タグ

2006年7月7日のブックマーク (3件)

  • はてなダイアリー、当日の画像を挿入する - FAX

    JavaScriptはてなダイアリーにて画像を表示する場合、はてなフォトライフが利用されることが多い。しかし3MBしか容量が無いため、画像の圧縮やサイズを誤るとすぐに一杯になってしまう。 また一日1枚画像をアップロードできるが、好きな場所に表示させることが難しいため使いづらい。そこでデフォルトのクラスがphotoの画像はdisplayをnoneにして表示を行なわず、別途imgタグにてその日の画像を表示させるようにしている。 その際、以下のブックマークレットにて、カーソル位置に当日の画像タグを挿入できる。IEとFirefoxにて動作確認を行なった。 javascript:(function(){with(document.forms.edit){var i,t=body;var u=location.href.split("/")[3];try{i="/images/diary/"+u.ch

  • POLAR BEAR BLOG: 締切を守る10の手段

    Matthew Stibbe という人が、「書くことに集中するには」というタイトルの記事を書いています。彼(ロンドンにある Articulate Marketing というライティングのコンサルティング会社で"Writer-in-chief"をしている人物だそう)が締切り直前になって、書き物を仕上げるために行っている10の手段を挙げたものなのですが、参考になりそうです: ■ How to concentrate on writing (Bad Language) ちなみにどんな内容かというと: メーラーを立ち上げるな:立ち上げたとしても、アラート機能などはオフにすること。 自分を隔離せよ:彼自身は Bose のノイズ除去機能付きヘッドホンをするのだとか。 欲と恥を活用せよ:「この仕事を仕上げれば大金が転がり込む!」「この仕事に失敗したら信頼が失われるだろうな・・・」といった欲・恥の気持ちを

  • ITmedia News:取扱説明書をまとめて収納 専用ファイル発売

    キングジムは、家電製品などの取扱説明書や保証書などを収納できるファイル「取扱説明書ファイル」を12月26日に発売する。A4サイズでポケットを6つ備えた6ポケットタイプが598円(税込み)、12ポケットタイプが997円(同)。 取扱説明書や保証書、CD-ROMなどを、専用に開発したポケットに入れ、まとめてとじておける。 ポケットは、分厚い説明書も収納できるよう約8ミリのマチを付けた上、取り出し口は大きく斜めにカットし、小さなサイズの説明書も取り出しやすくした。保証書やCD-ROMを入れられるミニポケットを表面に装備。厚手のポリプロピレンを採用し、出し入れを繰り返しても破れにくいという。 収納している説明書の種類を書いておけるチェックシートを背見出しに付けた。 家電量販店や文具店などで販売し、初年度5万冊の売上げを目指す。4ポケット分追加できる追加ポケットも294円(税込み)で販売する。

    ITmedia News:取扱説明書をまとめて収納 専用ファイル発売