タグ

2012年6月15日のブックマーク (11件)

  • SYNODOS JOURNAL : 扶養義務と生活保護制度の関係の正しい理解と冷静な議論のために 生活保護問題対策全国会議

    2012/6/49:0 扶養義務と生活保護制度の関係の正しい理解と冷静な議論のために 生活保護問題対策全国会議 ■第1 はじめに  人気お笑いタレントの母親の生活保護受給を週刊誌が報じたことを契機に、生活保護制度と制度利用者全体に対する大バッシングが起こっている。  そこでは、扶養義務者による扶養が生活保護適用の前提条件であり、タレントの母親が生活保護を受けていたことが不正受給であるかのような論評が見られるが、現行生活保護法上、扶養は保護の要件ではない。息子であるタレントの対応に対する道義的評価については価値観が分かれるところかもしれないが、件が不正受給の問題でないことは明らかである。  また、扶養が保護の要件となっていない現行法を非難する主張に応えて、小宮山厚生労働大臣が、「親族側に扶養が困難な理由を証明する義務を課す」という事実上扶養を生活保護利用の要件とする法改正を検討する考えを示

  • SYNODOS JOURNAL : ポスト成長期の盛り場―歌舞伎町キャッチのエスノグラフィー 開沼博

    2012/6/1510:4 ポスト成長期の盛り場―歌舞伎町キャッチのエスノグラフィー 開沼博 開沼博氏 『「フクシマ」論』(青土社)で一躍脚光を浴びた開沼博氏。しかし、彼を駆り立てるのは「原発」への倫理や道徳ではなく、徹底的な事実と取材が可能にする社会への関心に他ならない。歌舞伎町を舞台にしたキャッチたちのリアル。論考掲載を期にお話を伺った。(聞き手・構成/ 大島遥平) ■現代社会をより立体的に見るために ―—キャッチのフィールドワークは2009年から始めたということですが、どれくらいの期間やっていたのでしょうか? 開沼 2009年、2010年の丸2年間くらい、極めて断続的にやっていました。平均で一か月に4、5日くらいでしたが、一番多かったのは、キャッチの人が家がなくて僕の家に一緒に住んでいた時ですね。その時は彼に毎日報告をしてもらっていました。僕の6畳の部屋に2人で住んでいたんですね(笑

  • 小沢“妻”がしたためた壮絶“絶縁状”! ~あまりにも不自然に見えるのはおいらだけか?~

    小沢“”がしたためた壮絶“絶縁状”!隠し子発覚とビビリ~小沢 民主党の小沢一郎元代表(70)に超ド級のスキャンダルが直撃した。最新の週刊文春(6月21日号)が「小沢一郎 からの『離縁状』」とのタイトルで、和子夫人(67)が「(東日大震災後、小沢氏は)放射能が怖いと逃げた」「国のためどころか害になる」などと記した、支援者あての手紙を全文公開したのだ。 永田町では、今週初めから「小沢氏を直撃する衝撃記事が出るらしい」という情報が広がり、文春発売前日の13日には、記事のコピーが国会控室や議員会館に出回った。 政界震撼のスクープを放ったジャーナリストの松田賢弥氏は「すさまじいの一言だ。戦後政治の中で、現役政治家が、奥さんにここまで書かれた例はないのでは」と、夕刊フジの取材に語った。 問題の手紙は、昨年11月ごろ、小沢氏の地元・岩手県の有力支援者10人前後に届いたもので、松田氏は便箋11枚の直

  • 小沢氏の奥さん造反劇を、地方と都会の情報の格差の拡大から考える|More Access! More Fun

    今朝、一番驚いたニュース。 小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」 別に小沢さんが離婚しようが隠し子がいようが政治家としての資質にはたいして関係ないから別にいいのだが、さすがに「放射能が怖いから地元見捨てて逃げた」は人としてどうなのよ。菅さんのことをとやかく言える立場か。だって少なくとも菅さんは福島原発に急いで駆けつけたよ、と思ったのは私だけでしょうか。 元(?)夫人が後援者に送った手紙というのもメールじゃ無くて直筆だからでっち上げということはないだろうし、実際に震災後はひっそりして地元に帰らないと避難もされていたから、だいたいのところはこのとおりなんじゃないかとは思う。これが政治的な意図でリークされようがされまいが、「逃げた」ということが事実なら小沢一郎は豪腕どころかチキン野郎なわけで。 んが、自分は政治問題については100%素人なので、この件についてはこれ以上言及しません。「だったらオ

    小沢氏の奥さん造反劇を、地方と都会の情報の格差の拡大から考える|More Access! More Fun
  • お家騒動 - Living, Loving, Thinking, Again

    小沢一郎*1 の「秘書」を自称する男が姫路で酔っ払って暴れたというネタを採り上げようと思ったが、没にしたのだった; 小沢氏元秘書、交番で大暴れ…水かぶって机にキック! 小沢一郎民主党元代表(70)の元私設秘書・馬場慶次郎容疑者(34)=大阪府吹田市=が12日、兵庫県姫路市の姫路駅前交番の机を蹴ってへこませたとして、器物損壊の疑いで兵庫県警に現行犯逮捕された。馬場容疑者は酒に酔ってJR姫路駅でくだを巻いているところを保護されていた。馬場容疑者は「現在も小沢氏の秘書だ」と言い張っているが、小沢氏の事務所は1年8か月前に退職したとしている。 逮捕容疑は12日午前1時10分ごろ、交番で机を蹴り、壊した疑い。姫路署によると、同日午前0時半ごろ、JR姫路駅から「酒に酔って駅員に絡んでいる」と通報があった。馬場容疑者は大阪方面に帰りたかったようだが、大阪駅への終電は午後11時21分。「どうしてくれんねん

    お家騒動 - Living, Loving, Thinking, Again
    aoki0104
    aoki0104 2012/06/15
    元秘書の事件
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    酒粕みそ焼豚 美味しい酒粕の時期ですね。 今年も豚かたロースのブロックで焼豚を作りました。800gを2等分に。 お肉をコーティングしたのは、酒粕、味噌150gずつ、すりおろしにんにく3片、味醂半カップ、醤油小1を合わせたものです(味噌の味、粘りに合わせ、分量は調整)緩いと流れ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 小沢一郎 週刊文春 松田賢弥記者 妻からの「離縁状」6月21日号 文字起こし(1)

    Tweet ちょっと長いので、分けようと思います。 小沢一郎さんの、奥さんからの手紙と題して、週刊文春から、離婚・愛人・隠し子・放射能から逃げたとの内容がHPにあり、管理人気になったので文字お越しをしました。 全文見た所、人(奥さん)に確認がとれておらず、プロの筆跡鑑定も行われていません。元秘書の確認だけとのこと。 ▽誰が小沢一郎を●すのか?画策者なき陰謀 ネット掲載部分で気になった点 ▲小沢一郎 週刊文春の手紙に不審な点 ・和子は地元を離れ続けている いくつか、HPで最初に報道があって気になった点は上記に、全部リンクがありますので、ご参照。基的には、放射能から逃げたは適切ではないとの、管理人の判断です。 手紙 週刊文春HPより 気になった点 裏取りが甘く見える 読む前に気になる点が4点。そもそも同じ内容の手紙を複数人に送るのかな? 後半に書いてある事が多いので、先に述べます。一度に

    aoki0104
    aoki0104 2012/06/15
    週刊文春記事の文字おこし。
  • 小沢一郎 週刊文春の手紙に不審な点 妻・和子は地元を離れ続けている

    民主党の小沢一郎元代表の選挙を支えてきた親睦団体「水和会(みずわかい)」が、近く解散する方針を固めたことが分かった。理由について、会長の及川幸子県議は、活動の中心だった元代表の・和子さん(67)が「10年以上地元を離れ、今後も戻る意向がないのでけじめをつけた」と話している。 水和会は元代表の地元・旧水沢市の「水」と和子さん「和」にちなんで名付けられ、小沢一郎後援会水沢連合会の賛助団体として、約30年前に結成された。選挙時は陣営のスタッフとして、元代表を強力に支援してきた。

    小沢一郎 週刊文春の手紙に不審な点 妻・和子は地元を離れ続けている
  • 松田賢弥 週刊文春 小沢一郎妻の手紙、千葉で釣り中止はデマ 画像と動画

    週刊文春で松田賢弥記者が公開した小沢一郎の手紙の中に簡単なデマがありました。 千葉で釣り中止はデマです。週刊文春は、裏取りをしたのでしょうか?かなり悪質です。 週刊文春、酷いですね。 ▽誰が小沢一郎を殺すのか?画策者なき陰謀 該当箇所は下記。管理人、天皇・皇后両陛下の視察時期は予め分かっているでしょうし、そもそもの千葉で釣りを中止したとの記載に、違和感を感じていました。該当箇所が下記です。 ▲小沢一郎 週刊文春 松田賢弥記者 からの「離縁状」6月21日号 文字起こし(3) 天皇・皇后両陛下が岩手に入られた日には、千葉に風評被害の視察と称して釣りに出かけました。 千葉の漁協で風評がひどいと陳情を受けると「放射能はどんどんひどくなる」と発言し、釣りを中止し、漁協からもらった魚も捨てさせたそうです。風評で苦しむ産地から届いた野菜も放射能をおそれて鳥の餌にする他は捨てたそうです。 ▲小沢一郎

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    aoki0104
    aoki0104 2012/06/15
    まだまだ、インターネット選挙運動解禁に向けての道は長いな。粘り強い努力をするしかない。
  • 小沢一郎の「改造計画」は田中派支配を終焉させたのか:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン (前回から読む) 古典芸能化した日政治 古典芸能の域に達した政局で消費税国会が盛況だ。 野田佳彦首相は野党との修正協議のヤマ場を迎えたが、これに反発する小沢グループの造反が誰しも待ち遠しい。メディア報道までお決まりの型で、いったい何が日政治の焦点なのか全体像は見えにくい。どの古典芸能も、発端は最先端の流行だった。 1993年の政治改革から16年、日政治は田中派支配の否定に明け暮れた。国民もまた、ひたすら2009年の政権交代という「坂の上の雲」を目指して駆け抜けた。その発端こそ、田中派支配に代わるべき意思決定システムを掲げた小沢一郎の「改造計画」に他ならない。 小沢は、師・田中角栄を「戦後政治の生んだ傑物」としながら、その政治は理念先行で

    小沢一郎の「改造計画」は田中派支配を終焉させたのか:日経ビジネスオンライン
    aoki0104
    aoki0104 2012/06/15
    対立軸が対立軸たり得ず、何でも包括してしまう体制。それが戦後日本だったということ。結局、それを望み選んだのは国民。意識してではなかったとしても。そして決められない政治が始まる。