タグ

2006年6月28日のブックマーク (8件)

  • 前説されなかった前説---『ゆきゆきて、神軍』

    葬儀屋さんがあらゆる葬式のうちでもっとも最高なのは葬ですと言った。 父はやせていたからスープにするしかないと思った。 谷川俊太郎「父の死」(『世間知ラズ』思潮社) 1988年の4月23日に僕はある市の市民学習センターの映画講座で『ゆきゆきて、神軍』を上映しようと思っていた。 この前の年、渋谷のユーロスペースで『ゆきゆきて、神軍』を観た。天皇制批判の奥崎の行動をドキュメンタリーにしたものだが、なかなか見ごたえがあった。それに富山ではどこも上映していなかった。それで、その年の第1回にこれを取り上げたのだ。 ところが、所長から内容をチェックしたけれどやっぱり不適当ということになり、取りやめてくれ、ということになった。迷惑をかけてはいけないので、あっさり取り下げた。ところが、予定の原稿が紛れて一部マスコミにまで流れていたのだ。 僕の知っている原稿では既に「フェーム」になっていて安心していたの

  • VistaやIntel Macにも対応したオープンソース統合開発環境Eclipse新版「Callisto」,6月30日に提供開始

    VistaやIntel Macにも対応したオープンソース統合開発環境Eclipse新版「Callisto」,6月30日に提供開始 ソフトウエア開発ツール関連の業界団体Eclipse Foundationは,オープンソース統合開発環境「Eclipse」の最新版(バージョン3.2)を,カナダで現地時間6月26日に発表した。10件のオープンソース・プロジェクトから成る過去最大規模のリリースとして,同団体は最新版を「Callisto」と呼んでいる。6月30日よりダウンロード提供を開始する。 Callistoの開発には,ISVが15社,開発者260人が参加した。Eclipse Foundation執行ディレクタのMike Milinkovich氏は,「多数のベンダーが関与して,複数のプロジェクトに取り組む分散型のオープンソース・コミュニティは,期日通りソフトウエアをリリースする極めて効率的な方法であ

    VistaやIntel Macにも対応したオープンソース統合開発環境Eclipse新版「Callisto」,6月30日に提供開始
  • Hugo Strikes Back!: My favorite movies

    とりあえず子供の出てくる映画のお気に入りTOP5。 内容などはIMDbとallcinema ONLINEのリンク先をどうぞ。 並べてみるとニール・ジョーダンの「ブッチャー・ボーイ」だけが浮いてるような。でもまぁ、「ブッチャー・ボーイ」は、ピーター・ジャクソンの「乙女の祈り」と並んで僕のオールタイムベストなので外せない。ロッタちゃんは別に「赤い自転車」の方でもOK。 この他だと、「ロストチルドレン」も好きだな。 【死体の出てくる映画TOP5】

  • Insider's Computer Dictionary ITプロフェッショナルのためのコンピュータ用語事典

    Insider's Computer Dictionary (ICD) は、ITプロフェッショナルを対象とするコンピュータ用語事典です。見出し語数は現時点で約2500語あり、見出し語文字列の一部分を指定して検索することができます。 ICDの各用語をWebサービス(XML Webサービス)から呼び出し可能にした実験プロジェクトNetDictionary)を公開中です。ICDに登録されたすべての見出し語と、その説明文をWebサービスで取り出すことが可能です。詳しくは下記NetDictionaryのホームページを参照してください。 →NetDictionaryのホームページ ICDは、ITプロフェッショナルの皆様とともに成長するコンピュータ用語事典です。以下のような点にお気付きの際は、ぜひ電子メールにてatmarkITまでご一報ください。 ■見出し語が登録されていない ■誤字・脱字がある ■解

  • LDR Toolkitの公開 - @ikikko のはてなブログ

    ようやく人様に見せられるぐらいのものになったので、公開します。 LDR ToolkitはFirefoxの拡張機能で、基Bloglines Toolkitです。これをlivedoor Reader - RSSリーダー用に修正したものです。それ以上でも、それ以下でもありません。機能は以下の通りです。 livedoor Readerの新着通知 livedoor ReaderのMyページ表示 現在ページのワンクリック登録 リンク先ページのワンクリック登録 Firefox使いでBloglines Toolkitを使ってた人は、もしかしたら気に入ってくれるかもしれません。そんな奇特な人は、以下のURLからインストールを。多分直接インストールはできないので、いったんローカルに保存してそれをFirefoxにドラッグ&ドロップしてください。 http://ikikko.s83.xrea.com/fire

    LDR Toolkitの公開 - @ikikko のはてなブログ
    asagi29
    asagi29 2006/06/28
    Bloglines Toolkitのlivedoor Reader版。あとでいれてみよ
  • 債務整理のデメリットまとめ~借金問題を分かりやすく解説~

    債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。まず、共通するデメリットとして、信用力が低くなることが挙げられます。信用力が低くなり、新たにお金を借りようと思っても借りられなくなります。 債務整理のデメリットは多くありますが、債務整理と言ってもいくつかの種類がありますかあら、それぞれの方法によって違うと言うことも知っておかなければなりません。まず、共通するデメリットとして、信用力が低くなることが挙げられます。信用力が低くなり、新たにお金を借りようと思っても借りられなくなります。自己破産、任意整理、民事再生といくつかの方法がありますが、これは共通するデメリットです。 自己破産をすれば、資産を失うというデメリットがあります。借金だけなくなるという都合の良い債務整理の方法はなくて、借金がな

  • dps(mac Free Software news)

    Website dpsmac.com is ready. The content is to be added.

  • My はてなブックマークランキング

    自分のはてなIDを入力してください。 通常の「最近の人気エントリー」に、自分がはてブに登録したタグを考慮したランキングが表示されます。