを書くと膨大な量になるため、現状採用が減ってきているものや、そもそもあまり採用されていないもの、後継があったり、類似のものと比較した場合に明らかに劣っているものは省いています。 ちなみにライブラリには高機能なものも多いので、分類は参考程度にご覧下さい。 サーバ系 A

    Javaを使うなら知っておきたい技術、フレームワーク、ライブラリ、ツールまとめ
    abe_hn
    abe_hn 2014/11/20