秋葉原って俺みたいな田舎者が行ってもいいの? 秋葉原って俺みたいな田舎者が行ってもいいの? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/16(日) 18:18:07.24 ID:viTCudn40 なにかの審査的なものがあったりする? 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/16(日) 18:19:14.87 ID:/fQrl1OE0 駅で、入秋審査がある。 変なモノ持ってるとそこで退去決定。 ウルトラクイズにおけるグァムみたいな状況になる。 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/16(日) 18:19:37.75 ID:yP6LWGwP0 ある一定値を超えてないと無条件で殺される 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/05/16(日) 18:2
エヴァ厨によくある痛い行動 エヴァ厨によくある痛い行動 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/07/25(土) 13:38:03.60 ID:Zc0l/Kp80 社会現象とか言って回る 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/07/25(土) 13:38:27.69 ID:eauakN5w0 アニメスレで超えられないとか抜かす 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/07/25(土) 13:39:12.88 ID:Zc0l/Kp80 セカンドインパクトを恐れている 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]投稿日:2009/07/25(土) 13:39:20.69 ID:SPvTXiJ7P アンタバカァ?と言いながら回転する 12 名前:以下、名無し
“2次元美少女”に恋する37歳日本人男性、海外の反応は「身の毛がよだつ」「医者に診てもらうべきだ」 1 名前: 福寿草(アラバマ州):2009/07/29(水) 19:09:32.65 ID:POV8DebD ?PLT 2次元キャラへの萌え現象で、海外の目には“奇異”に映ることの多い日本のゲーム業界。先ごろ、そんな海外の反応が露骨に表面化する出来事があった。 きっかけは、“The New York Times”紙のサイトに掲載された記事。現実の女性の代わりに、架空のキャラにしか恋することができない男性が日本で急増していることを報じたもので、そんな男性の代表として、“兄さん”と名乗る37歳の人物(ほか数人)をセンセーショナルに紹介している。 兄さんの恋の対象は、恋愛アドベンチャーゲーム『D.C.?ダ・カーポ?』のヒロイン、朝倉音夢。彼は同キャラを“音夢たん”と呼び、音夢たんの抱き
以前、たまごまごごはんさんのところで「自分の本箱を公開する」というのを見かけたのですが、自分のところはというと、長くカオス状態が続いています。 いや、以前はきちんと揃っていたんですよ。 どうも1万冊を越えたあたりから、収拾がつかなくなってしまったのです。 まあ、ようするに置けるスペースを失っているのですが…。 家具屋で一番大きい本箱を買ったのはもう昔の事。 カラーBOXで全てをまかなう様になってから、部屋の中も廊下もみんなカラーBOX祭り状態。 3段のカラーBOXで、コミックスが200~250冊程度収納出来ます。 それを縦に2つ並べて、さらにその上に箱を乗せて天井につっかえる寸前までコミックスを積み上げているのです。 という事で、まずは「見せられる」「マシな」本箱から。 SCENE-1 階段横 2Fに上がって、すぐ横にカラーBOX3段×2+2段の本箱。 カラーBOXなので、本は2列に入って
■編集元:ギャルゲー板より「2次元にのめり込むとリアル女に物足りなさを感じる4」 1 名無しくん、、、好きです。。。 :2008/02/01(金) 18:35:24 ID:x2EO1Hvn 2次元と3次元。これらと我々はどのように関わっていくべきか。 新スレでも語りあいましょう。 ※過剰な女叩きやヲタ叩きは控えましょう。 前スレ 2次元にのめり込むとリアル女に物足りなさを感じる3 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gal/1181405304/ 前々スレ 2次元にのめり込むとリアル女に物足りなさを感じる2 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gal/1179113068/ 初代スレ 2次元にのめり込むとリアル女に物足りなさを感じる http://game12.2ch.net/test/rea
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く