タグ

2012年6月11日のブックマーク (11件)

  • 脱原発には40年かかる。 - はてな匿名ダイアリー

    ロボット工学の偉い先生の講演を聴いてきた。あの311から、原発事故の現場に関わってきた先生の話だ。 先生の発表はとても熱かった。みんな資源エネ庁の公募に応じてくれと、国内の学者、技術者、国公立の機関、民間企業、あらゆる所から英知と技術を集めて、あのぶっ壊れた原子炉を何とかしようとしていた。なんか発表中ずっと、BGMに逆シャアのメインテーマが聞こえる気がしたよ。私はもう平常の研究開発、普段の企業の業務に戻った気でいたけど、その先生はまだ非常時モードで、まだまだ戦っていたんだ。 先生曰く、あのぶっ壊れた原子炉の中身、溶けてしまった燃料棒を全てきちんと片付けてしまうには、30年から40年かかるという計画がすでにたっている、のだそうだ。 建屋の最上階に人類が到達できるまで数年。もう一度格納容器を水で満たすまで10年。それからすこしずつ核燃料を取り出し、しかるべき所に処理を始め、終わるまで30年はか

    脱原発には40年かかる。 - はてな匿名ダイアリー
  • 野田総理の言う「電気がもたらした豊かで人間らしい暮らし」のイメージを作ってみた

    野田総理の原発再稼働へ向けた会見には違和感を覚えた人も多いと思うが、私がもっとも違和感を感じたのは「私たちは、大都市における、豊かで、人間らしい暮らしを電力供給地に頼って支えて来ました」という一節。 野田総理が(実際にはその後ろにいる経産省が)言うところの「大都市における豊かで人間らしい暮らし」とは何を指すのだろうか?すぐに頭に浮かぶのは、オール電化のマンション、クーラー、電気ポット、食洗機、24時間営業のコンビニエンスストア、50インチの液晶テレビ、パチンコ屋、ゲームセンター、ネオン街などだ。 イメージにしてみるとこうなる。 一方、原発事故が福島県の人々から奪ったのは、一生かけて育んで来た畑であり、安心してべられる地元の材であり、校庭で泥まみれになって遊ぶ子供たちの笑顔である。 どちらを「人間らしい豊かな暮らし」と呼ぶべきか、どんな国を私たちの子孫に残したいのか。今一度考え直すべき時

    野田総理の言う「電気がもたらした豊かで人間らしい暮らし」のイメージを作ってみた
    chanbara
    chanbara 2012/06/11
    この都会と田舎の対比に私は「違和感を覚え」ました
  • 選挙速報を楽しむには | ず@沖縄

    選挙速報からもうちょっと深い情報を得るためのノウハウをいくつか書いておきます。意外に知られてないような気がするので。 当は県議会選挙投票前に書いた方が良かったんだろうけど、後にならないと気がつかないもんだね。 誰がでているのか・どの政党から何人出ているかを知る最低限の情報は選管や新聞社等のWeb等で情報収集できます。政党公認ならいいんだけど、無所属はちょっとわかりにくい。継続して新聞紙面を追っかけてればある程度わかりますが、残念ながらWebだけでは情報は不足しがちです。それでも以前に比べればWebだけでも多くの情報が得られるようになりました。 2012年県議選 立候補者 政策早見表 – 琉球新報沖縄タイムス | 沖縄県議会議員選挙2012(各候補者の公約一覧)街頭での反応を見る候補者や運動員の元気の有無や 沿道の人の反応から、なんとなく「ダメっぽい」とか「通りそう」とか判断できることもあ

    選挙速報を楽しむには | ず@沖縄
    chanbara
    chanbara 2012/06/11
    「地元紙もそうですが、全国紙もWebで読めますので見比べると面白いです。どこに焦点を当てて報道しているかに結構差があったりするものです。沖縄と本土の温度差みたいなものも感じられたりします」 / 選挙の楽しみ方
  • ヌード・デモで学費値上げに反対、F1開催中のモントリオール

    カナダ・ケベック州(Quebec)州モントリオール(Montreal)で学費値上げに反対する学生数千人が行ったヌード抗議デモ(2012年6月7日撮影)。(c)AFP/ROGERIO BARBOSA 【6月8日 AFP】カナダ・ケベック州(Quebec)州モントリオール(Montreal)で7日、学費値上げに反対する学生たち数千人がヌードで抗議デモを行った。同地では現在、フォーミュラワン(F1、F1世界選手権)カナダGP(Canadian Grand Prix 2012)が開催中で、学生らにはこの国際的なイベントを通じて注目を集めようとの目的があった。 過去3か月間にわたり、学生らは同州の学費値上げに対して抗議を続けている。同日夕のデモでは、学生たちがF1会場付近に近づかないよう、機動隊がスタンガンや催涙ガスを発射するなどデモ隊と衝突した。警察当局によると、夜までに40人近くが逮捕された。

    ヌード・デモで学費値上げに反対、F1開催中のモントリオール
  • ペンギンの「性的堕落」に戦慄、100年前の南極探検隊員 英研究

    南極のシャクルトン(Shackleton)基地付近で、アデリーペンギンの群れの横をそりで通り過ぎる英連邦南極横断探検隊(Commonwealth Trans-Antarctic Expedition)のヒラリー隊(1958年1月撮影、資料写真)。(c)AFP 【6月11日 AFP】悲劇の探検隊として知られる英国のスコット南極探検隊の隊員が約100年前に書き残した記録から、この隊員がペンギンの「性的堕落」に衝撃を受けていたことが明らかになった。 9日の英紙ガーディアン(Guardian)によると、1911年から12年にかけての南極の夏にアデア岬(Cape Adare)で観察したアデリーペンギンの記録を残した探検隊員ジョージ・マレー・レビック(George Murray Levick)は、ペンギンの同性愛行為や幼鳥の虐待、オスのペンギンによるメスの死骸との交尾などを発見して非常に恐怖したという

    ペンギンの「性的堕落」に戦慄、100年前の南極探検隊員 英研究
    chanbara
    chanbara 2012/06/11
    『論文を発見した英国自然史博物館(Natural History Museum)の学芸員ダグラス・ラッセル(Douglas Russell)氏は、レビックが「堕落だ」と述べて恐れおののいたペンギンの行動は経験不足からくるものだと説明している』
  • 「ネットワークでつくる放射能汚染地図6 川で何がおきているのか」を見て | 3.11東日本大震災後の日本

    つくば市および東京より発信しています。原発事故関係のニュース満載のブログです。 このブログでは、公表されたデータを元に自分なりの解釈を加えています。 元になったデータは全てリンクで示しますので、ご自分で確認して判断してください。 ←左の写真は2011年の北海道旅行の時の写真です。 ETVの「ネットワークでつくる放射能汚染地図」は、これまでにもいい番組を作っています。特に今年1月の「知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~」は、私のブログでも「1/15 NHKスペシャル 知られざる放射能汚染~海からの緊急報告~を見て」で紹介しましたが、海だけでなく東京湾の調査の必要性を調べたいい番組でした。 今回(6/10)の「ネットワークでつくる放射能汚染地図6 川で何がおきているのか」について簡単に紹介します。印象としては、あまり新たな知見はなく、むしろ川と直接関係がない、稲の用水からの汚染の可能性の話

  • 庭山由紀に関連する61件のまとめ

    「庭山由紀」に関連する61件の画像・動画・ツイートやニュースのまとめをお届けします。庭山由紀に関連した人気のツイートまとめは「元桐生市議庭山由紀さん、桐生の女子高生に論破される」です。

    庭山由紀に関連する61件のまとめ
  • 桐生市 [ 平成24年第2回定例会議員提出議案 ]

    佐藤 光好 幾井 俊雄 岡部 純朗 相沢 崇文 森山 享大 人見 武男 北川 久人 園田 恵三 福島 賢一 佐藤 幸雄 新井 達夫 周東 照二 山之内 肇 小滝 芳江 周藤 雅彦 井田 泰彦 伏木 康雄

    chanbara
    chanbara 2012/06/11
    「庭山由紀議員に対する除名を求める懲罰動議」
  • 【遅報】イビョンギュ 日韓通算2000本安打達成 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    June 11, 201219:03 【遅報】イビョンギュ 日韓通算2000安打達成 カテゴリ http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/8684127.html【遅報】イビョンギュ 日韓通算2000安打達成 転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1339334323/ 1 :風吹けば名無し 2012/06/10(日) 22:18:43.11 ID:wJFNcDD8 韓国では4人目な模様 2 :風吹けば名無し 2012/06/10(日) 22:19:13.07 ID:wn8psTaq そんな通算認めん 7 :風吹けば名無し 2012/06/10(日) 22:20:22.64 ID:Pzb8LFqw >>2 落合「一理ない」 22 :風吹けば名無し 2012/06/10(日) 2

    【遅報】イビョンギュ 日韓通算2000本安打達成 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
    chanbara
    chanbara 2012/06/11
  • 横浜市 市民局 広聴相談課 Q&Aよくある質問集

    chanbara
    chanbara 2012/06/11
    「請願に必要な事項 請願書を提出するときは、1人以上の市会議員の紹介を必要としますので、紹介議員の署名と押印をしてもらって下さい。 陳情書の場合は、市会議員の紹介は必要ありません」
  • e-GovSearch