タグ

*commentと文化に関するaegis09のブックマーク (16)

  • 外国人には理解不能!「すいません」の謝罪から会話が始まる日本語(タチアナ) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■外国人にはどうしてもひっかかる「当たり前のやりとり」 セリフAを言われたらセリフBで返す・・・どの国にも決まった会話のパターンが存在していると思います。ところが、その国の人にとってごく当たり前に聞こえるそれらの会話は、外国人にとっては必ずしも自然に聞こえるとは限りません。実は、日人が普通に使う会話のパターンの中でも、ロシア人が違和感を覚えるものがたくさんあります。(その逆もあるでしょうけれども、ロシア人の私にとってはちょっと気づきにくいです。)そして、今日はロシア人が違和感を覚える日語の会話のパターンのうち一つ取り上げたいと思います。 息子のゆうき(当時ゼロ歳の赤ちゃん)が日の保育園に通っていたときのこと。ある日お迎えに行くと、保健師さんが出てきて、ゆうきが離乳のみかんをいやがってべなかったことを話してくれました。どうもゆうきはみかんをぺーして、大泣きしたそうです。舌を拭いても

    aegis09
    aegis09 2012/11/20
    俺も保育士の人が嫌いな蜜柑を食べさせようとするのはよく分からんぞ・・・。
  • 大正初期の創建当時の姿を復元「通過」から「集う駅」へ 地域再開発の起爆剤[東京駅](万年野党事務局) @gendai_biz

    1914(大正3)年に開業した東京駅が10月、創建当時の姿に復元された。関東大震災、第二次世界大戦、戦後の復興、高度経済成長、国鉄からJRへ。日と首都・東京の歴史を見続けた赤レンガ駅舎は、新たな歴史を刻もうとしている。 国内初の鉄道の開業は1872(明治5)年9月で、新橋―横浜間だった。この時に新橋、品川、川崎、鶴見、神奈川、横浜の各駅が設置された。 東京駅が開設される以前の鉄路の状況は、神奈川方面へは新橋駅が起点、埼玉など北方への起点は上野駅、東京西部へは飯田町駅、房総方面のターミナルは両国橋駅とそれぞれの鉄道事業者の事情で設置され、各駅を結ぶ鉄道はまだなかった。つまり日列島の各地を結ぶネットワークが、東京都心部で切断されていた状況だった。 江戸時代の面影を残す東京市街を上野駅から新橋駅まで南北に縦貫する鉄道と中央停車場(東京駅)を設置することは、中央集権的な近代国家への変貌を国内外

    大正初期の創建当時の姿を復元「通過」から「集う駅」へ 地域再開発の起爆剤[東京駅](万年野党事務局) @gendai_biz
    aegis09
    aegis09 2012/10/15
    今度、東京言ったときはぜひ見に行きたい。
  • 絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第5回--絵文字と日本マンガの親密な関係

    絵文字の収録をめぐって、国際規格で大論争--「Google提案」を振り返る 皆さんこんにちは、面白くてタメになる(?)文字コード漫談の時間がやってまいりました。2月からとびとびで書いてきた絵文字の報告も、いよいよ今回が最終回。どうかよろしくお付き合いください。 さて、前回はどこまでお話ししたのでしたっけ。日絵文字をUnicodeに収録しようとするGoogleAppleによる提案(以下、主導者の名をとりGoogle提案と略)ですが、去年の12月にパブリックレビューが開始されると、Unicode-MLで時ならぬ非難の嵐が吹き荒れたこと。そこでの反発を一言で言い表すなら、日文化に強く依存する絵文字を単純に国際規格に収録しようとした点にあったこと。 なぜなら国際規格の審議は参加各国の総意で成り立っており、特定の国しか便利に使えない文字を収録することは、当然強い反対をうけるからです。さらに

    絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第5回--絵文字と日本マンガの親密な関係
  • cooljapandaily.jp

    aegis09
    aegis09 2012/02/27
    渡辺謙さんが「雨ニモマケズ」を英語で朗読 ”姿・形あるものだけでなく。ダボス会議にて(1)”
  • 日本人はチームワークが苦手です ~1300年の戦史が語る日本人の国民性~ | とらっしゅのーと

    異国の文化との接触は時にそれまで気づかなかった自国の特性を認識させてくれたりするものですが、今日は歴史上の海外との交渉、日戦史上の国際戦争から日人の特性を考えてみたいと思います。 1/4.古代の国際戦争と日人 古代日帝国は、朝鮮半島で中国の唐帝国と戦い白村江の戦い(663年)に惨敗することになったのですが、この戦いについては、『日書紀』に以下のような記述があります。 日諸の将と百済の王気象を見ず、しかして相謂いて曰く、我等先を争わば彼まさに自ずからに退くべし。さらに日の乱れたる伍の中軍の卒を率いて進んで大唐の軍を打つ。大唐すなわち左右より夾んで舟を繞り戦う。ときのまに官軍敗続れぬ。(『日書紀』27巻) <訳> 日は将軍たちと百済の王が状況も見定めず、口々に、「我等が先を争って襲いかかれば敵は勝手に逃げ出すに違いない」と言った。そして日の乱れた隊列の中軍の船団を率いて大唐

    日本人はチームワークが苦手です ~1300年の戦史が語る日本人の国民性~ | とらっしゅのーと
    aegis09
    aegis09 2012/02/22
    ベンチがアホやから(ry
  • 「上から目線」問題に苦しむ日米の政治家

    兵庫県の井戸敏三知事が、NHKのドラマ『平清盛』について「画面が汚い」という批判を行なったことが話題になっています。これに対して坂東玉三郎氏がドラマの作りを絶賛したとか、神戸市長は逆の意見だとかいう情報が流れたり、NHKがわざわざ演出方針を変えないという見解を出したり、色々な動きがあったわけです。これに対して、井戸知事の方は旗色が悪くなったと見ると2週目の放映後には「面白くなりそう」などと腰砕けになっているなど、ドタバタ劇の範囲を出ない話と言えばそれまでです。 ですが、このエピソードの背景には「目線」の問題が潜んでいる、そう考えると問題は決して単純ではないように思います。恐らく井戸知事は「清盛ブームに乗って神戸に観光に来るような層」は「難しい話」や「地味な話」は嫌いで「華やかで分かりやすい話」が好きだろうという判断で、こうした発言に至ったのだと思います。発言の趣旨は「観光客が減る」ことへの

    aegis09
    aegis09 2012/01/20
    "財政危機の中で、あくまで公的助成のカットを最小限にしようと思うのなら、以前よりも「公益性」をアピールするしかないのです"
  • 「マジ時代先取り杉だろ・・・」と思ったもの : 2chコピペ保存道場

  • 『中国化する日本』(與那覇 潤・著) - 国際情勢の分析と予測

    地政学・歴史・地理・経済などの切り口から国際情勢を分析・予測。シャンティ・フーラによる記事の引用・転載は禁止。 ●『中国化する日』(與那覇 潤・著) | 単行 | 書籍情報 | 文藝春秋  立ち読み可能 http://www.bunshun.co.jp/cgi-bin/book_db/book_detail.cgi?isbn=9784163746906 ●『中国化する日』 與那覇潤著 : 書評 : (2011年12月12日 読売新聞) 評・椹木野衣(美術批評家・多摩美大教授) 未曽有の試練への指南 副題に「一千年史」の文字が躍る。わずか三百頁(ページ)あまりで一千年史を語れるものか。そう思われても仕方があるまい。少なくとも、あの三月十一日までは。 数百年に一度と呼ばれる大災害が起こったいま、千年と聞いて驚く者はもういない。なぜ、我々はかくも無防備だったのか。一千年単位の歴史を語れずに

    aegis09
    aegis09 2012/01/14
    大阪の橋本氏のやり方を「中国型の民主主義」という理解の仕方は面白い。機会があれば本も読んでみよう。
  • 東京新聞:時代劇専門チャンネル 地上波“撤退”の中でも時代劇の可能性を信じ:放送芸能(TOKYO Web)

    地上波民放唯一の連続時代劇で、四十年以上続く人気番組「水戸黄門」が十二月に終了することが発表されたが、CS放送の「時代劇専門チャンネル」は好調。このほど視聴可能世帯が八百万世帯を突破した。時代劇を求めている人はたくさんいるようだ。同チャンネルを運営する「日映画衛星放送」の杉田成道社長に聞いた。 (宮崎美紀子) 時代劇専門チャンネルは今年六月末集計で、視聴可能世帯が八百万七千世帯に達した。一九九八年に開局し、ケーブルテレビや、「スカパー!」「スカパー!e2」を通じて放送している。内訳はケーブルテレビが最も多く、約六百三万世帯。おおむね年五十万世帯ずつ増えてきたが、二〇一〇~一一年にかけて一気に百万世帯増えた。 八百万世帯突破はCS局では七番目、国内ドラマ系では「ファミリー劇場」に続き二番目。CSアナログ時代からの老舗局やファン層が広いアニメ系に、「二十四時間、時代劇だけ」の特殊なチャンネル

  • 書評『漢字が日本語をほろぼす』(田中克彦、角川SSC新書、2011)ー 異端の社会言語学者・田中克彦の「最初で最後の日本語論」

    ■異端の社会言語学者でモンゴル学者・田中克彦の「最初で最後の日語論」■ ラディカルなである。コトバの来の意味で、日語のありかたについて根源的な問いかけを行っているである。 せっかく受け入れたフィリピンやインドネシアからきた外国人看護士を実質的に閉め出しているのは、医療関係者以外は日人でもまったく読めも書けもしないような難しい漢字の専門語をクリアしなくてはならないからだ。 ワープロの使用によって、不必要なまでに変換されてしまう漢字にみちみちた文章。これは日語への世界的な普及には、むしろ大いに逆行する現象だ。 現在の日語の状況は、ビジネス界の流行語をつかえば「ガラパゴス化」とでも言うしかない。 書でとくに重要なのは、「漢字に苦しめられてきた中国」にかんする第3章だろう。中国語をローマ字で表記するピンイン、そして簡体字。その先には、漢字の産みの親である中国ですら、漢字の廃止とい

    書評『漢字が日本語をほろぼす』(田中克彦、角川SSC新書、2011)ー 異端の社会言語学者・田中克彦の「最初で最後の日本語論」
  • 新たに着任した外国大使が、天皇陛下にご挨拶に伺う儀式。

    ■編集元:ガイドライン板より 555 水先案名無い人 :2011/05/26(木) 00:25:42.81 ID:N+AtA9oE0 789 なごみ 2011/05/25(水) 23:05:11.47 ID:F2ZOmvbI0 Be: 馬注意 新たに着任した外国大使が、天皇陛下にご挨拶に伺う儀式。 事前に馬車か車かの選択打診をするが、馬車の搭乗は一生一度あるかないかの経験なので、 ほぼ前者一択らしいw 791 なごみ 2011/05/25(水) 23:17:23.51 ID:7UJ7hC7r0 Be: >>789 去年東京出張に行ったとき、仕事前に皇居を散歩してたら遭遇したわ 時間が近づくと見物客の人だかりができてきて、 みんな口々に「わー馬車だー」「すごいわねー」「かっこいー」 「……で、誰?皇族じゃないの?どこのVIP?」w 皇宮警察や事情通の人が「今のは××

  • プレイ動画に対する あるゲームメーカーの怒り:ゲーム業界とプレイ動画あれこれ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    アダルトPCゲームメーカーAileのTwitterアカウントより、ニコニコ動画への同社ゲームソフト「relations sister×sister.」プレイ動画のアップロードについて怒りのTweet。 ただいま絶賛激怒中 Aile公式blogにて重大発表を行います 著作権に関する問題です Aileが潰れるとかではありませんよTue May 10 05:35:44 via Twitter for iPhoneみやび@Aile miyabi_aile 正規購入ユーザーのゲームを楽しむ権利を貶める、愚弄する行為には徹底交戦します。不退転の決意というものを思い知って頂きますよ。いまさら削除しても無駄です。悪しからず!Tue May 10 05:45:38 via Twitter for iPhoneみやび@Aile miyabi_aile 著作権侵害(知的著作権)のプロを味方にしました。割れよ

    aegis09
    aegis09 2011/05/14
    ストラテジー系のゲームでストーリー作ってる動画は凄いと思う。/ぶっちゃけモノによるよね。始まりから終わりの道程が、固定されちゃってるものは実況は嫌だろうなぁ
  • https://jp.techcrunch.com/2011/03/04/20110303the-age-of-relevance/

    https://jp.techcrunch.com/2011/03/04/20110303the-age-of-relevance/
  • ユッケ・レバー刺がメニューにない理由 | おや爺のブログ

    お客様から「ユッケ(牛刺し)・レバー刺しはないのか」という問い合わせが少なくありません。 「厚労省と保健所の指導で出せないことになっています。」といったん手短にお答えしています。皆さんビックリされることが多いのです。 実は当店もいまから12年前の1996年まで出していました。この年大阪の堺市でO157学童集団感染が発生しました。患者数7996名、死者3名という大事件です。原因はカイワレ大根が疑われ(のちに撤回される)、刺身・寿司の売り上げが激減したばかりではなく、今ではばかばかしい笑い話のようですが、生野菜すら危険だというテレビなどの報道で、当時野菜サラダさえべなくなったのです。 当店ではとりあえず原因がはっきりするまで、刺身は中止し、予防処置として、次亜塩素水発生装置のモニターやオゾン水殺菌装置を調べて、最終的にオゾン水殺菌装置を導入して、今日に至っています。 その間、大学の医学部の友

    ユッケ・レバー刺がメニューにない理由 | おや爺のブログ
    aegis09
    aegis09 2011/05/03
    2008年の記事
  • 日本人はなぜクトゥルーを怖がらないのか : 族長の初夏

    最近、ちまちまとラヴクラフト全集を再読しているのですが、あらためて強く意識させられるのが、恐怖感についての日米文化の違いです。たとえばラブクラフトがさも自明のごとく使う「冒涜的」という表現の、いったい何がどう冒涜的なのか、まるでぴんとこないこと。また、クトゥルーや南極の〈古きもの〉がさほど怖いとも思えず、それどころか、むしろちょっとかわいいじゃん。などと愛着に近い感情すらおぼえてしまったりすること。こういった反応、恐怖の感じ方がひどく違うことについて、どこまでが個人の感性でどこまでが文化の差異によるものか、きちんと切り分けができたら面白かろうなあ、と思いながら読んでいます。 ラブクラフト作品での「冒涜的」という形容は、宗教上の教義と相容れないものごとだけでなく、普通でない、なじみがない、理解できない、ありえない、と語り手が感じる対象ことごとくに向かってつかわれます。キリスト教文化圏では、何

    日本人はなぜクトゥルーを怖がらないのか : 族長の初夏
    aegis09
    aegis09 2011/03/04
    "八百万の神がいるなら、その中にクトゥルーみたいなのがいたって別におかしくないし"/この差は意外と大きいのかもなぁ
  • 日本の学生服をどう思う?【海外掲示板】: 誤訳御免。

    クロスボールを胸でトラップし右足でDFをかわして左足で抑えの 利いた強烈なシュート。教則にでも載ってそうなゴールだったね。 前節のデビュー戦もハイライトで観て、ドリブルやボディバランス が凄いなぁ、あとはゴールに直結する動きはどうなんだろうと思った。 そしたら、今節のこのゴールですもんね。 決定力も持ち合わせてるようだ。 これで18歳、というかまだ高校3年生だというんだから驚き。 今後が楽しみ過ぎる逸材ですよね。 英国から就労ビザが下りなくて、アーセナルに加入するもフェイエに レンタル移籍されてるそうだけど、代表で活躍するか他国のリーグで 実績を残せば特例が認められるらしいので、この調子で活躍して行くと 10代の内にアーセナルで暴れる宮市が見れたりするかも。 しかし、フェイエの低迷ぶりは酷いね。 小野がいた頃とは大違いですわ。 ポテンシャルの高い選手はいるみたいなのに、何で降格争い(14

    aegis09
    aegis09 2011/02/14
    うちの場合は、知り合いからお古かなり貰って制服が何着もあるって状態になってた/制服が経済的かどうかは微妙なライン…。制服が無いと経済状況がもろに見た目に出る可能性もあるしなぁ…。
  • 1