タグ

2007年7月5日のブックマーク (22件)

  • Yahoo! JAPAN、2008年にトップページを3ペイン構造へとリニューアル

    Yahoo! JAPANを運営するヤフーは5日、2008年に予定するYahoo! JAPANのトップページリニューアルに関する説明会を開催した。現在、ユーザーを限定したアルファ版テストを実施中で、2007年秋頃にはベータ版テストの開始を予定している。 ■ 検索窓の大型化やトピックスの中央配置などを実施 今回のトップページリニューアルでは、「作り手意なページから、お客様目線のページへ」をコンセプトに作業を実施。現行トップページの2ペイン構造から、3ペイン構造へとデザインを変更。画面サイズも横幅700ドット強から900ドット強へと変更される。 検索窓はページ上部に配置され、現行サイズから約140%大型化するとともに、検索急上昇ワードを検索窓の下に表示する。また、検索ボタンも大型化され、ボタンを目立たせることで検索の存在感を高めたいとしている。 「買う」「知る」「楽しむ」といったカテゴリ単位で

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    Yahoo!JAPANのトップページがリニューアルするということを説明会するということに衝撃を覚えた。しかも3カラムではなくペインという新しい言葉にも衝撃。
  • 富士通が防衛分野にJavaを採用したのは「2007年問題」対策だった

    富士通が防衛分野のシステム開発でリアルタイムJavaの採用を決めた理由は、いわゆる「2007年問題」対策であることが分かった(関連記事)。防衛関連システム向けのプログラム言語「Ada」を使える技術者を確保し続けるのが難しくなっていた。 防衛関連システムの寿命は民生品に比べて非常に長い。戦闘機、戦車などの防衛装備品は、配備されてから20年程度使われるものが珍しくない。「組み込みのソフトウエアを含め、20年使用できるものが求められる」(富士通の梶原好生 特機システム事業部特機プロダクト事業部先進システム部長)のが、この“市場”の常識だ。システム開発ベンダーの悩みは、開発言語に関する技術の継承にある。修理用の部品などと異なり、作り置きはできないからだ。 防衛分野のシステム開発ではAdaというISOで標準化されたプログラム言語の使用が一般的だ。Adaは高信頼性が特徴の言語で、米国防総省が採用した

    富士通が防衛分野にJavaを採用したのは「2007年問題」対策だった
    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    防衛分野のシステムはAdaという言語を使うのが一般的だったが、防衛分野以外では使われない言語のため人材確保が難しい。そういう事情からJavaが採用されたそうです。
  • ツンデレサーチ! (ツンデレ型検索エンジン)

    News 2020.06.10:管理人より:ツンデレサーチは完全に終了しました。もう検索することはできません。今までありがとうございました。 2010.08.08:ツンデレ抽選器!作りました。 2008.06.10:ツンデレ知恵袋作りました 2008.02.23:TBS「オビラジR」に出演しました! 2008.01.28:TBS「オビラジR」に出演しました!…たぶん… 2007.12.29:管理人著作「Adobe AIRプログラミング入門」に女の子が掲載されました! 2007.10.06:裏mixi探偵事務所作りました。 2007.09.20:ツンデレマップ!作りました 2007.08.19:アングラードガッチで紹介されました 2007.08.07:ツンデレサーチは教育現場でも利用されています! 2007.07.10:ツンデレサーチ!でニコニコ動画も検索できるようになりました! 2007.

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    「ツンデレサーチ!」とは、 なかなか自分で決められない優柔不断なあなたのために、私が代わりに検索してくる「ツンデレ型検索エンジン」のことよ。べっ、べつにあなたのために検索するんじゃないんだからねっ!
  • @nifty:デイリーポータルZ:レジの女性に告白する方法

    年の若い後輩から恋の相談を受けた。どうやら、近所のスーパーのレジ係に惚れてしまったらしい。キュートな外見はもちろん、テキパキと商品をさばく手際の良さにグッと来たのだという。ああいう女性となら結婚してもうまくやれる。後輩の妄想は結婚生活にまで及んでいる。しかし、恋に臆病なその後輩は、未だに声をかける事すら出来ないでいる。そこで僕に相談を持ちかけた訳だ。 どうやって思いを伝えたらいいでしょうか? 一人で悶々と悩む後輩を放っておけないので、僕なりにベストな方法を考えてみました。 精算時間内にキッカケを作れ レジの女性に声をかけるには、自分の買い物を精算してもらっている間に何らかのキッカケを作るしかない。時間は限られてしまうが、逆に考えれば話しかけるチャンスは必ずあるのだ。これが、毎日通勤電車で見かける人だったりしたら、レジの女性よりも難易度が高い。 そこで、精算時間内に会話に持ち込むためには何が

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    レジの女性にまさかの方法で告白する方法。前フリが長いのですが秀逸です。
  • 各言語での URI encoding / decoding (でぃべろっぱーず・さいど)

    仕事JavaScriptのURI decodeの方法をすっかり失念していたので、言語別にまとめておきます。 [JavaScript] escape(URLString) unescape(URLString) encodeURI(URLString) decodeURI(URLString) ※://&=などの文字もencode / decodeしたいときは以下のとおり。 encodeURIComponent(URLString) decodeURIComponent(URLString) [PHP] urlencode(URLString) urldecode(URLString) [Java] URLEncoder.encode(URLString,encodeString); URLDecoder.decode(URLString,encodeString); [Ruby] URI

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    色々な言語でURIエンコード/デコードする方法。
  • Flashゲームプログラミング講座 For ActionScript3.0

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    ActionScript3.0でゲームプログラミングをするお作法。インタラクティブなインタフェースの実装を学べます。
  • throw Life - Rubyのopen-uriでopenできないURI

    throw Life Walkin' On The Spiral. Let's see, if that's true or not.

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    Rubyのopen-uriライブラリでパースエラーとなるURI。その原因はURIライブラリでしたので修正してみました。あまり困る人も居なそうですが参考にどうぞ。
  • ガソリンいらない車考えた!!!!!!!!!:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。日:2007/07/04(水) 14:26:33.27 ID:biIIYTcy0 餌代だけ! 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。日:2007/07/04(水) 14:31:30.88 ID:ZawtM+B40 動物愛護団体に通報した 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。日:2007/07/04(水) 14:34:50.06 ID:en+D9Fdr0 タイヤの中にいる薄気味悪い生物はなんだよ・・・ 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。日:2007/07/04(水) 14:36:27.75 ID:biIIYTcy0 >>7 ハムスター 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。日:2007/07/04(水) 14:38:15.12 ID:X5gncx3L0 もらった!

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    2chのログですが、超ワロタ。こういうバカバカしいのが大好きです。息抜きにどうぞ。
  • Google ブック検索、日本語版がオープン--書籍の全文表示も:マーケティング - CNET Japan

    Google ブック検索やGoogle.co.jp で検索した際のキーワードを含む書籍が見つかると、その書籍名とイメージを検索結果に表示する。 検索結果のリンクをクリックすればより詳細な情報を得ることができる。著者、出版社、発行年、ISBNといったメタデータのほか、書籍内をさらに検索するための検索ボックス、Amazon.co.jpをはじめとしたオンライン書店への購入リンクなどが表示されている。 Google ブック検索にインデックスされている書籍は、Googleが出版社と図書館から集めたものだ。 著作権が消滅している場合や出版社もしくは著者の許可がある場合は、書籍の全文を表示することができる。

    Google ブック検索、日本語版がオープン--書籍の全文表示も:マーケティング - CNET Japan
    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    Googleの書籍検索が日本版に対応しましたというニュース。これはイイ。気になるキーワードを入力して出てきた書籍の掴み部分が読める。気に入ればアマゾン等で買えるようになっている。素晴しい。
  • “PCで仕事”を早くする:第9回 PCですぐにメモを取るためのツール - ITmedia Biz.ID

    PCでメモ──しかもテキストベースのメモを取るなら、アプリケーションを意識せずにサクサクとメモを取れるほうがいい。しかもオフラインで使えることを考えると? PCを使ってメモを取ることが、筆者の周りでも増えている。手帳やポストイットなど、アナログツールのメリットも大きいが、よく言われるように検索できること、そして入力した情報をコピーして再利用できることが、PCでメモを取る最大のメリットだ。 特に、図を描いたり表を作ったりしない、テキスト中心のメモであればPCが最適。筆者でいえば、手書きのメモよりもPCでタイプするほうが早い。ではPCにメモを取るためにはどんなツールを使うのがいいか。大きく3つのポイントを挙げてみた。 テキストファイルとしてデータが保存されること 思い立ったらすぐにメモが取れること オフラインでも使えること データがテキストファイル、またはそれに準じたフォーマットで保存されるの

    “PCで仕事”を早くする:第9回 PCですぐにメモを取るためのツール - ITmedia Biz.ID
    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    PCですぐにメモを取りたい場合に便利なツール。私が作った「ココあとで」のメモ機能がとても便利だと思ってます。ほぼ常に立ち上げているブラウザで簡単にメモできるブックマークレットなんです。手前味噌でごみん。
  • mincre.com

    This domain may be for sale!

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    クレーマーとは不当なクレームを企業に対し行う人のことで、そういった人はすでに客じゃないという立場から、クレーマーがどの地域に住んでいるのかを共有するデータベースサービス。
  • [Alt]キーのちょっとした小技

    [Alt]+[Tab]や[Alt]+[F4]、そしてもちろん[Ctrl]+[Alt]+[Del]──。それ以外に[Alt]キーは何に使うのだろうか? [Alt]キーを普段から使っているだろうか。案外、なくなってもPCを使うのに大きな支障はないキーなのだが、それだけにうまく使えば意外な効果が期待できる。 [Alt]キーを押しながら[Enter]でプロパティ ファイルの「プロパティ」を見るときにどんな操作をしているだろうか。多くは、右クリックして「プロパティ」を選択? それともエクスプローラメニューのファイルから「プロパティ」を選ぶ? ファイルを選択して、[Alt]キーを押しながら[Enter]を押すと、プロパティが表示される。もちろん[Alt]キーを押しながらマウスでダブルクリックしてもいい。 案外知られていないが、ファイル操作を劇的に早く、確実にしてくれる。 [Alt]キーを押しながら[E

    [Alt]キーのちょっとした小技
    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    Altキーって何に使うのか良く分かりませんが、使えるようになるとそれはそれは便利です。ちょっとした操作が快適になると随分効率が上がりますよね。
  • http://www.medalist-club.jp/ikebukro_class.html

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    決して怪しいものではありません。というと怪しく感じてしまいますが、自習するようの空間をレンタルしてくれるサービス。漫画喫茶は休憩する場所ですが、逆に魅力を減らして集中できる空間を提供してくれるそうです
  • 手作りパソコンの価格が納得できません。

    知り合いに自称「詳しい人」がいて、私の古いパソコンを「買い換えるくらいなら作リましょう。」と話を持ちかけてきました。私の希望は、 古いパソコンの使える部品は使って欲しい。 ビデオ録画が出来て、DVDを製作できる。 ネットゲームができる。 XP搭載でオフィスソフト搭載。 というものです。予算は高くても10万円。 昨日届いたのですが、パソコンの性能が775しかありません。古いパソコンが400でしたから、2倍にもなっていません。メモリーも128から102に下がっています。部品メーカーLG・カノーピス・オープンといった聞いたこともない無名で、どうみても三流です。ハードディスクだけが日立というちゃんとした会社でした。そして、驚いたのが、電源をいれると、すでに私の名前が登録されています。こんな大事なことは、使う人が行うことではないでしょうか。 他の友人に念の為聞いてみましたが、「10万円以下の予算で

    手作りパソコンの価格が納得できません。
    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    手作りでパソコンを作ってもらったのに価格に納得できないという質問。質問者の無知は仕方ないのですが、その回答のお節介ぶりに少し笑えます。わざわざ試算してみたりと、カナリ丁寧です。
  • 小野和俊のブログ:そして、ペア・プログラミングが始まる

    ここ数日、私はずっとペアプログラミングをしている。 ペアプログラミング自体は、これまでに何度も経験したことがある。 しかし今回の試みが今までと違うのは、 一日中、ペアプログラミングしかしないという点である。 1セット1時間半、15分の休憩を入れて、 ドライバーとナビゲーターを交互に入れ替えて毎日4セットやる。 このところ、これを何日も続けている。 こうやって、ある程度ストイックに続けてみることで、 わかってきたことがある。 それは、ペアプログラミングにはメガトン級の破壊力があるということだ。 プログラマーは絶えず誘惑にさらされている。 調べ物でウェブを見たついでに何時間もネットサーフィンしてしまったり、 考えたことをメモするついでに2時間かけてブログを書いてしまったり、 仕事の用事で知人に IM したついでにしばらくだべってしまったり、 Twitter に書き込んだついでに Friends

    小野和俊のブログ:そして、ペア・プログラミングが始まる
    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    programming]ペア・プログラミングの生産性の高さは各所で叫ばれていますが、ここでは、ネットの魅力から断ち切るためにペア・プログラミングをしているようです。なかなか新しい試みだと思います、そして違った効果も
  • 携帯電話の電池残量が復活した!?気がする、電池(Li-ion電池)を上手に充電するテクニック。

    携帯電話を買って1年くらいした頃から、1日持たなくなってきてしまう携帯の電池。 「ゼロにしてから充電する」なんて都市伝説があるけれど、メモリー効果は携帯で使われているリチウムイオン電池には関係ない。 じゃあなんで電池が持たなくなってくるの?ということで色々調べたり試したりしてみました。 (実はこれ、リバイバル記事ですがご容赦くださいね) 電源を落として充電せよ 突然ですが、リチウムイオン電池大手の バッテリーベイサンによれば メーカーが発表しているリチウムイオン電池(単セル)の寿命は、300サイクルでおおむね70〜80%、500サイクルでおおむね50〜70%となっています。 これユーザが実際にノートパソコンや携帯電話を使用していて感じている電池の寿命に一致しているでしょうか。 携帯電話の場合は、夜寝ている間は充電台に載せ、昼間は使用というケースだと、1年間で300回程度充電していることにな

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    携帯電話の正しい充電方法は、充電完了すると充電器から外すことらしい。それができないなら、電源を切った状態で充電すること。これを試すと寿命が延びたらしい。試してみよう。
  • @nifty:デイリーポータルZ:遠くからキーレスエントリー

    キーレスエントリーという装置がある。車に直接キーを挿さなくてもボタンひとつでロックを外すことができる電波式遠隔装置だ。今回キーレスエントリーの有効距離を伸ばす方法を教えてもらったので試してみた。 (安藤 昌教)

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    車のドアロックを遠くから解除できるキーレスエントリー。とても便利なのですが、ここでは新しい方法を試しています。その方法は頭蓋骨に共鳴させて飛距離を伸ばすというもの。馬鹿馬鹿しいですが、2倍に伸びてます
  • 株式会社ブログウォッチャー

    スマートフォン向け位置情報データサービス。独自開発SDKによりスマートフォンの位置情報データを保有。広告・プッシュ通知・分析などの様々なソリューションを提供。

    株式会社ブログウォッチャー
    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    ワードサラダというブログスパムがあるそうです。人間には全く意味の無い文章ですが、検索エンジンには意味が通る文章を自動で生成するそうです。検索でユーザを呼び込み、アフィリエイトを利用してもらうという形。
  • High Availability Cluster Software - in Cloud or On-Premises | SIOS

    Connect with Us Menu

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    オープンソースのプロジェクト管理をWebアプリケーションで実現できる無償Webアプリ。SourceForgeのようなものが作れるということでしょうか。導入にはアプリケーションサーバが必要になるので、ちょっと敷居が高いかも。
  • 携帯の電波状況を投稿・確認できる『SignalMap』 | 100SHIKI

    引っ越しをするときのチェックリストを持っている。 ゴミ捨て場所の便利さ、コンビニの位置、大家が住んでいる場所w、等々にまじって「携帯がよく入るかどうか」という項目もある。 すでに携帯がつながらないことがストレスになる昨今、どこでどれだけ電波が良いか悪いかは多くの人が気にするところだろう。 そこで登場したのがSignalMapである。このサイトでは携帯の電波状況を投稿したり、確認したりすることができる。郵便番号とキャリアを選べばGoogle Maps上で表示してくれるマッシュアップサイトである。 携帯の電波に限らず「これがないとストレス」というものは他にもありそうだ。そうしたストレスを軽減するためのツールは他にも出てきてほしいですね。

    携帯の電波状況を投稿・確認できる『SignalMap』 | 100SHIKI
    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    引っ越すとき、携帯電話の電波状況が気になります。そういった情報を地図ベースで共有できるサービス。これは素晴しいですね。是非日本版も欲しいです!
  • HTC Omni:4インチWVGA+サブ画面+QWERTYキーボード? - Engadget Japanese

    Apple’s big AI rollout at WWDC will reportedly focus on making Siri suck less

    HTC Omni:4インチWVGA+サブ画面+QWERTYキーボード? - Engadget Japanese
    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    Windows Mobile搭載の有名デバイスの新バージョンが出るとか出ないとか…。詳細は怪しいですが、見た目が美しいのが惹かれます。ただ、画面の外枠がでかすぎるように感じるのですが、これは本物ではないのでしょうか。
  • 「写真+地図+ひとこと」でつながるライフログ 「ZEKE Lifelog Core」リリース:CodeZine

    株式会社ユビキタスエンターテイメントは22日、独自開発のRDFデータ管理フレームワーク「ZEKEエンジン」をベースにした「ZEKE Lifelog Core」の提供を開始した。 「ZEKE Lifelog Core」はマイクロブログと呼ばれるブログサービスを提供するASPサービス。Twitterと連動し、ケータイで撮影した写真やGPSを利用した地図情報に一言を添えて記事を投稿する。従来のブログやSNSと違い、文章の内容を考えてから投稿したり長文を書く必要がなく、気軽に投稿することができる。また、「自分がいた場所」や「そのときの気分」を記録していくため、「ライフログ」としての側面も持たせることができる。 「ZEKE Lifelog Core」では、ケータイ・PC両方からの投稿に標準対応。ライフログとして使いやすくするための「ライフブログ」機能や、地図情報と連動した「ランドログ」機能などを備

    adamrocker
    adamrocker 2007/07/05
    写真やGPSデータに一言加えるタイプのマイクロブログサービス。Twitterのように気軽に楽しめるとのこと。近日中にAPIも公開するとのことです。