タグ

関連タグで絞り込む (136)

タグの絞り込みを解除

*commentと政治に関するaegis09のブックマーク (185)

  • 柿沢未途「みんなの党はイゼルローン共和国」 : 痛いテレビ

    2012年12月17日21:30 柿沢未途「みんなの党はイゼルローン共和国」 カテゴリマンガ・アニメ zarutoro みんなの党は「イゼルローン共和国」だと、柿沢未途衆院議員。 自公320議席超の圧倒的勝利の中で、渡辺代表、江田幹事長、浅尾政調会長に続く小選挙区の4議席目、東京でたった1つの第三極の旗を江東区から高く掲げる事ができた。分かる人にしか分からない例えで恐縮だが、ローエングラム王朝に対するイゼルローン共和国にも似た感慨がある。これからだ。— 柿沢未途(みんなの党・衆議院議員)さん (@310kakizawa) 12月 16, 2012 「イゼルローン共和国」とは、田中芳樹さんの小説「銀河英雄伝説」に出てくる架空の小国で、宇宙のほとんどを支配する強大な独裁国家「ローエングラム王朝」に抗い、民主主義を守ろうとする人たちが作った国。 小さな政党でも大きな政党に負けたくないという柿沢さ

    柿沢未途「みんなの党はイゼルローン共和国」 : 痛いテレビ
    aegis09
    aegis09 2012/12/17
    ラインハルトの治世なら良いのでは?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    aegis09
    aegis09 2012/12/17
    維新の比率にも驚いたけど、共産党がみんなの等よりも下なのにも驚いた。
  • 視点・論点 「"一票の格差"と民主主義の質」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    法政大学教授 白鳥 浩 民主・自民・公明の6月に取りまとめられた3党合意により、社会保障と税の一体改革法が成立するのに加えて、衆議院の解散総選挙が「近いうち」に行われるということが野田首相から当時の自民党谷垣総裁に伝えられたのは8月8日でした。すでにその合意から3か月が経過しようとしています。来る選挙を念頭として、既成政党のみではなく、次の国政選挙で国政に打って出る新政党も準備を始めているところです。10月20日に日維新の会は九州から遊説を開始し、また、10月25日には都知事であった石原慎太郎氏も新党を立ち上げ、国政に打って出ることを表明しました。このように、来るべき総選挙を巡って各党は準備を急いでいます。また来年7月には参議院議員選挙も予定されています。 この「一票の格差」について最近、10月17日に、最高裁の判決が行われたのは記憶に新しいところです。この裁判では、民主党政権下の20

    aegis09
    aegis09 2012/12/11
    有権者何人で議員一人って基準を決めて、その基準に添って最大議席数決めて選挙区毎に割り振ればいいのに。その場合は小選挙区じゃなくて中選挙区以上になると思うけど
  • 平成24年11月16日 野田内閣総理大臣記者会見 | 平成24年 | 総理の演説・記者会見など | 記者会見 | 首相官邸ホームページ

    【野田総理冒頭発言】 日、衆議院を解散いたしました。 この解散の理由は、私が政治生命をかけた社会保障と税の一体改革を実現する際に、実現をした暁には、近いうちに国民に信を問うと申し上げました。その約束を果たすためであります。 政治は、筋を通すときには通さなければならないと思います。そのことによって、初めて国民の政治への信頼を回復することができると判断したからであります。 予算が国会で通っても、その財源の裏付けがなく執行できない、あるいは身を切る改革は誰もが主張していても、国会議員の定数の1割の削減もままならない。そうした決められない政治が政局を理由に続いてまいりました。その悪弊を解散することによって断ち切りたい、そういう思いもございました。 私が判断をすることによって、懸案であった解散のための環境整備と言ってきた特例公債法案、一票の格差是正と定数削減、その道を切り開くことができたと考えてお

    平成24年11月16日 野田内閣総理大臣記者会見 | 平成24年 | 総理の演説・記者会見など | 記者会見 | 首相官邸ホームページ
    aegis09
    aegis09 2012/11/20
    質問のやり取りは頭に入ってくるけど、冒頭発言部分はあんまり頭に入ってこない・・・。
  • ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    ロシア海軍の新装備・ヘリ空母「ミストラル」、日本へのシグナル: The Voice of Russia
    aegis09
    aegis09 2012/10/05
  • 細野氏“立候補せず”首相に伝える NHKニュース

    aegis09
    aegis09 2012/09/07
    ちょwww読売wwww
  • 麻生元総理って結局何が悪かったの?

    ■編集元:ニュー速VIP板より「麻生元総理って結局何が悪かったの?」 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/28(火) 19:15:33.06 ID:/cyipY8a0 ウチの親は野田がどんな失態やらかしてもいまだに麻生よりマシって言うんだが。 政治に詳しくない俺に優しく教えて、エロい人。 ※関連記事 今さらだけど麻生政権って何が駄目だったの? users 麻生元首相「NZ地震での日人の救出作業を優先せず、党内の一部の人を生き埋めにしようとした」 users 【ブーメラン】麻生元首相→政財界要人とバーで密かに会う 菅首相→身内と高級レストンラン通い 114 users 麻生首相と与党幹部、「7月21日解散、8月30日衆院選」で合意。 だがしかし、内閣不信任決議案提出キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 鳩ポッポ激怒「麻生

    aegis09
    aegis09 2012/08/31
    「中国・朝鮮嫌い」の時点でダウト。仲良くするためには言うことを言わなきゃいかんっていう感じだったと思う。
  • 韓国の反日はどこへ行くのか:日経ビジネスオンライン

    韓国の関係がもつれている。 始まりは6月末だった。6月29日、韓国が突然、日韓の情報協定の署名を延期した。8月10日には李明博大統領自身が竹島に上陸。同大統領は続く8月14日、天皇の訪韓に関して「訪問したければ独立運動で亡くなった方たちに、心から謝罪して欲しい」と発言した。 北朝鮮の核問題、中国の台頭--日韓が協力できることはたくさんあるはずだ。であるにもかかわらず、両国の関係は冷え込むばかりだ。 その理由は何なのか?朝鮮半島の問題を30年にわたって研究している荒木和博 拓殖大学教授に解説していただいた。 李明博大統領は経営者出身の大統領である。苦学して高麗大学を卒業し、現代建設に入社した。創業者である鄭周永会長に認められ、立身出世して社長になり、その現代建設を韓国のトップ企業に押し上げた。その経歴は「カリスマ経営者」とも呼べるものだった。政界入りしてからは、ソウル市長として清渓川改

    韓国の反日はどこへ行くのか:日経ビジネスオンライン
    aegis09
    aegis09 2012/08/30
    付き合いたくないから付き合わないという選択肢は地理上出来ないんだよなぁ・・・。韓国が敵性国となったら、九州北部はもとより日本海沿岸すべてが最前線という・・・。
  • なぜ日本は「すごい」のか/ナショナリズムの起源と民族意識の誕生 - デマこい!

    人であること以外に誇れるモノを持たない人は、極端なナショナリズムに染まりやすい。しかし、村田諒太が日人だからといって、同じ日人のあなたが金メダルを取ったわけではない。内村航平が日人だからといって、あなたが体操の達人というわけではない。スポーツを観戦するときは選手個人の技能や努力を応援すべきであって、民族意識を慰めるための道具にしてはならない。自尊心の低い人ほど「日人であること」に固執する。なぜなら「日人はすばらしい」という価値観に染まっていれば、なんの努力もせずに「自分はすばらしい」と思えるからだ。 ただし、事実として日はすごい。 およそ300年の鎖国により文化的に遅れていたはずなのに、明治維新以降とてつもない速さで近代化を果たし、30年経たずに中国(清)を、40年経たずにロシア戦争で倒している。大政奉還から70年少々で、世界最強の戦艦と戦闘機を開発し、アメリカに対してガ

    なぜ日本は「すごい」のか/ナショナリズムの起源と民族意識の誕生 - デマこい!
    aegis09
    aegis09 2012/08/29
    近代日本のナショナリズムの源泉は、江戸時代の水戸学やら国学やらにあると思う。そう考えると日本人の「ナショナリズム」の歴史は意外と長いんじゃないだろうか。
  • 菅前首相の東電訪問 録画残る NHKニュース

    14日に開かれた国会の原発事故調査委員会で、菅前総理大臣が、事故から4日後に東京電力の店を訪れたときの様子を、東京電力が録画していたことが分かりました。 ただ、菅前総理大臣と幹部らのやり取りの部分の音声は録音されておらず、黒川委員長は、記者会見で「びっくりした」と述べ、疑問を呈しました。 14日の事故調査委員会では、東京電力から総理大臣官邸に撤退とも受け取れる打診が行われ、事故から4日後の3月15日早朝に、菅前総理大臣みずからが東京電力の店を訪れ、「撤退はありえない」と述べたことなどを巡って、質疑が行われました。 この中で、参考人として出席した東京電力の武藤栄・前副社長は、「大変厳しい口調で叱責された。われわれが全然考えていないことで、違和感があった」と述べ、東京電力では全面撤退は検討していなかったと強調しました。 一方、調査委員会の委員は、菅前総理大臣が東京電力を訪れたときの様子が、

  • 国歌斉唱「口動いてない」教員、校長がチェック : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪府立和泉高校の卒業式で、国歌斉唱の際、教職員が当に歌っているかどうかを、校長が口の動きで確認していたことがわかった。 口が動いていなかった教員のうち、1人が歌わなかったと認め、府教委が処分を検討している。国歌起立条例を提案した地域政党・大阪維新の会代表、橋下徹・大阪市長は「服務規律を徹底するマネジメントの一例」と絶賛。しかし、その徹底ぶりに反発もある。 同条例の成立を受け、府教委は府立学校全教職員に、起立斉唱を求める職務命令を出していた。和泉高の中原徹校長によると、今月2日の卒業式では、教頭らが教職員約60人の国歌斉唱時の口の動きをチェック。その結果、3人の口が動いていないとして、個別に校長室に呼び、1人が「起立だけでいいと思った」と不斉唱を認めたという。

    aegis09
    aegis09 2012/03/13
    デスボイスで歌ってみてはどうでしょう?
  • 現代日本の「テレビ政治」 - dongfang99の日記

    政治動向を観察するにはどこを中心に見ればよいのか、と問われれば私は国会ではないことはもちろん官僚組織ですらなく、少し迷いつつも「テレビ」と答える。誤解を恐れずに言えば、この10数年を振り返ると、テレビ政治報道番組や討論番組などで主流となってきた主張の通りに、全体として政治が動いてきた印象がある。 テレビは既に古いメディアであるかのように言われることが多く、確かに産業としては縮小・衰退局面に入りつつあるのかもしれないが、現実政治においては決してそうではない。若い世代の「テレビ離れ」が指摘される一方で、人口層が多く政治的にもヴォーカル・マジョリティである年金生活者層においては、むしろ「テレビ漬け」とも言える現象が進んでいる*1。「テレビばっかり見てないで・・・」という、かつての親の子どもに対する小言は、今や高齢者層にこそ当てはまる言葉になっている。 1990年代初めくらいまでは、テレビ

    現代日本の「テレビ政治」 - dongfang99の日記
  • 麻生太郎 永年勤続表彰 【落語・新婚生活・モノマネ】

    礼服でビシっ!と決め、あいさつに立った麻生外相。新婚早々、落選=無職に陥った当時のエピソードを語り、傍聴席のある1か所に向かって「×××××」とお詫び。そこにいたのは・・・!?さらに落選後、田中角栄元首相からもらった言葉を、なんと麻生外相はダミ声で・・・・・・、ええっ、モノマネ・・・!?在職25年を迎えて表彰を受けた外務大臣時代の麻生太郎議員。2007年3月20日衆議院会議で「永年勤続表彰永年在職議員表彰」を受ける。H.264化※(中東和平)平和と繁栄の回廊sm6682534 報道されない麻生内閣の実績sm6431497 麻生総理の中東政策sm6624475※東京五輪麻生総理英語スピーチsm6810416とPR動画sm6760341

    麻生太郎 永年勤続表彰 【落語・新婚生活・モノマネ】
    aegis09
    aegis09 2012/03/06
    田中角栄のモノマネしてるwwwこりゃ漫談だwww
  • 続・あるべき姿とその実現(前) - おおやにき

    ある研究会で、想定していた内容が大きく切り詰められた法改正案が省庁で作られてしまい、がっかりだがないよりはましなのかなあという話をされたので、「いやしかしその法案、通常国会を通過しますか?」とか聞いてしまいましたのこと(挨拶)。なお今回の案件とはまったく関係のない分野の話な。 さて前のエントリで障害者自立支援制度改革の問題を扱った竹端寛氏の論考を扱ったところ、同氏のブログで言及されていた(「悪い冗談であってほしい・・・」)。結論としてはしかし、こちらとしては「誤読」と評価したいところが二点あるほか、当方の言及に対する評価からより大きな問題が明らかになったなあと考えるところであるので、以下に述べたい。 まず「誤読」だと思う第一点は、同氏の言うように私が竹端氏の主張を「所詮理想論」と評価したわけではないということである。エントリ冒頭において私は、「この分野の現実的な問題に関する知見も知識も十分

    aegis09
    aegis09 2012/03/02
    ”官僚をはじめとする「役所のひと」が重視しているのは何よりも現実化可能性と説明可能性”
  • 「情報来ない」「もういい」…菅氏の混乱指摘 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「福島原発事故独立検証委員会」が27日、民間の立場から公表した東京電力福島第一原子力発電所事故に関する報告書では、菅首相(肩書は当時、以下同)の指揮の問題点や、政府の危機管理の不十分さが数多く指摘されている。 報告書は首相官邸の初動対応について、「(昨年3月)15日に対策統合部が設置されるまで、菅氏に対する原子力災害時のマニュアルや関連法制について事務的な説明が一度も行われなかった」と指摘。首相秘書官らが六法全書のページを慌ただしくめくりながら、原子力災害に関する基法制を一から確認していたことを明らかにした。 菅氏の官僚に対する対応のまずさも記されている。 菅氏が「全然俺のところに情報が来ないじゃないか」といら立ちを表明するたびに、関係省庁が大急ぎで説明資料を作成し、報告に上がろうとするが、説明を開始してまもなく、「事務的な長い説明はもういい」と追い出されるパターンの繰り返しだったとし

    aegis09
    aegis09 2012/02/28
    ”菅氏は官僚不信を強め、個人的な人脈を頼って携帯電話で外部有識者から情報を収集”
  • 時事ドットコム:「公平な評価ありがたい」=批判には答えず−菅氏が談話発表

    aegis09
    aegis09 2012/02/28
    ”報告書で「官邸が現場に介入し混乱を呼んだ」と菅氏らの対応が批判されたことに対しては、一切触れなかった”
  • 「菅首相」の原発事故対応に「ゾッとした」 「民間事故調報告」にみる「イラ菅」の功罪

    「怒鳴る菅首相」は結局、原発事故対応の邪魔になったのか、それとも「奮起を促した」のか―― 福島第1原発事故の「民間事故調」報告書は、「菅首相の個性」が、「混乱や摩擦の原因ともなったとの見方もある」と厳しく指摘した。一方で、その言動が東京電力側に「覚悟を迫った」と評価した点もある。 「関係者を萎縮させるなど負の面があった」 福島第1原発事故の独立検証委員会(民間事故調、委員長・北沢宏一前科学技術振興機構理事長)は2012年2月27日、報告書をまとめた。11年3月の事故発生当時、首相だった菅直人氏ら300人以上から科学者らがヒアリングした。 当時、「イラ菅」の通称もある菅氏が事故対応の様々な局面で「怒鳴っていた」との指摘は、早い段階から、報道ばかりでなく、池田元久経済産業副大臣(当時)の手記などで広く知られている。 今回の報告書では、東電幹部に「そんな言い訳を聞くために来たんじゃない」と迫った

    「菅首相」の原発事故対応に「ゾッとした」 「民間事故調報告」にみる「イラ菅」の功罪
    aegis09
    aegis09 2012/02/28
    ”政府トップが現場対応に介入することに伴うリスクについては、重い教訓として共有されるべきだ”
  • 菅前首相の行動で無用な混乱~民間事故調|日テレNEWS NNN

    福島第一原発事故をめぐる首相官邸の初動での対応について、民間の事故調査検証委員会は27日、菅前首相の行動によって無用な混乱を引き起こした面があるなどとする報告書をまとめた。 「福島原発事故独立検証委員会」は、弁護士やエネルギーの専門家ら民間の有識者6人で構成されている。報告書によると、官邸には当時、同時多発的な原発事故に対する事前の備えが不十分で、官邸の主要メンバーに基礎的知識が欠けていたことが混乱の一因であると指摘した。また、菅前首相が電源車の手配について「どこに何台あるのか教えろ」「バッテリーの大きさは?」などと直接担当者に電話で問いただしたと記述している。こうした菅前首相の対応について、関係者の一人は「細かいことを首相が聞くのは国としてどうなのか、ぞっとした」と答えている。 また、情報が迅速に得られないことに不満を持った菅前首相は、関係省庁の情報ではなく、個人的に信頼する一部の人の意

    菅前首相の行動で無用な混乱~民間事故調|日テレNEWS NNN
    aegis09
    aegis09 2012/02/28
    ”民間の事故調査検証委員会は27日、菅前首相の行動によって無用な混乱を引き起こした面があるなどとする報告書をまとめた”
  • asahi.com(朝日新聞社):麻生内閣が総辞職 首相会見、最後は笑顔 - 2009総選挙

    麻生内閣が総辞職 首相会見、最後は笑顔2009年9月16日13時46分 印刷 笑顔で辞任会見を終えた麻生首相=16日午前10時10分、首相官邸、河合博司撮影 16日朝の臨時閣議で内閣総辞職を決めた後、麻生首相は首相官邸で退任の記者会見に臨み、「1年という短い期間でしたが、日のために全力を尽くした。残念ながら、道半ばで退任する」と358日間を振り返った。失言を連発して支持率を下げ、結果的に自民党歴史的惨敗へ導いた首相だが、最後の記者会見は丁寧な受け答えに終始した。 「100年に1度の経済不況、リーマン(ショック)から丸1年。世界初の同時不況に迅速に対応できた経済対策を半年余りで4度打ったことは実績として誇れる」。首相は最後の会見でも「政局より政策」の姿勢を強調した。鳩山新政権には「景気回復を確固たるものにするよう努力していただきたい。国際情勢への対処を的確にしていただくことは願ってやまな

  • アメリカの宗教保守派と、日本の「夫婦別姓反対論」の異なる点とは?

    アメリカの宗教保守派は妊娠中絶反対に異常にこだわっているわけですが、その背後にはヨーロッパやアジアと結託して稼いでいる東北部やカリフォルニアのリベラルへの反感があるわけです。中絶問題だけでなく、例えば同性婚への反発や、進化論への反対なども同じことです。 どうして21世紀の今日に「進化論否定」なのか、どうして同性婚の合法化にあそこまで反対するのかというのは、文字通りの信念と言うよりも、それだけ宗教保守派の中には「グローバリズムから置き去りに」され「価値観として見下された」ことへの怨念が強いと理解すべきでしょう。 では、こうしたアメリカの保守派が持っている社会価値観の背景にある心情は、日の同種の主張を理解する上で手助けになるのでしょうか? 例えば、日の場合ですと「夫婦別姓論」への反対論というのがあるわけですが、別姓にするかどうかは、その夫婦当人二人の勝手であるわけです。にも関わらず「絶対反

    aegis09
    aegis09 2012/02/27
    単純に戸籍どうなるの?っていう疑問はある。