今日は、表題の通り、Linuxのデスクトップ画面をキャプチャするためのソフトであるrecordMyDesktop を紹介します。 何かのアプリの操作解説だとか、デモンストレーションだとかいった用途にしか使い道の無いソフトなので、あまり需要は無いかもしれませんが、いざ使おうと思ったときには意外と困る事が多いので、使う可能性のある人は予めインストールしておいたほうが良いかもしれません。 同種のソフトは幾つかありますが、私が試した限りでは最も安定していてコマ落ちが少なかったのでrecordMyDesktopをおすすめします。このソフトは、基本的に前のフレームからの差分を元に必要な部分だけを記録することで負荷を低減しているので、画面全体が激しく動く物でない限り非常に低負荷で動作します。 以下は、簡単な使い方の紹介です。 インストール Ubuntuの場合、パッケージが universe リポジトリに
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く