タグ

2015年11月4日のブックマーク (9件)

  • 弊社社員による個人的なソーシャルメディアの不適切な利用とされている件について - F-Secure

    Timo LaaksonenPresident and CEO of F‑Secure. Laaksonen joined F‑Secure in 2012 and has led the Content Cloud business, Consumer Business in North and Latin America, global commercial operations in Managed Detection & Response Business Unit, and the Consumer Security Business Unit. Appointed as President and CEO in 2022. Prior to F‑Secure, Laaksonen led inter­national business units and venture-bac

    弊社社員による個人的なソーシャルメディアの不適切な利用とされている件について - F-Secure
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/11/04
    当該社員による重要データへのぱよぱよちーんは行われていないとのこと、とあるのでMetalGodTokyo=K氏は確定なのね
  • 日中韓首脳会談と東アジアの未来(2) - 山猫日記

    朝鮮半島は日外交の大きな試練 東アジアの未来について、楽観論と悲観論が同居する世界となるのではないかと申し上げました。つまり、楽観論と悲観論の論拠となる事態が別個に進行しているということであり、今後数年の些細な時代の成り行きによって、どちらにも振れ得る脆弱な基盤の上にあるということです。その中にあって、日韓関係が短期的に改善する可能性はほとんど存在しません。日は、もう少し中長期的な視点をもって、未来に目を向けたいと思います。 日外交にとって、朝鮮半島情勢は長らく日の運命に最も深くかかわる国際問題でした。それは、遠い古代においても、近代においてもそうでした。明治維新を通じて近代化の第一歩を踏み出した日は、19世紀末から20世紀初頭にかけて、朝鮮半島をめぐる国際政治情勢を背景として、中国ロシアと戦ったわけです。 戦前の日の戦略思想においては、日の安全保障のために朝鮮半島を自らの

    日中韓首脳会談と東アジアの未来(2) - 山猫日記
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/11/04
    「強力な独裁国家と対峙する民主主義国家は揺さぶられ、社会すらもそちらに引っ張られてしまう」「我々が恐れなければいけないことは、中国と対峙する国は、中国と似てくるという事実なのです」
  • 日中韓首脳会談と東アジアの未来(1) - 山猫日記

    悲観論と楽観論が共存する東アジア 我々は時代の転換点に立っています。東アジアの未来には楽観論と悲観論が並び立って存在しているからです。楽観論の核心には経済の相互依存が深まっていく姿があります。関係国間に共通の利害の基盤が育っていき、相互利益が相互理解へと高まっていくシナリオです。そこでは、経済や政治の流れがその時々の出来事を通じて早いペースで変わっていくことでしょう。それは、凸凹とした、それでいて、活気に満ちた市場を中心とする世界です。 悲観論の中心には抜き差しならない勢力争いが横たわっています。中国の経済、政治、軍事のそれぞれの側面での伸張が、国際社会に対して緊張感をもたらしていくシナリオです。国際的な不信と緊張関係は、やがて国内政治へと及び国内社会へと浸透していくことになるでしょう。物事の変化はゆっくりとしていて、各国が間合いを取り合いながら、睨み合いを続けるような世界です。 実は、こ

    日中韓首脳会談と東アジアの未来(1) - 山猫日記
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/11/04
    「日韓には関係改善のインセンティブが存在しない」正に。極東における中国があまりにも大きくなってしまった
  • 痛いニュース(ノ∀`) : F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊)がネトウヨの個人情報をネットに大量流出 - ライブドアブログ

    F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊)がネトウヨの個人情報をネットに大量流出 1 名前: エメラルドフロウジョン(香港)@\(^o^)/:2015/11/03(火) 11:44:42.98 ID:/fQg+CWe0●.net (1)しばき隊の@MetalGodTokyoがfacebookではすみとしこの絵にいいね!した人間 400人以上の名、勤務先、出身校、居住地などの個人情報を大量に収集してネットに晒す。 https://twitter.com/MetalGodTokyo/status/660754563486494721 (2)ネット民が@MetalGodTokyoの素性を調査。外資系ネットセキュリティ企業「F-Secure」でマーケティングマネージャーを務める久保田直己という人間であることが確定。顔写真から過去のすべての勤務先まで割れる。 https:/

    痛いニュース(ノ∀`) : F-Secure社のマーケティングマネージャー(しばき隊)がネトウヨの個人情報をネットに大量流出 - ライブドアブログ
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/11/04
    これが事実ならF-Secure日本法人はぜひ社内の挨拶を「ぱよぱよちーん」にしてほしい
  • ありがとうございました(10月19日読売新聞東京本社、原監督退任会見)

    こんにちは。報知新聞写真部巨人担当の矢口です。10月19日。読売新聞東京社で行われた原監督の退任会見を取材しました。 花束を手に会見場を後にする原監督㊨(左は白石オーナー) 報道陣のフラッシュを浴びながら会見場に入る原監督 報道陣の質問に答える原監督 表情豊かに話す原監督 会見の最後に球団職員の中山さんから花束を受け取る原監督(杉山カメラマン撮影) 原監督は「やり遂げたことには満足している」と晴々とした表情で話しました。監督人生で一番学んだことは「我慢」。「我慢というのは自分を成長させ、周りを成長させる。単純に言うならば、その中から何かが生まれる」。 1年前のジャイアンツ球場での秋季練習で原監督に聞いてみました。「監督はずっと巨人の監督を務められていますが、どうやってモチベーションを保っているんですか」 原監督「選手もチームも生き物だ。一日一日変わっていく。飽きることはないし、俺は毎日が

    ありがとうございました(10月19日読売新聞東京本社、原監督退任会見)
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/11/04
    「最後に監督に撮らせていただいた面白い写真を紹介したいと思います」まーたHARAフォルダが潤ってしまうのか
  • Microsoft、「OneDrive」の無料容量縮小ヘ “容量無制限”は終了

    Microsoftは11月2日(現地時間)、クラウドストレージサービス「OneDrive」の提供方法の変更を発表した。無料容量や有料プラン体系などが大きく変わる。 まず、コンシューマー向け「Office 365」ユーザーは昨年10月からOneDriveを容量無制限に利用できたが、これが上限1Tバイトまでに戻る。 同社によると、一部のユーザーが多数のPCのバックアップや膨大な映画コレクションを保存する目的でOneDriveを利用し、中には平均的ユーザーの1万4000倍に相当する75Tバイトものデータをアップロードする人もいるという。 MicrosoftはOneDriveをこうした一部のユーザーのためのバックアップ場所としてではなく、多くのユーザーに高品質のプロダクティビティおよびコラボレーション体験を提供するためのサービスと考えているため、今回の変更に踏み切ったとしている。 変更点は以下の

    Microsoft、「OneDrive」の無料容量縮小ヘ “容量無制限”は終了
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/11/04
    75TBアップロードした人はローカルにそれ以上のストレージがあるのか、無いならどうやってバックアップするのか他人ごとながら気になる
  • 7万人もの難民が押し寄せた176人の村の現実

    スロベニアのリゴンツェは人口176人の小さな村だ。この村に突然、7万人を超える難民や移民が押し寄せた。(Video by Ciril Jazbec, National Geographic) スロベニアのリゴンツェは、クロアチアとの国境に接する人口わずか176人ののどかな村だ。村人の多くはカトリック教徒で、農作業に精を出し、近所の人に行き合えば温かく挨拶する。先週、そんな村の様子が一変した。

    7万人もの難民が押し寄せた176人の村の現実
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/11/04
    むか〜しむかしの民族移動も略奪暴力を除けばこういう感じだったのだろうか
  • 「日本の女子中高生の13%が援助交際」…国連特別報告者の発言に憤りの声続々(1/2ページ)

    「根拠ない」政府批判 国連の「子どもの売買、児童売春、児童ポルノ」に関する特別報告者が、このほど来日した際の記者会見で「日の女子生徒のおよそ13%が援助交際に関わっている」と発言し、物議を醸している。日の女子中学生・高校生の多くが援助交際をやっているような印象を内外に与える発言に、日政府内からも「根拠のない、ひどい話だ」と批判の声があがっている。 発言は児童の性的搾取問題の専門家、マオド・ド・ブーア=ブキッキオ氏が10月26日に東京・内幸町の日記者クラブで行った会見で飛び出した。同氏は「日には多くの性的搾取の形態がある」として、違法とされていないものの深刻な性的搾取につながる危険性の高いものとして援助交際を挙げ「女子生徒の間で流行(はや)っており、およそ13%が関わっている」と述べた。 産経新聞がジュネーブの国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)に問い合わせたところ、「13%」を

    「日本の女子中高生の13%が援助交際」…国連特別報告者の発言に憤りの声続々(1/2ページ)
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/11/04
    国連という組織は会見の場で根拠なき数字を話してしまうようなアレな人を雇っているという認識でいいのかな
  • 小保方さん「早稲田大学の決定はとても不公正」博士号「取り消し」にコメント(全文) - 弁護士ドットコムニュース

    小保方さん「早稲田大学の決定はとても不公正」博士号「取り消し」にコメント(全文) - 弁護士ドットコムニュース
    amino_acid9
    amino_acid9 2015/11/04
    相変わらずの強メンタルで少し見習いたい