2014年12月1日のブックマーク (3件)

  • ついに「スター・ウォーズ エピソード7」の予告編公開、ミレニアム・ファルコン復活

    「スター・トレック イントゥ・ダークネス」「M:i:III」などで知られるJ・J・エイブラムス監督がオリジナル3部作の最終章「エピソード6/ジェダイの帰還」の約30年後の物語を描く「スター・ウォーズ エピソード7(原題:Star Wars: The Force Awakens)」の予告編が公開されました。 「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」特報 - YouTube 映し出される砂漠。「ついに目覚めようとしている。感じるか?」 突如現われた、ヘルメットをかぶっていないストーム・トルーパー。 かなり焦っている様子で、何があったのかは不明。 オレンジ色のR2-D2っぽいドロイドがボディを回転させながら砂漠を爆走しています。 整列するストーム・トルーパー。 銃を構えて…… デッキの扉が開きます。戦争の兆しか……。 何かの乗り物にまたがる女性。 女性は空中を浮かぶバイクのような乗り物に乗っています

    ついに「スター・ウォーズ エピソード7」の予告編公開、ミレニアム・ファルコン復活
    aigo_m
    aigo_m 2014/12/01
     sw7キター≧▽≦
  • アベノミクス維持か転換か議論 党首討論会 - 日本経済新聞

    与野党8党首は1日午後、衆院選公示を2日に控え、日記者クラブ主催の党首討論会に臨んだ。安倍晋三首相(自民党総裁)は自らの経済政策であるアベノミクスについて「雇用が改善し、給与も上がってきた。デフレから脱却できるチャンスをつかんだ。道半ばだが、この道しかないとの確信のもとに全力で前に進んでいく」と主張した。民主党の海江田万里代表は安倍政権の経済政策に関して「円安による物価高で格差が拡大した」と

    アベノミクス維持か転換か議論 党首討論会 - 日本経済新聞
    aigo_m
    aigo_m 2014/12/01
    集団的自衛権も原発も大事だし、特定秘密法に至っては誰も一言もふれなかったね。よくおぼえとこ。
  • 訃報:中島啓江さん57歳=オペラ歌手 - 毎日新聞

    aigo_m
    aigo_m 2014/12/01
    愉快快濶な方でしたよね↓残念。