タグ

nttデータに関するbobbyjam99のブックマーク (6)

  • [ITpro EXPO 2010]「主戦場はSaaS」、NTTデータの山下社長が特別講演

    「PaaS(プラットフォーム・アズ・ア・サービス)やIaaS(インフラストラクチャー・アズ・ア・サービス)はコモディティ化が進み、価格を除きほとんど差はない。主戦場はSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)だ」---。「ITpro EXPO 2010(2010年10月18~20日に開催)」2日目の特別講演の壇上、NTTデータの山下徹社長はこう指摘した(写真)。 山下社長はSaaSが主戦場としたうえで、地図情報や決済、認証機能を備えたアプリケーションの重要性が増しており、NTTデータとして注力していくと強調した。 地図情報機能については、同社のSaaS「MaDoRE」に言及。「米グーグルの地図情報閲覧サービス『グーグルマップ』はプライベートで利用するには便利だ。ただ、ビジネスで使えるかというと、必ずしもそうではない。MaDoREは、標準的な地図上に公示地価や各世帯の平均年収など様々な属性

    [ITpro EXPO 2010]「主戦場はSaaS」、NTTデータの山下社長が特別講演
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2010/10/21
    "業務に特化した自動化により、設計書や業務ロジック、ソースコードの100%近い自動生成に成功しているとした。"/"日本とドイツの8時間の時差を活用して24時間開発を実現しており、最大で工期を55%短縮できたと語った。
  • NTTデータのHadoop報告書がすごかった - 科学と非科学の迷宮

    業界トップ のエンタープライズ Hadoop 企業 Cloudera に入社しました http://www.cloudera.co.jp/ 今年の6月に、「平成21年度 産学連携ソフトウェア工学実践事業報告書」というドキュメント群が経産省から公表されました。 そのうちの一つに、NTTデータに委託されたHadoopに関する実証実験の報告書がありましたので、今更ながら読んでみることにしました。 Hadoop界隈の人はもうみんなとっくに読んでるのかもしれませんけど。 http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/joho/downloadfiles/2010software_research/clou_dist_software.pdf 「高信頼クラウド実現用ソフトウェア開発(分散制御処理技術等に係るデータセンター高信頼化に向けた実証事業)」という

    NTTデータのHadoop報告書がすごかった - 科学と非科学の迷宮
  • NTTデータ、プロジェクトマネジメント手法研究のための専門組織を新設 | 経営 | マイコミジャーナル

  • NTTデータの09年度決算 - 増収も営業利益は前期比17.1%減の816億円に | 経営 | マイコミジャーナル

    NTTデータは5月11日、2010年3月期の連結決算を発表、売上高は前期比38億円増の1兆1,429億円、営業利益は前期比168億円減の816億円、経常利益は前期比198億円減の757億円と増収減益となった。 受注高は前期比1,463億円増の1兆1,815億円となった。前期比から大幅増になった要因としては、公共・金融分野における既存顧客向け案件の獲得、連結子会社の拡大などがある。 2009年度通期業績 2010年度通期は、受注高で前期の金融系システムの大型受注の影響から前期比1,815億円減の1兆円を予測しているが、売上高は銀行・クレジットの金融系システムや連結子会社の業績回復などにより前期比570億円の1兆2,000億円、営業利益は増収の影響などから前期比83億円の900億円と、増収増益の見通しとなっている。 2010年度通期業績予想 NTTデータ 代表取締役社長 山下徹氏 代表取締役社

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年下半期のフィルム写真たち ふと気がつくと2024年も残り僅か。 そしてふと振り返るとこのブログに掲載する写真がGRIIIで撮ったものばかりになっていたのだけど、決してフィルムに飽きたということではなく、フィルムはフィルムで淡々と撮り続けているし、モノクロもカラーネガもいつも通り自宅で…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • NTTデータとの決闘シリーズ第二幕 - ひがやすを技術ブログ

    昨日は、NTTデータとの決闘シリーズ第二幕。戦闘服には、かりゆしウェアを選びました。 今回は、データの顧客であるユーザ企業からも参加していただきました。この人はKさんと呼ぶことにします。Kさんは、現在Seasar2(SAStruts, S2JDBC)を使って、プログラミングファースト開発を実践されている先進的なユーザです。BtoCのサイトを作っていると考えてください。 プログラミングファースト開発の詳細はこちら。 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080501/1209636051 http://d.hatena.ne.jp/higayasuo/20080721/1216607451 最初のテーマは「品質」。データとしては、 テストコードのカバレッジやバグ密度などで品質を確保しようとしている。 でも、品質に問題があるプロジェクトも残念ながら存在する。 品質

    NTTデータとの決闘シリーズ第二幕 - ひがやすを技術ブログ
    bobbyjam99
    bobbyjam99 2008/08/29
    BtoCは行けるけど,BtoBではどうなんだろうな.
  • 1