本特集では、次世代DNSサーバソフトウェア「Unbound」にフォーカスし、機能や特徴を解説しながら、実際の運用ノウハウについてお届けします。第1回目はUnboundの基礎知識について解説します。 Unboundの概要 UnboundはBINDの代替を目指したDNSキャッシュサーバです。2008年5月20日に正式版1.0がリリースされました。オープンソースのソフトウェアとして公開されており、ライセンスはBSDライセンスです。 UnboundはNLnet Labsにより開発と保守が行われています。UnboundはVerisign labs、Nominet、Kirei、ep.netによりJavaで開発したプロトタイプを、NLnet LabsがCで実装し直したものです。ちなみに、NLnet Labsはルートサーバとしても利用されているDNSコンテンツサーバのNSDも開発しています。リリースされた
有限会社リムアーツ 有限会社リムアーツは、Windows用メールソフト「Becky! Internet Mail」の開発・販売元です。 Becky! のダウンロードはこちら セキュリティアップデート(2014/07/07) Becky! Internet Mail Ver.2.67以前のバージョンにて、悪意ある攻撃者が細工したPOP3サーバーにBecky!で接続しようとすると、バッファオーバーフローにより任意のコードが実行可能となる脆弱性が存在しました。 これは、攻撃者が既にユーザーのPOP3サーバーを乗っ取った状態であることを前提とした攻撃です。 例えば、ユーザーの使用しているPOP3サーバーが事前にハッキングされ改ざんされた状態にあったり、DNSの書き換えにより偽のPOP3サーバーに誘導されていたり、POP3セッションを横取りして細工することが既に可能である場合において、攻撃が可能にな
Product KeyFinder The Magical Jelly Bean Keyfinder is a freeware utility that retrieves your Product Key (cd key) used to install windows from your registry. It also has a community-updated configuration file that retrieves product keys for many other applications. Another feature is the ability to retrieve product keys from unbootable Windows installations. If you need something more powerful, co
プログラミング不要 カスタマイズ対応 10万DL達成 & Vectorおすすめ掲載 「キーボード操作をもうちょっと便利にしたいが、かといってガリガリのカスタマイズソフトはちょっと……」という方にぴったりの手軽なユーティリティ Vectorレビューより ダウンロードはこちら 本ソフトウェアは、キー環境変更ソフトAutoHotkey附属コンパイラで作製しています。AutoHotkey作者の意向から、ライセンスの扱いに問題がないと判断しています。
今まで質問で多かったのが、「じゃあどうやってアプリ作ったらいいのよ」という質問です。 ついで「どうやってプログラミング勉強すればいいの?」などでしょうか。 アプリに興味はあるものの、何から始めたらいいのかわからないし、どうやったらアプリが作れるのかわからない、という人は多くいるようです。 すべてを語ると何十エントリに達するだろうかという内容になると思いますので、 ひとまずはある程度の知識を持っている方向けに、様々なアプリの開発手法を伝えていきたいと思います。 基本のおさらいからですが、iOSアプリとAndroidアプリをそれぞれ作るための、公式開発手法がXCodeとEclipse+AndroidSDKになります。 XCode 【取得先】macのApp Storeアプリよりダウンロードする 【条件】AppleIDが必要。また作成したアプリを実機に転送したり、ストアへアプリを公開する場合には、
アニメ作品の舞台をめぐる旅、聖地巡礼。 作品の舞台となった場所を見つけ、実際に脚を運んで、作品の世界を追体験する。そんな楽しみ方がファンの間では定番といえるぐらいの人気だ。毎クール新しい作品が登場するたびに、作品内で描かれた場所を“特定”するやり取りでネットがにぎわう。ASCII.jp読者なら当然のように知っているとは思うが。 いずれにしても、好きな作品の舞台をめぐるのはとても魅力的だ。 巡礼の舞台の中には、放映終了後も、長期間にわたってファンを集める土地もある。ファンと一体となって、恒例化したイベントを実施し、地域の活性化に成功した聖地も多い。 しかし聖地巡礼の旅を、実際にするのは意外に大変なものだったりもする。該当する場所を探し出し、どういった順番で目的の場所を効率よくめぐるか。実際に歩いてみたら、思った以上に距離があった!……など。それはそれで楽しみでもあるのだが、実際に旅のプランを
PDF v1.3/1.4/1.5に対応し、独自エンジンの搭載により高速で起動するフリーのPDF閲覧・印刷ソフト「Foxit Reader」v1.3が公開された。Windows 95/98/NT/2000/XP/Server 2003に対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「Foxit Reader」は、「Adobe Acrobat」v4.0/5.0/6.0などで作成されたPDF v1.3/1.4/1.5に準拠する文書ファイルを閲覧・印刷できるソフト。多数のプラグインで構成される「Adobe Reader」とは異なり、本ソフトはプラグインに依存せず、独自の描画エンジンを搭載しているため高速起動できるのが特長。 画面は2ペイン構成で、左ペインに文書の目次、右ペインに目次で選択したページが表示される。閲覧中は、ツールボタンでマウスカーソルの形を切り替えることでマ
ごみ箱から削除したファイルを復元できるソフト「DataRecovery」v2.2.2が、19日に公開された。Windows 95/98/Me/NT 4.0/2000/XPに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお本ソフトには、IEのアドレスバーなどで日本語検索を可能にする「JWordプラグイン」が同梱されており、初回起動時にインストールの可否を選択できる。 「DataRecovery」は、ハードディスクやリムーバブルディスクから削除してしまったファイルを復元できるソフト。ごみ箱を空にしてしまった場合など、間違って削除したファイルを簡単操作で復元することが可能。復元対象は、ファイル名を指定して検索できるほか、フォルダ単位での復元にも対応している。 使い方は簡単で、まず画面左側のドライブ一覧から復元したいファイルが納められていたドライブを選択しよう。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く