若林に関するcayoのブックマーク (9)

  • オードリーの若林が誰に似てるかやっとわかった : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/05(土) 12:55:31.52 ID:ThsGeWiG0 酒鬼薔薇聖斗だ 5 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/05(土) 12:59:19.42 ID:ThsGeWiG0 酒鬼薔薇聖斗 若林 56 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/05(土) 13:31:29.46 ID:p6aHRDnri >>5 意外に似ててビックリワロタ 以下、VIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/05(土) 12:55:53.29 ID:B2Z6EpmD0 なるほど 10 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/05(土) 13:01:27.01 ID:nhcgKML10 似てるようで似てないな なんか違う 7 名前:以下、VIPがお送りします[

    cayo
    cayo 2011/02/07
    違います、フェレットです!
  • [オードリー若林の「どろだんご日記」2007年09月03日]より: 只ここに

    オードリー若林の「どろだんご日記」 より 2007年09月03日 K 読んだ後 4日間ぐらい絶望感でテンションが下がったままになった 古谷実さんの「ヒミズ」というすごい漫画があるんですけど その最終回に 「決まってるんだ」 というセリフがあって その後(たしか)「そうか・・・」「どうしてもダメか・・・」と言って 主人公は自分にピストルを向けるんですが ぼくはそのシーンが今でも日常生活の中でよくフラッシュバックするんですよね その「決まってるんだ」というセリフをぼくは 運命とか宿命のようなものだと捉えています どんなに 努力しようが 抗おうが 決まっている運命 今年の夏 8月16日 有明ディファという所で 春日さんがKー1のリングに上がりました 「なぜお笑い芸人がKー1のリングに上がるのですか?」 という質問を周りの人や記者の方に春日さんはたくさんされていました そして、その質問に一切答えら

    cayo
    cayo 2010/06/23
  • 勝訴!!>行列のできる法律相談所 | ティファニーでブランチ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    勝訴!!>行列のできる法律相談所 | ティファニーでブランチ
    cayo
    cayo 2010/06/05
  • 優勝は若林!「ダイナマイト関西2010 first」レポート

    ライブ終了直後のバッファロー吾郎とチャンピオンのオードリー若林。2年前、D関に出たくて木村にメールをしたこともあるだけに、優勝の喜びもひとしお。バッファロー吾郎の2人も若林の見事な戦いぶりを手放しで讃えた。 大きなサイズで見る(全26件) 「ダイナマイト関西」は、バッファロー吾郎が1999年に立ち上げた人気大喜利イベント。最新シリーズの「ダイナマイト関西2010 first」は、今年2010年に東京と大阪で計4回開催されるうちの最初の大会となる。トーナメント戦のルールは、出題される大喜利のお題に対して出場者がスケッチブックに解答を書いて提示し、舞台裏の審査員がその解答を面白いかどうか判定するというもの。出場者は持ち点5ポイントでスタートし、面白い解答だと判定されれば相手のポイントを1つ減らすことができる。相手のポイントをゼロにするか、制限時間を迎えたときに自分のポイントが相手を上回っていれ

    優勝は若林!「ダイナマイト関西2010 first」レポート
  • 2010-02-18

    犯罪を犯した訳じゃないし、競技とは直接関係ない服装規定なるルールやくだらないお偉方のメンツなど適当にいなして自分のスタイルのすばらしい演技をしてもらいたいと思います。 同感。今まで全く注目もしてなかったのにオリンピック選手となってあの服装だったらのメディアバッシング。あの服装で世界を転戦してたんだろ。周りのコーチやら協会関係者もいて。 ヴェンゲルやトルシエもサッカーエリートという言葉が著書の端々に出てくるからフランス特有なのかもな。 サッカーエリートの問題点はそこから外れた将来の逸材をどうやったら見逃さないのかが課題。中澤とか中村憲とか。坪井や巻もそうだろ。高校時代にサッカーエリートじゃなきゃ上のレベルに行けないのは問題。 『内村さまぁ〜ず』にゲスト出演した-オードリー。若林が司会の3人の印象を語った後、悩みを箇条書きのフリップで出し、アドバイスや意見をもらう。その悩みが面白かったので書き

    2010-02-18
    cayo
    cayo 2010/02/20
  • 【3次元】オードリー若林の可愛い画像ください カナ速

    2010年01月25日 何故若者は車から離れていくのか? 維持費がかかる、電車で十分、ネットのが面白い

    cayo
    cayo 2010/01/25
  • オードリー若林「本当はつっこみたくない」 - テレビの土踏まず

    左手は添えるだけ ニッポン放送「オードリーのオールナイトニッポン」のオープニングトークで、ここ二週にわたって、若林が「当はつっこみたくない」という趣旨の話をしています。 ことの発端はオードリーがレギュラー出演している「笑っていいとも!」金曜日の「ジャンクション」(番が始まる前の告知タイム)。 このジャンクションで、春日が「刮目せよ」というギャグを言い、そのあと若林がツッコミを入れる、というやりとりが展開されています。 ただ、若林は「当はつっこみたくない」と言うんです。 ・11月7日放送 若林 「笑っていいとも」は今回ジャンクションが春日さん、もちろん意気で 春日 やりましたよ若林さん 若林 「刮目せよ」も全部(放送時間に)入ったと 春日 「刮目せよ」バッチリ入れましたよ (中略) 春日 若林さん、あれなんてつっこんだの? 若林 あのね、ぼく意味を知ってるんですよ「刮目せよ」の意味を

    オードリー若林「本当はつっこみたくない」 - テレビの土踏まず
    cayo
    cayo 2009/11/17
  • アリケン 若林単独ライブ:見すぎて考えがぐるぐる回ってしまうのすのす。:So-net blog

    オンエアを見ただけで、録画を見ていなかったヤーツ(ハライチ) 当時は”うわっ やっちゃった”って思ってたけど、 ちょっと見てみたくなったので見てみた。 *************************** いつものアリケン オープニング。 最初は偉そうに、総合演出 矢部さん(YB←これツボですw)が登場して YB「売れっ子が来てるのに、その態度は何ですか。」 アリケン「いつも見てます」 頭を垂れる二人 有田「モノマネ見せてやれよ」 ホリケン「トゥース!」 有田「あーっはっはっは」!! 異常にウケる有田ww YB「相談に来たんですよ。浮かれるのやめてください。」 春日「春日の相方の、若林という男がいるんですけど」 ホリケン「あ~!キャプテン翼の若林くん?」 春日「源三じゃなくてですね、 www 若林が単独ライブをやるので、アリケンのお二人に見ていただきた

  • toyota.jp ラクティス | TV-CF

    出 演 オードリー (若林 正恭 わかばやし まさやす/ 春日 俊彰 かすが としあき)、 吉高 由里子(よしたか ゆりこ) 音 楽 曲 名:オリジナル曲 演奏者:平沢 敦士(ひらさわ あつし) 公開期間:2009/10/26〜公開

    cayo
    cayo 2009/11/01
    こども店長とわかばやし店長
  • 1