タグ

2014年8月1日のブックマーク (5件)

  • ランチパスポート東京進出!仕組み・使い方は一人一冊で有効期限は? - ほっとな物語

    東京のサラリーマンに吉報です!毎月毎月ばかにならないランチ代。消費税UPでおこづかいを減らされたパパも多いのでは?全国でじわじわと来てるランチパスポートが東京進出しました。まずは新橋・虎ノ門から。このエリアのサラリーマンは必見ですね。 ランチパスポートの仕組み 海外旅行に必要なパスポートのような冊子を掲載各店で提示すると、ランチの看板メニューがワンコイン(500円)で味わえる。 朝日新聞デジタル:「ランパス」広がる - 静岡 - 地域 なるほど。ランチべるためのパスポートというわけですね。利用者にとっては非常にメリットのある仕組みですが、お店側は500円だと赤字ですよね?メリットはあるのでしょうか? 発行後の反響は予想以上だった。3カ月の使用期限中、参加店の多くが「ランパス」を持参した人でにぎわい、午後2時すぎまで行列が続いた店も。そんな状況を知って「次はうちも載りたい」 引用元:同上

    ランチパスポート東京進出!仕組み・使い方は一人一冊で有効期限は? - ほっとな物語
    bluele
    bluele 2014/08/01
  • Go Concurrency Patterns: Context[翻訳] - 小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記

    7月29日付けのgolang.orgブログエントリーで context というパッケージが紹介されました。 Go Concurrency Patterns: Context - The Go Blog 参考: Go言語のcontextパッケージについてのやりとり - ワザノバ | wazanova 今現在、業務でGo言語を使ったWebサービスを書いているのですが、contextはリクエストのキャンセルとタイムアウトとリクエストスコープの変数を扱う、Google社内で利用が標準化されているパッケージだという事なので、エントリーを翻訳しました。 以下和訳。 Introduction Goサーバーでは、入ってくる各リクエストは専用のgoroutineで処理されます。リクエストハンドラは、データベースやRPCサーバーにアクセスするためにしばしば追加のゴルーチンを開始します。リクエスト上のゴルーチン

    Go Concurrency Patterns: Context[翻訳] - 小野マトペの納豆ペペロンチーノ日記
  • ベネッセのお詫び文、封筒が会員番号丸見えで炎上。広報「発送は外部委託がやった」 : IT速報

    1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 20:45:50.96 ID:???0.net 利用者の個人情報を大量に流出させた通信教育大手「ベネッセコーポレーション」(岡山市)の事件対応に批判が集まっている。会員へのおわび文の送付の仕方が「ずさんだ」との指摘が出ているのだ。 第三者に会員番号が丸見えで、番号が読み取れるQRコードも露出させるお粗末さ。会員からは「二次被害を招きかねない。個人情報を漏えいさせた責任をどう感じているのか」と怒りの声が出ている。 7月中旬のある日、都内に住む50代の男性のもとに1通の速達が届いた。「ベネッセコーポレーションより重要なお知らせです」と大書された封筒の中には「個人情報漏えいについてのお詫び」と題された謝罪文が入っていた。 男性が気になったのは、男性と、男性の息子の名前とともに外側から見える状態になっていた10桁の番号だった。 「封筒を見

    ベネッセのお詫び文、封筒が会員番号丸見えで炎上。広報「発送は外部委託がやった」 : IT速報
  • 日本MS、ジャストシステムにJUST Office製品の一部販売差し止めを求める通知書を送付

    マイクロソフト(MS)が、法人用統合オフィスソフト「JUST Office」を提供するジャストシステムに対し、Microsoft Officeのリボンインタフェース(コマンドを一連のタブに整理して表示するユーザーインタフェース)に類似した同ソフトのUI(ユーザーインタフェース)がマイクロソフトの権利を侵害しているとして、一部ソフトの販売差し止めを求める通知書を2014年7月上旬に送付していたことが分かった。 日MSは約1年前の2013年6月19日に、リボンインタフェース類似のUIを採用するジャストシステムの製品について、不正競争防止法に抵触する可能性を問う質問書を送付。そして今回、日MSは2014年7月11日に、代理人の弁護士を通じ、類似UIを採用する製品の販売差し止めを求める通知書を内容証明郵便で送付した。通知書で日MSは、リボンインタフェースへの対応をうたうジャストシステムの

    日本MS、ジャストシステムにJUST Office製品の一部販売差し止めを求める通知書を送付
  • GitHubでライブラリのリリースを見ていくためのツールや方法

    GitHubでのリリース 前回、GitHubのRelease機能ついて書きましたが、これはリリースする側の自動化等についてでした。 git tagとGitHub ReleasesとCHANGELOG.mdの自動化について | Web Scratch 今度は、いわゆるライブラリユーザーだったりソフトウェアの利用者側から、 GitHubでリリースされるものをどう追っていくかについて書いていきたいと思います。 自分は、JSer.infoというJavaScriptの情報を見ていくサイトをやっているので、 JavaScriptのライブラリ等のリリース情報をどう追っていくかが中心になりますが、基的にGitHubでリリースされてるならやり方は大きな違いはありません。 基的には以下に色々書いていた内容のGitHubに関してをまとめた感じの記事となっています。 最近のJavaScript情報の探し方 ·

    GitHubでライブラリのリリースを見ていくためのツールや方法