1 : KEIちゃん(鹿児島県):2010/10/12(火) 09:25:20.15 ID:gNtQRD8D0 ?PLT(20438) ポイント特典 誰だって他人に「イタい人」と評されたくはない。人はみな聖人君子にはなれなくても、 今よりももっとマシな自分にはなりたいと思っているはずだ。しかし、ふと気づくと 他人どころか自分自身で「今の自分って、イタいな」と感じてしまうことがある。 人のふり見て我がふり直せ。今回は、自戒も込めつつ、どんなときに人は「イタい人」に なってしまうのかについて考えてみた。 1:すぐに話の風呂敷を広げる 2:よく理解しないまま突っ走る 3:嫌われていると勝手に思い込んでいる 4:キレて他人に八つ当たりする 5:やたらと自分の正当性を主張する 6:何も自分で決めない 7:何かにつけて理屈をこねる 8:やたら褒めてほしがる 9:他人の話を聞かない 10:何が言いたいの