タグ

歴史に関するazurunのブックマーク (28)

  • 貴重な歴史的写真22枚:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 貴重な歴史的写真22枚 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年9月12日 21:00 ID:hamusoku 1 パリのエッフェル塔の建設 1888年7月 2 凱旋門を通るチャールズ・ゴッドフリーの乗る「ニューポール11」 1911年8月7日 3 :ハムスター名無し2012年09月12日 21:02 ID:IF4zi0z60 なつかしいなー 俺が写ってるか探しちゃった 11 :ハムスター名無し2012年09月12日 21:04 ID:myOD4GU.0 わくわくすっぞ 39 :ハムスター名無し2012年09月12日 21:12 ID:rGxFZ.Oi0 これは良スレ。 1 :ハムスター名無し2012年09月12日 21:01 ID:jJaPMjh00 エッフ○ラ塔 5 :ハムスターちゃんねる2012年09月12日 21:04 ID:wklW

    貴重な歴史的写真22枚:ハムスター速報
  • この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど : 哲学ニュースnwk

    2012年04月17日07:00 この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど Tweet 1:名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:26:00.16 ID:0 2: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:32:06.19 ID:0 熱海かな 3: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:32:18.51 ID:0 1962年の千歳(北海道) http://www.flickr.com/photos/29366079@N00/2214974602/ 5: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:34:25.77 ID:0 >>3 すげえ ありがと 4: 名無し募集中。。。:2012/04/15(日) 19:34:15.93 ID:0 ここが出典のようだね http://asachitose.com/ChHokPhotoindex

    この場所どこか分かる?1960年代の写真だけど : 哲学ニュースnwk
  • グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ

    日発売された週刊ダイヤモンドの「当局がグリーに重大な関心 正念場迎えるソーシャルゲーム」という記事に対し、速攻でグリーが反論のリリースを出したわけですが、一体何が原因でこんなことになってしまったのかを理解するためにも、そもそもグリーはどのような経緯で今のような形に至ったのかをまとめてみました。 これが日発売の週刊ダイヤモンド 記事の中身はこんな感じで、ネットに掲載されているものと同じです 指摘されている問題点は以下のようになっています。高収益体質のグリーを支えている部分に大きな問題がある、というわけです。 急成長しているソーシャルゲーム。そのビジネスモデルを揺るがしかねない事態が起きている。 ある政府関係者によれば最大手グリーの摘発に向けた検討が始まったもようで、「4~5月が山場だ」というのだ。 ゲームジャーナリストの新清士氏は「月10万円近く使うような、会員全体の3%に満たない高額利

    グリーは一体どこから道を間違え始めたのかという知られざる歴史まとめ
  • 懐かしの汽車土瓶がザックザク 大阪・吹田操車場跡で大量発見 - MSN産経ニュース

    明治から昭和にかけ全国の鉄道駅で温かいお茶を入れて販売され、プラスチック製容器の登場で姿を消した小型陶器「汽車土瓶」が、旧国鉄吹田操車場跡地(大阪府吹田市、摂津市)で大量に見つかったことが23日、大阪文化財センターの調査で分かった。 同操車場で大阪駅終点の客車の清掃作業が行われていた昭和初期の1928~33年の製品で、数万点あるとみられる。担当者は「ひと昔前の汽車の旅が見えるよう」と話している。 土瓶は高さ約7~10センチ、容量は約220ミリリットルと320ミリリットルの2種類。摂津市の跡地内にある石炭を捨てた穴で、付属の湯飲みやふたとともに見つかった。「五銭」「七銭」と販売価格のほか「空壜はこしかけの下江お置を願います」などと車窓から投げ捨てないよう注意書きがあるものも。少なくとも24種類の図柄や形状を確認した。

  • 1940年頃のニューヨークのカラー写真 凄すぎワロタwwwwwwwww │ キニ速  気になる速報

  • not found

  • 【連載】昭和の残像 鉄道懐古写真 (18) 「タモリ倶楽部」で話題の長者丸踏切、その北に"幻の踏切"が | ライフ | マイコミジャーナル

    長者丸踏切は目黒~恵比寿間で、山手線が山手貨物線を乗り越す地点にある。2011年7月9日 最近、テレビ番組でも取り上げられた大人気の踏切があります。湘南新宿ラインや埼京線の電車も走る山手貨物線、目黒~恵比寿間の「長者丸(ちょうじゃまる)踏切」です。 5月に放送された「タモリ倶楽部」(テレビ朝日系)では、おなじみ電車クラブの面々が、音のない「長者丸踏切」の映像に、電車の音真似をしながらアフレコする企画を行いました。 さらに7月6日放送の「ちい散歩」(テレビ朝日系)でも、目黒駅~恵比寿駅のひと駅散歩中、俳優の地井武男さんが、「面白いなあ」と言いながら踏切に立ち寄っていました。 そんな長者丸踏切周辺の懐かしい写真と、忘れ去られた踏切に迫ります。 新宿方面へ向かうEF10牽引の貨物列車が長者丸踏切に差し掛かる。当時の貨物列車は、写真のようにコンテナ貨車や2軸貨車など雑多な貨車が連結されていて、その

  • 江戸時代 幕末の武士・農民・色々な職業、風景の写真 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • 韓国の中高校生「1番の敵国は日本」・・・「歴史の歪曲や領土問題で印象悪化」

    ■編集元:ニュース速報+板より「【日韓】韓国の中高校生「1番の敵国は日」・・・「歴史の歪曲や領土問題で印象悪化」」 1 おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★ :2011/06/26(日) 18:15:49.52 ID:???0 韓国青少年未来リーダー連合などが韓国国内の400校以上の中高校生を対象に実施した『青少年の国家観と安全保障観』調査によると、44.5%の中高校生が「現在の一番の敵は日」と回答したことがわかった。環球時報が報じた。 第2位の北朝鮮は22.1%で日の半数にも満たなかったほか、同盟国アメリカは第3位で19.9%、続いて中国が12.8%、ロシアが0.6%と続いた。韓国の中高校生は天安号事件や延坪島砲撃で関係が悪化している北朝鮮以上に、日を最大の敵と見なしていることが調査で明らかになった。 韓国メディアの東亜日報は調査結果について、

  • 【連載】鉄道トリビア (103) 鉄道事業の免許が下りず、「裏技」で開業した私鉄がある | ライフ | マイコミジャーナル

    2000年3月に鉄道事業法が改正されるまで、鉄道事業には特許が必要だった。現在は許可制となって緩和されているが、それまでは政府の方針などによって認められない場合も多かったらしい。そんな中、鉄道事業の特許がないまま電車を走らせた会社があった。現在の阪神電気鉄道だ。「電車だけど鉄道ではない」という論法で営業を始めていたという。その論法とはどのようなものだったのだろうか。 阪神電鉄の電車は鉄道じゃなかった? 話は明治時代にさかのぼる。1872年に明治政府が新橋 - 横浜間で鉄道が開業し、注目を集めた一方で、「蒸気機関車の煙で作物が育たない」とか「飛脚や宿場が職を失う」など批判的な意見もあったらしい。しかし、鉄道がもたらす恩恵は大きく、次第に全国規模で鉄道を望む声、鉄道事業を志す起業家が生まれた。しかし明治政府は鉄道について、原則的に国有とする方針だった。大規模な施設は政府の統制が必要であり、特に

  • ドキュメント本能寺の変

    2011年6月2日未明、 @oda1582nobunaga の家臣 @akechi1582 が謀反を起こし、京都・能寺に宿泊していた主君 @oda1582nobunaga と後継者の @oda1557nobutada を襲い、自刃させた。その当日の顛末。

    ドキュメント本能寺の変
    azurun
    azurun 2011/06/09
    これ傑作だわw
  • 数百年前に西洋の地理学者たちが作り上げた日本地図

    ■編集元:ガイドライン板「243 名前:水先案名無い人 投稿日:2011/05/21(土) 13:47:41.75 ID:+dvVXJZr0」より 8 名無しさん@涙目です。(沖縄県) :2011/05/21(土) 12:28:21.36 ID:/y080h040 1596年、Jan Huygen Van Linschoten(オランダ)製作 1658年、Jan Jansson(オランダ)製作 1703年、H. Scherer(ドイツ)製作 1727年、Kaempfer, E.(オランダ)製作 1740年、Adrien Reland / Reiner & Josua Ottens(オランダ)製作 1778~1784年、P.Santini / R. de Vaugondy(イタリア)製作 1809年、J. Pinkerton(イギリス)製作 1821年、「大日沿海輿地全図

  • 秋葉原の消えていった風景の写真を貼るスレ : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:06:19.62ID:paE08xZa0 アキハバラデパート、石丸、交差点のSHARP看板等の 消えていった秋葉原の写真を・・・ ってスレチかな・・・orz 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:11:45.68ID:1CrR6lmm0 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:17:39.77ID:paE08xZa0 >>5 アキハバラデパートの閉店直前かぁ・・・ なんでアトレなんかに・・・ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金) 23:12:38.36ID:yxe5ruRf0 さがしてみた 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/06(金)

    秋葉原の消えていった風景の写真を貼るスレ : まめ速
  • 【連載】鉄道トリビア (95) 都営地下鉄大江戸線の「下克上」 - 月島駅のナゾ | ライフ | マイコミジャーナル

    大江戸線は全線が地下区間、しかも深いことから「ゆめもぐら」なんていう路線名も一時は候補となっていたという。そんな大江戸線に月島駅から乗ろうとしたら意外と浅く、地下1階の改札階の真下だった。大江戸線は車体が小さくトンネルも小さいため、月島駅の場合は改札階からホームまでの階段は短く、浅い印象がさらに強くなる。一方、東京メトロ有楽町線の月島駅は大江戸線よりずっと深い。エレベーターやエスカレーターがあるので不便ではないが、大江戸線より深い位置にある。 実はこれ、とても珍しいパターンである。「地下鉄は新しい路線のほうが深い」という法則とは逆で、新しい大江戸線のほうが浅い位置にあるからだ。 大江戸線月島駅ホーム 鉄道に限らず、あらゆる陸上交通設備には「後から作られたものが地上より遠い」という法則がある。新幹線はほとんどの区間で在来線の上を走るし、大抵の高速道路は一般道路より高いところを通る。地下鉄も同

  • 【幕末から学ぶ現在(いま)】(110)東大教授・山内昌之 徳川家定+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    “地震公方”の決断力 政権の力が低下し、政治基盤の弱い統治者の時に限って、天変地異や政治不安が生じるのはどうしたことだろうか。 幕末の徳川家定はつくづく不運な将軍であった。生まれつき身体が虚弱で判断力の鈍い最高指導者なら他にもいた。7代将軍家継(いえつぐ)は幼少のまま政務らしい日々の営みをせずに早世し、9代将軍家重(いえしげ)も家定のように政治を統べる言葉に不自由した将軍である。 しかし、家継には間部詮房(まなべ・あきふさ)、家重には大岡忠光といった近臣がいて補佐に務め、弛緩(しかん)しながらも幕府の屋台骨を壊すまでには至らなかった。家定にも阿部正弘や堀田正睦(まさよし)のような老中がついており、平時ならさほどの問題がなかったかもしれない。 ◆相次いだ大きな災難しかし、家定の在職した安政年間は開国と通商にからむ外交内政の懸案に加えて、大きな災難が相次いだのだ。家定と幕閣は、社会基盤の回復と

  • 教育テレビ一日中付けるわこりゃw

    1. ローソンがけいおんとタイアップwwww 2. 会津産のホウレンソウがセシウム基準値超えキチャッタ――(゚∀゚)――!! 3. 日焼けサロンみたいだな 4. モスクワのから電話があり、東京を出るように懇願された8 users 5. 僕はうまっけちゃん! 6. びびった…4 users 7. いたいけな女の子がダークサイドに堕ちる瞬間を捉えた映像 他17 users 8. 金のために人を傷つけられるか実験→被験者の96%がスイッチを押す36 users 9. 歴史に残る名作CM58 users 10. 鼻づまりを3秒で治す方法 11. 福島第一原発3号機の圧力容器の温度急上昇↑↑東電「安全の確認をしないと調査できない」 12. 学者「日は生存のために、侵略戦争を仕掛ける可能性があるでゲソ」 13. 侵略されてるwww3 users 14. 「震災税」を新たに創設するよ 国民全体で負

    azurun
    azurun 2011/04/16
    これCMなしで全部追悼特番だったんだよなぁ・・・
  • asahi.com(朝日新聞社):「日本一の防潮堤」無残 想定外の大津波、住民ぼうぜん - 社会

    住民たちが「日一」と自慢していた津波防潮堤。右側奥は壁が破壊されていた=岩手県宮古市田老地区、吉村写す    「日一の防潮堤」「万里の長城」――。住民たちは、そう呼んで信頼を寄せていた。岩手県宮古市田老地区にあった全国最大規模の津波防潮堤。だが、東日大震災の未曽有の大津波にはなすすべもなく、多数の死者と行方不明者が出た。「今後、どうやって津波を防いだらいいのか」。住民たちはぼうぜんとしている。  「津波は堤防の倍くらい高かった」。防潮堤の近くに住んでいた漁師小林義一さん(76)は顔をこわばらせて振り返った。11日の地震直後、いったん堤防に避難した。だが、山のような津波が海の向こうから押し寄せてくるのが見えたため、急いで丘に駆け上り、難を逃れた。自宅は押し流されて跡形もない。  小林さんは「防潮堤は安心のよりどころだった。『防潮堤があるから』と逃げ遅れた人も多かったのではないか。堤をも

  • ずっと保管されていたカメラの中から真珠湾攻撃当日の写真が見つかる

    デジカメで山ほどの写真を撮影していると、撮影済みデータの山の中から「そういえばこんなの撮影したっけ……」というようなものが見つかったりしますが、アメリカではフットロッカーの中に入っていたブローニーのカメラから真珠湾攻撃当日の写真が見つかった、ということがあったそうです。 写真はアメリカ海軍のタグボートUSS Quapaw ATF-110(音量注意)の乗組員が撮影したものだそうで、大破して黒煙を上げる戦艦や、被害を受けた基地の様子が克明に記録されています。 詳細は以下から。 Photos stored in camera for 68 years - Pearl Harbour Bombing | Before It's News 上空を飛んでいるのは日軍機でしょうか。 飛行場の向こうに爆弾が落ち、施設が激しく炎上。 立ち尽くす軍人たち。 かなりボロボロにやられているように見えます。 港の

    ずっと保管されていたカメラの中から真珠湾攻撃当日の写真が見つかる
  • 発売から16年、ソニーの「プレイステーション」シリーズの歴史を振り返る

    1994年12月3日にソニー・コンピュータエンタテインメントから初代モデルが発売され、今年で発売16年を迎える「プレイステーション」シリーズの歴史を振り返る一枚の画像です。 初代PSからPS3、そして先日国内でも発売された「Playstation Move」までを振り返ると、家庭用ゲーム機の技術革新に驚かされます。 詳細は以下から。 これがその画像。1994年12月3日に初代プレイステーションが発売されたところから、同シリーズの歴史は始まりました。なお、アメリカではほぼ1年近く遅れた1995年9月5日に発売されたため、15周年ということになります。 15 Years of Playstation - Infographic そして2000年3月4日(アメリカでは10月26日)にはDVDドライブを搭載し、当時としては高いグラフィック性能を実現した「PS2」が登場。 同年7月7日には小型化され

    発売から16年、ソニーの「プレイステーション」シリーズの歴史を振り返る
  • 中学生「BASARA信者は厳島神社へのオクラ奉納をやめろ。現実と二次元の区別をつけろ」 : はちま起稿

    中学生「BASARA信者は厳島神社へのオクラ奉納をやめろ。現実と二次元の区別をつけろ」 BASARA信者、中学生に突っ込まれる 1 名前: 新聞配達(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/09(土) 18:09:32.26 ID:2iIma0TTP [1/2] 厳島神社への「オクラ奉納」に13歳中学生が苦言、新聞の投書が話題に。 http://www.narinari.com/Nd/20101014366.html 武将ファンが、厳島神社にオクラを奉納――。そんな“謎の行動”に苦言を呈した中日新聞への投書がブログやTwitterなどで話題を呼んでいる。投稿したのは13歳の中学生だ。   投書の内容はこうだ。歴史が好きで、城巡りなど武将ゆかりの地を訪ねるのが好きだという投書の主は、「観光客のマナーが悪いこと」に疑問を感じた。 その例として「最近、世界遺産の厳島神社にオクラを奉