タグ

カスタマイズとtumblrに関するatm_09_tdのブックマーク (4)

  • Tumblrテーマを本気でつくる Vol.1「テーマカスタマイズの基本編」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーのぺちこです。 以前、「Tumblrでもここまでデザインできる!オリジナルカスタマイズの実例解説」という記事で、「いいオフィスBLOG」の例を出して解説をしたのですが、汎用性がないなあと今更反省をしています。 前回はまだTumblr初心者ということもあったので許してもらうとして……。今回は、気でTumblrテーマを作りたい人のために出直してきました! 1つの記事にすると長い戦いになると思ったので、以下の順で連載のかたちをとってご紹介したいと思います。 Vol.1 テーマカスタマイズの基編 Vol.2 テーマカスタマイズの独自タグ理解編 Vol.3 テーマカスタマイズ実践編 テーマカスタマイズということで、あらかじめ「HTMLCSSの理解がある」「Tumblrの管理画面くらいは知っている」というのを前提に話を進めていきます。 Vol.1「テーマカスタマイズの基

    Tumblrテーマを本気でつくる Vol.1「テーマカスタマイズの基本編」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • Tumblrのテーマをカスタマイズして簡単にブログを作る方法 | トラベルハック|あなたの冒険を加速する

    Tumblr大好きkikuma(@circustic)です。旅行などをすると写真や記録などをブログとして残したくなりますよね? 今回はTumblrを使った簡単なブログの作り方をご紹介致します。 もし宜しければトラベルハックTumblrアカウントもぜひフォローして下さい! 1.Tumblrでブログを作るメリット 広告がないのに無料で使える 容量は無制限(正確には一日ポスト出来る上限がある) 独自ドメインを割り当てる事が出来る 投稿が簡単(スマホやメールからの投稿にも対応している) 無料デザインテーマが豊富(カスタマイズをする事も出来る) TwitterやFacebookとの連携にも対応している 関連ツールが豊富 1からデザインをするというのは難しいので既存の「テーマ」と呼ばれるモノをカスタマイズして簡単なブログを作る方法をご紹介致します。 2. Tumblrの無料テーマ「Effector」を

    Tumblrのテーマをカスタマイズして簡単にブログを作る方法 | トラベルハック|あなたの冒険を加速する
  • tumblrに最近の投稿記事を表示する

    tumblrいぃんだけど、なんか自分のテーマさみしぃなぁ・・ というわけで、テーマをいろいろ変えてみた。 見た目はよくなったけど、サイドバーがまださみしぃ・・ 「”最近の投稿記事”くらいデフォの機能で載っけられるっしょ!tumblrなんだし!」とか勝手に思ってたら、そんな機能はございませんとのこと。 ってなわけで、API使ってごにょごにょしないとダメらしい。 参考にしたのはここ。ってかまんま。 jQueryが必要で、テーマによってはすでに入っているものがある(自分のがそうだった)。 やり方を一応なぞってみると、まず、自分のブログの「表示をカスタマイズ」画面を開く。 次に、以下のコードをコピー <script type=”text/javascript”> function tumblr(resp) { var posts = resp.posts; $(‘#blog .loading’).

  • 【メモ】 Tumblrに関する情報あれこれまとめ。 | mutter

    カスタマイズは、自分のTumblrの右上の「Customize」から行うことが出来ます。基は、タイトルや説明文の入力、アイコン画像の設定、テーマの変更などですね。その他テーマの変更で「custom HTML」を指定してタグを入力していくことで、自分好みにカスタマイズしていくことが出来ます。 使えるのはHTMLの他、下記のページで定義されているTumblr独自のタグ。これを使用すると様々な情報を記載することが出来ます。 Creating a custom HTML theme | Tumblr また、テンプレートにはJavaScriptを記述してWidgetを動かすことも出来ます。 以下、簡単なカスタマイズ例です。 Followしている人の一覧を表示する Tumblrタグ{block:Following}で実装できます。以下はあるテンプレートに記載されていた実装例です。 {block:Fo

    【メモ】 Tumblrに関する情報あれこれまとめ。 | mutter
  • 1