2021年5月19日のブックマーク (2件)

  • 『幸せは遠慮しちゃダメだよ♡』 - 癌と暮らす日々あれこれ

    こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です。 皆様、もー、ほんとに♡ 書き始めたは良いが、言葉を失っております。みんなは天使でありながら、魔術師 でもあるの!?おりょー♪ の胸のうち、こんなにヒョイとすくってくれるなんて魔術だよね、怪しいです。もう、何も言わなくていいから!ってのは、こういう事なんですね。沢山のパワフルでマジカルな呪文を有難うございます♡ぜんぶ嬉しい。 そう、 「ここは居心地が良い」 そう感じて頂けるなら、もう何もいらん。。。 だって、私がブログを書く意味、そこに集約されているもんなーと、また気づいちゃったじゃないのー。 とは言え「居心地が悪い」と感じる人もいらっしゃるだろうし、そんな日もあり、そんな時間帯や心のタイミングだってあることでしょう。 だから、 素のまんま なんですね。 無理はやめておきましょー。

    『幸せは遠慮しちゃダメだよ♡』 - 癌と暮らす日々あれこれ
    acchikocchiitiza
    acchikocchiitiza 2021/05/19
    naomiママのきらりとひかるひとことみつけるのたのしいですよねー♪
  • 新しくつくりなおされた庚申塔 福岡県遠賀郡遠賀町尾崎 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ

    福岡県遠賀郡(おんがぐん)の尾崎という地区に、再建立されている庚申塔がありました。 場所:福岡県遠賀郡遠賀町尾崎 座標値:33.860451,130.648080 正面には「庚申尊天」と書かれ、庚申塔にむかって左側面に「宝暦八年」、 右側面に「寅三月」とあります。 宝暦八年は西暦1758年。その年の干支は「戊寅(つちのえとら)」です。 平成23年10月に、この庚申塔は再建されたと書かれています。また、庚申講のメンバーの名前もわかりやすくきざまれていました。現在も庚申講がひらかれているのでしょうか? 講中 門司好弘 宮田利男 増田貴英 吉田利生 小野英機 高崎正和 吉田光宏 旗生良徳 高山正義 佐々木信行 門司幸一 高崎昭臣 舛添孝二 秋武一基 高山昌文 旗生高幸 三林和久 このように再建立されている庚申塔をみるのは、犬鳴ダムのそばに建てられている庚申塔をみたとき以来です。

    新しくつくりなおされた庚申塔 福岡県遠賀郡遠賀町尾崎 - 日々の”楽しい”をみつけるブログ
    acchikocchiitiza
    acchikocchiitiza 2021/05/19
    あたらしいのはみたことありませんでした