タグ

*commentと企業に関するaegis09のブックマーク (6)

  • 地域ニュース | 中国新聞デジタル

    努力の音色、広島県吹奏楽コンクールで響け 三次の吉舎中、励まし胸に練習 (7/31) 三次市吉舎町の吉舎中の吹奏楽部員が、広島市中区である広島県吹奏楽コンクールに出場する1日を前に、同...

    地域ニュース | 中国新聞デジタル
    aegis09
    aegis09 2012/01/27
    こういう復興支援の形もあるのか。これを機に新しい技術導入して、その産業の新しい地平が開拓されるといいなぁ
  • 毎日新聞社説 社説:コダック破綻 失敗から学ぶものは - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記

    技術が登場し、それが普及するスピードも速くなっている。そこでは、コアとなる事業の将来性を見極める能力が経営者に問われることになる。市場環境の変化という大波を企業が乗り越えていくうえで、何がポイントとなるのか。コダックを反面教師として、考えていきたい。 それ、毎日新聞の課題な。

    毎日新聞社説 社説:コダック破綻 失敗から学ぶものは - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記
    aegis09
    aegis09 2012/01/24
    "それ、毎日新聞の課題な"
  • カプコンに学ぶデスマーチにならない仕事術 - teruyastarはかく語りき

    ほんとにヤバくなってギリギリになるまで相談しない人々: 切込隊長BLOG(ブログ) Lead‐off man's Blog http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/03/post-1da9.html いつも予防線が突破されるので、いずれにせよ年がら年中修羅場になってるわけだが、 修羅場をこなしているうちに、常在戦場みたいな組織が出来上がって、 毎日ラットレースをしている敗戦処理のエキスパート軍団ができちゃう。 戦況だけ見ると実に見事に負けてるんだけど、 担当した局地戦だけはどうにかなっちゃってるというような。 そういう組織は、人が内部から壊れていく。になったり、病気になったりする。 まあ、発展性のない業務に長時間据えられて、 強いストレスに晒されながら安い給料で働くわけだからねえ。 一個一個のデスマーチは、マーチである限り終わりはあるわけだけど、 デス

    カプコンに学ぶデスマーチにならない仕事術 - teruyastarはかく語りき
  • 宣伝をしないで宣伝する無印良品の凄味 - Leopard LAB

    大手を始め企業がこぞって、喉から手が出るほどに知りたがっているのが「ソーシャルメディアをマーケティングに活用するにはどうしたらいいのか?」ということです。露出最優先の旧来型の宣伝・広告手法は通用しないと気がつき始めました。情報が氾濫する昨今、ソーシャルメディアに限らず《押しつけがましさ》を嫌う人が増えてきています。この難問をブランディング戦略で鮮やかに解決してみせているパイオニアが、無印良品を展開する良品計画です。 日曜日の出来事ブランチをとるためにフラッと入ったMUJI Cafeで、が何気なく『無印良品キャンプ場』の冊子を取ってきました。私は中をパラパラと見てすぐに、バッグに入れて持って帰るように頼みました。普段はチラシどころかポケットティッシュすら受け取らない私が珍しいことを言うと、は不思議そうに表情を覗き込んできます。 「なんで? 珍しいね」 つい身振り口調が大げさになるのを自覚

    aegis09
    aegis09 2012/01/18
    無印をネットとか、カタログとかで見ると凄い欲しくなるけど、実際に店頭で見た時にまたく購入意欲湧いてこないのは俺だけかな…?すっげー、安っぽく見えるんだよな…。
  • 節電の必要なんてないんじゃない!~電力需給を試算してみた

    2011年4月8日時点での試算で、電力が足りていることをツイートしているのをまとめました。 その後、次々に電力は足りていたと報道されて、東電の嘘が暴かれました。 コメント欄も必読ですw 【関連】「節電の必要なんてないんじゃない!-2 ~電力需給について」http://togetter.com/li/129507 【関連】「節電の必要なんてないんじゃない!-3 ~関西電力よ、お前もか!」http://togetter.com/li/146774

    節電の必要なんてないんじゃない!~電力需給を試算してみた
    aegis09
    aegis09 2011/04/10
    電気自動車に使うような蓄電池の家庭用版を用意して、深夜に電気貯めて、ピーク時にその電気を使うみたいな事できないのかなぁと妄想。
  • 南相馬の町工場、浄水器を大量受注 オマーンの取引先が支援 (河北新報) - Yahoo!ニュース

    福島第1原発事故で屋内退避圏(原発から20〜30キロ)に含まれた南相馬市原町区の落合工機に、中東オマーンの企業から約26億円分の浄水器などの大量発注があったことが7日分かった。受注で同社は生産再開を決め、避難していた従業員を呼び寄せたほか、地元での新規雇用を検討している。復興を支援する大量発注に斉藤秀美社長は「再開に向け山積する課題を克服していきたい」と意気込む。市も「市内製造業の復興につなげたい」と後押しする考えだ。 発注したのは取引先のオマーンの王族系企業。震災後、報道で南相馬市の被災を知り、浄水器700台と大型浄水装置14台を特別発注した。 落合工機は板金加工を手掛けていた技術を生かし、浄水器分野に進出した。昨年12月、中東の農業支援NGOが母体の企業「J―ACTION COMMERCE」(東京)と事業組合を設立、中東向けに移動式小型浄水器などを生産していた。 しかし、震災で従

    aegis09
    aegis09 2011/04/08
    オマーンは働ける喜びを支援してくれたのね
  • 1