2007年11月7日のブックマーク (3件)

  • 大学卒業で不要になった自転車を無料レンタルする「ともちゃり.com」

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    anemoto
    anemoto 2007/11/07
    今後に期待→「「エコチャリは放置自転車をリサイクルするサイト。ともちゃりは放置自転車になる前に、提供してもらうサイト」」
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 部屋が汚い人の脳内ルール

    ・ベランダに干したままの洗濯物は収納の一部 ・棚を新しく買ったので、物をまた増やせる ・取っておけば何かに使えるかもしれない など、部屋が散らかっている人のマイルールを紹介してください

    anemoto
    anemoto 2007/11/07
    反面教師だ!
  • 成長する子供がまず知るべき事実

    無知な子供が社会人になるステップの盲点。一言でいえば「甘くない」に尽きますが、ちょっと思ってたことを整理。 自分は「特別」ではない子供は学校や親に保護されているため、世間知らずで知らずしらず「自分は特別なんだ!」と思いがちです。しかし現実はそんなことありません。「自分だけがー」と自己中心的なheroic妄想は現実には成り立ちません。そんな身の程知らずの子供が横行して様々な問題を引き起こすことがありますが、現実社会はそれが容認されるほど甘くありません。自立し自分の存在を客観的に把握し、真摯に受け入れる必要があります。 馬鹿はいかなる理由があろうと優遇されない能力の無いものはいかなる理由があろうと、社会では尊重されない。馬鹿にされるのが嫌ならば自らが勉強し知恵をつけるしかない。 情報はまずは疑え特に世間に無知な子供には悪質な商売が寄って来ます。そうでなくても、基的に世界の人間は相手を欺き自分

    成長する子供がまず知るべき事実
    anemoto
    anemoto 2007/11/07
    ある程度社会参加していれば成長する過程で身につくんじゃ。ここに揚げられていることのゴールが18歳とは思えないけどね。一番優先したいのは、小さいうちに世界はすごく広くて色んな人が居ることを知る事かな。