プロフィール 1971 年京都生まれ。信楽笹陶房にて陶芸に従事した後、1993年に京都府立陶工高等技術専門校・成形科終了。京都山科の竹村陶房にロクロ師として勤務後、1995年に京都山科に陶房を開く。1997年京都市立工芸ギャラリーで個展。1999年「松山 酒の器展」最優秀賞 他受賞多数。2003年より南丹市に転入。 低い山が遠くを囲み、空が広く感じられる。私たちが訪ねたのは、風は冷たいながらも、ヒバリが田の上にせわしなく鳴きながら羽ばたく、春の訪れを感じるような日だった。 工房に入ると、ふと、ほのかに何かが匂った。ストーブの上に乗った鍋。中には2日間じっくり煮込まれた鶏がらスープが入っていた。作陶しながらスープを煮込む。なんとも豊かな時間に思える。 櫻井さんがここへ越してきたのは33歳のころ。 「実家は長岡京市で、以前は山科の清水焼団地の工房を借りていましたが、住居と仕事場としてもっと広い