2012年8月9日のブックマーク (10件)

  • IDPFカンファレンスに見たEPUB 3の現状と課題

    さる7月4日に東京ビックサイトで行われた国際電子出版EXPOの基調講演「人々が求める書籍/出版に私たちはどう応えていくのか」には、7月19日に電子書籍サービスkoboのスタートを控えた楽天の代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏をはじめ、講談社代表取締役社長の野間省伸氏、丸善CHIホールディングス代表取締役社長の小城武彦氏、IDPF事務局長のビル・マッコイ氏といったキーパーソンが顔を揃え、会場には出版関係者を中心に2000人以上が詰めかけた。 壇上で野間氏が「打倒アマゾン」と大きくプリントされたTシャツが掲げるという一幕もあり、名指しはされないもののKindleを念頭に、それに対するkoboへの期待が講演では語られた。Amazonと異なり、出版社側に実質的な価格決定権(エージェンシー・モデル)を認めるkoboは、国内出版業界から見てもWIN-WINな関係を築くものと映ったはずだ。「読書革命」を

    asakura-t
    asakura-t 2012/08/09
    現状のEPUB 3の事を聞く限りでは、実用的に使うにはまだまだ遠いなあという気はしてる(あと2年以上はかかるんでは?)。が、記事にあるようになぜか万能論者が多くてね。。。
  • マンガ図書館Z

    マイページの開放とPDFダウンロード期間につきまして、お知らせを掲載いたしました 2024.12.04 マイページへのアクセス方法のご案内 サイト停止に関する詳細は以下のお知らせをご参照ください。 2024.11.05 マンガ図書館Zのサイト停止に関するお知らせ 2024.10.29 決済サービス及びプレミアム会員サービス停止のお知らせ <今後について> マンガ図書館Zは現在サイトの再始動に向け、様々な検討を行っております。状況は都度このページや公式Xで発信していきます。 注目してお待ち下さい! 作家の皆様、及び、ユーザーの皆様、今後のマンガ図書館Zの利用につきましては下記をご参照ください。 <作家の皆様へ> 従来通り、作家マイページへのアクセスをご利用いただけるよう対応を行っております。 ご利用方法を 12月5日 までにメールにてご案内差し上げます。 今しばらくお待ち下さい。 <ユーザー

    マンガ図書館Z
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/09
    おお、『BOOM TOWN』が。これは凄くよかった記憶があります。
  • 新作『マクロスFB7』劇場公開決定!「7」と「F」が奇跡のコラボレーション!|シネマトゥデイ

    『マクロスFB7 オレノウタヲキケ!』キービジュアル - (C)2012 ビックウエスト/マクロスFB7製作委員会 人気アニメ「マクロス」シリーズ最新作の『マクロスFB7 オレノウタヲキケ!』が10月20日より全国でイベント上映されることが明らかになった。テレビシリーズ「マクロス7」をリマスターして新たに再構築した上で、「マクロス FRONTIER」の完全新作映像を加えたハイブリッド・ロックアニメだ。 『マクロスFB7 オレノウタヲキケ!』関連フォトギャラリー 作は、2011年に公開された『劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』以来となるシリーズ新作。1994年から1995年に放送されたテレビアニメ「マクロス7」のアミノテツロ監督が再びメガホンを取り、人気の2作品を融合することによって、多層的な意味を持たせた作品だ。あらすじでは「マクロス FRONTIER」のオズマ、ランカ、シェリルが登

    新作『マクロスFB7』劇場公開決定!「7」と「F」が奇跡のコラボレーション!|シネマトゥデイ
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/09
  • 消費動向に注目する夏 - 経済を良くするって、どうすれば

    家計消費は、通常、景気の遅行指数と言われている。ただ、今回ばかりは、景気の先行きを占うものとして注目している。そこへ「猛暑商戦活況」のニュース。景気先行指数が下がっているだけに、ちょっとうれしい。経済というのは、循環するシステムだから、柔軟に見ることが欠かせないんだよ。 景気というのは、常に設備投資先行で、それが所得を生み、消費を増やす。それが次の設備投資につながっていく。いつも問題になるのは、どうやって最初の設備投資を起動させるかで、日の場合、輸出から始まるのがパターンだ。2000年代以降の日経済の不調は、輸出から設備投資が増えたところで、早々と緊縮財政をかけて循環を切ってきたことにある。 今回は異例で、震災ショックのあと、生産回復による所得増からスタートした。供給が不足気味で高めの収益を上げられたこともあって、珍しく非製造業が積極的である。むろん、設備投資全般も、まだ減価償却の内で

    消費動向に注目する夏 - 経済を良くするって、どうすれば
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/09
  • 力が無い販売サイトは料率を下げるべきなのか?

    氏は「(販売の)力がない中間業者が搾取するのは妥当ではない」とし、Amazonなどが採用する「グローバル水準」料率30%よりも、もっと低い5%程度の料率でも良い、と断じている。 筆者は佐々木氏の主張に同意するものではないが、koboが出足でつまずき、一方でAmazonKindleが何度目かの「まもなく」スタートとされる中、著者と販売サイトの関係が再確認されるべきタイミングであることは間違いない。幾つかのポイントに沿って見ていこう。 コンテンツ調達に苦心する販売サイト 7月19日にスタートした楽天グループのKoboが運営する「koboイーブックストア」だが、7月中に累計タイトル数を3万にするという目標を果たせていない。にもかかわらず8月中には6万、年内には20万を目指すという目標を掲げている。 koboについては日経新聞が「検索などの使い勝手が悪い」と報じた。確かに書誌情報が正しく反映され

    力が無い販売サイトは料率を下げるべきなのか?
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/09
    (記事とは直接関係ない)「率」だけで判断することから卒業した方がいいんじゃないの?とずっと思ってる。
  • オリンピックあれこれ(1)

    ◎美談について われわれマスコミ業界には「引く危険」という言葉があります。古い文献や他人の文章から、適当な言葉や物語りをそのままいただく(引用する)ことの危うさを言い表しています。 ロンドン・オリンピックが近づいてきて、オリンピックの話題が増えるにつれて、各新聞の一面下のコラムなどでも、話を飾るため不用意に過去の事例を引用して、無知をさらけだすような事例が多くなりました。名の知れたコラムに間違った情報が何度も載ると、その情報が固定化し真実化します。こわいことです。 例えば、1984年ロサンゼルス五輪柔道で山下泰裕選手がエジプトのラシュワン選手を破って優勝した美談です。「ラシュワンは山下の痛む右足を攻めずフェアプレーに徹した」とされています。ところが、柔道関係者の話はまったく逆です。「相手が足を痛めたら、痛めていないほうの立足を攻めるのが効果的だ。痛めた足で自分の体重を支えなくてはなるから相

    asakura-t
    asakura-t 2012/08/09
  • hao123

    Hao123のウエブサイトは第三者により提供されるものであり、弊社又は弊社グループ会社により提供されるものではありません。

    asakura-t
    asakura-t 2012/08/09
    超人気サイトにはてなが入ってた。。。
  • 「livedoor クリップ」のサービス提供終了のお知らせ : livedoor クリップ開発日誌

    2006年6月より提供してまいりましたlivedoor クリップですが、この度、2012年10月10日12時をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。 また、サービス終了に先立ちまして、新規登録およびクリップ追加は2012年9月10日に停止いたします。 ご利用いだいている皆さまにはご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げますとともに、長年ご愛顧いただきましたことにスタッフ一同、心より御礼申し上げます。 クリップしたデータのエクスポートについてこれまでにクリップされたデータはすべてエクスポートして、テキストファイル(RSS2.0形式)として保存することができ、対応した他サービスにデータを簡単に移行することができます。 エクスポート (要ログイン) エクスポートデータには、URL、タイトル、タグ、コメント、クリップした日時、非公開フラグが含まれます。非公開フラグに対応し

    「livedoor クリップ」のサービス提供終了のお知らせ : livedoor クリップ開発日誌
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/09
    結構長い気がしてたけど、それでも6年か。。。ネットサービスなんてそんなもん、とは思うけど。
  • koboのEPUB3縦書きをためしてみた (CSS組版ブログ)

    前回記事ではUTR50(Unicode縦書きの文字の向き仕様)の議論を紹介しましたが、UTR50が何に使われるかというと、まずCSS縦書き仕様(CSS3 Writing Modes)であり、それを使っているEPUB3の縦書き実装です。そこで最新のEPUB3対応リーダー(とくにkobo Touch)で縦書きの文字の向きがどうなっているか、ためしてみました。 縦書きでの文字の方向をテストするEPUB3サンプルを作りました。 EpubTextOrientation.kepub.epub: いくつかの文字について-epub-text-orientation対応をテスト UnicodeVertical2.kepub.epub: Unicode全体について縦書きの文字の向きmvoとsvoをテスト 次の画像は、サンプルEpubTextOrientation.kepub.epubをkoboで表示したもの

    asakura-t
    asakura-t 2012/08/09
    これは……実用するにはまだまだ厳しいなぁ。
  • パブー、作品を外部ストアに配信できる機能を追加――第1弾はkoboイーブックストア

    パブー、作品を外部ストアに配信できる機能を追加――第1弾はkoboイーブックストア:8月末6万タイトルの要? 個人出版サービス「パブー」が外部ストア連携機能を追加。連携する外部ストアの第1弾は、楽天グループのKoboが運営する「koboイーブックストア」。個人出版作品が総合系の電子書店に一斉になだれ込みそうな勢いだ。 個人出版サービス「パブー」などを手掛けるブクログは8月9日、パブーで作成・公開した電子書籍作品を外部の電子書店へ配信できる「外部ストア連携機能」を追加した。外部ストアの第1弾は、楽天グループのKoboが運営する「koboイーブックストア」で、配信開始時期は8月中旬を予定している。 同機能で外部の電子書店に配信できるのは、著者が明示的に選択したものに限られる。パブーでは従来、有料書籍については著者70%、パブー30%という利益配分としていたが、同機能で外部の電子書店に配信した場

    パブー、作品を外部ストアに配信できる機能を追加――第1弾はkoboイーブックストア
    asakura-t
    asakura-t 2012/08/09
    それでも6万点に満たない気がするのですが。。。/パブーのうち何点がkoboにも卸されるのかは気になるけど。そういや販売価格をパブーとkoboで変えられないのかな?