ブログに関するchilly3855のブックマーク (10)

  • ♪ユウマくんの楽しい毎日♪

    中学生になりました。 生まれて半年のおデブぶりも何処へやら 身長142cm、体重34kgの小さめ中学生。 母は自分の小柄さておき、中学でグン!と伸びると信じて止みません! 相変わらず 素直で穏やかで反抗もせず声変わりもなく家ではずーっと喋ってます。 唯一変わった事といえば返事が「はーい」から「確かに」になった事くらい。 理由を聞いたら「はーい」の中学生バージョンが「確かに」なんだそうです ん?^_^; いい子ってブログに書くのもなんなのですが、自分や夫が中学生の頃に比べて 格段に幼い?素直?なんです。言われたらなんでも「確かに。」って言うし(笑) 妹にも寛大で 兄妹喧嘩もするけれど8:2位でユウマの方が折れてます うーん、今時の子って皆こんな感じなのかな? 親との距離が近いというか、、、関係がラフというか。 でもそのうち爆発とかしたりするのかな!?その時はまた報告します! 何はともあれこの

  • 中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ

    16年! 7月7日は月サンと出会って16年の日でした。 家族でささやかなお祝いをしました。 絵でバオバオが泣いてるのは、 最近涙もろくなって、私に抱きつくと泣いてしまうからです 長らく更新できず申し訳ありません まだ確約は出来ませんが、環境にもなれてまいりましたの ... カテゴリ : 告知,三番目のお姉さん伝説 16年! 7月7日は月サンと出会って16年の日でした。 家族でささやかなお祝いをしました。 絵でバオバオが泣いてるのは、 最近涙もろくなって、私に抱きつくと泣いてしまうからです 長らく更新できず申し訳ありません まだ確約は出来ませんが、環境にもなれてまいりましたので 9月ぐらいからリハビリを兼ねて、ゆっくり更新するつもりです。 気長に待っていただけると嬉しいです。 あの三番目のお姉さんが日に来た! 最近、あの投資に絶対失敗しない三番目のお姉さんが日に来ました。 1週間日にい

    中国嫁日記 Powered by ライブドアブログ
  • 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記

    ECC版SSL証明書インストール体験記その4 02.08.13 / 未分類 / Author: aico / Comments: (0) では、いよいよ発行されたECC証明書をインストールしましょう! 実はECC版SSL証明書は現在、ブラウザ・OSによっては対応していないものも多いので、 対応していないものはRSAの証明書を読むように、ECCとRSAのハイブリッド構成をすることが出来ます。 そしてなんと、ECCの証明書を申請するとRSAの証明書も一緒にもらうことが出来ます(ベリサインさん太っ腹!) なので今回はECCとRSAのハイブリッド構成を組みつつ証明書のインストールを行います! まずはベリサインのサイトで中間証明書を確認しましょう。 発行されたCRT、中間証明書、秘密鍵は必ず対になっている必要があります。 対になっていないとエラーになってしまいます。。 小悪魔ブログは最初、中間証明書

  • 入籍~挙式~結婚パーティーまでの日記

    これで最後のレポざんす。 年の瀬に見に来てくれてありがとう! ちょっと長いよ! 退場後、司会の野田さんが何か持ってやってきた。 「これ!被ってください!盛り上がりますよ!」って あんな可愛い子に言われたら、影千代も素直に承諾。 そして、野田さんはまた会場内へ戻り、私達を呼んでくれました 再入場はこんな感じ わかっちゃった?? あれですよ!あれ!! アメリカで買ってきたイヤーハット!!! かぶりながらの全員で記念撮影(笑) しっかり、アゴにゴムしてます。 小学校の紅白帽以来の、アゴゴム 集合写真後にまた退場し、お見送りを 一人一人にウエルカムタワー兼プチギフト であるクッキーを手渡し お開きとなりましたぁー ゲストが帰った後に会場内で撮影もし、終了となりました。 お開き後の談笑中の私をカメラマンさんがパチリンコ 横からの姿、こんな感じでした。 ちゃんとスカート部分、広がってないけどね。 いや

  • 『英国居酒屋』 byイギリス紳士

    【2010年5月10日更新】 職場の女性社員の一人が風水にはまっています。 今、彼女の机の上では、卓上観葉植物の鉢ににソーセージが刺さっています。 今宵も夜のとばりが降りる頃。 紳士と淑女が夜の街を彷徨い歩く・・・。 あたかもそれは幻想と現実のはざまを彷徨う人の心のように。 英国居酒屋。 それは人生の意味と重みに疲れを感じた人が集まる人知れぬ場所。 1パイントのビールでお客様の心のスキマを埋めることができるなら、と。 店主は今夜もいいお酒を用意してお待ちしております。

  • 5番目のお部屋

    昨日、NHK BS-hiで、大曲花火大会の中継をやってたので 部屋の電気を消してアイスべながら見てた。 大曲花火大会もスマステーションで紹介されてたけど、 全国一?有名な花火大会で、秋田県のこの地区の人口が数万人なのに、大会当日は20万人くらいの人が集まるらしいの BSで毎年生中継してることも今年初めて知ったよ。 最初は現地へ行きたいと思ったけど、 この花火大会のために、一年前から宿を予約する人もいるくらいらしくて スマステーションで紹介された後には取れるはずもなく… でも、冷房きいた部屋でゴロゴロしながら見れるって贅沢よね 5.1chスピーカーのおかげで臨場感も抜群! (棚の上においてあったCDが、音の振動で落ちたくらい笑) 花火たっぷり堪能したあと、 そのままテレビ付けっぱなしにしてたら、 「トーマの心臓」の演劇が始まった。 私、実はこのマンガ、タイトルは知ってるけど読んだことなくて

  • FC2 ID管理画面

  • PRECIOUS LIFE

  • Ameba

    Ameba(アメーバブログ)は、サイバーエージェントが運営する登録無料サイトです。アメーバブログや、アメーバビジョン(動画)などの機能や、タレント・有名人ブログといったコンテンツも充実した総合メディアサービスです。

  • リカコの、これは「ゴミのようなブログ」か「ブログのようなゴミ」か

    今までの人生は挫折つづきでサボテンのぴょん太さんもベランダで干からびているけど、最近ようやく自分を肯定できてきてるかも… 最近、私の中で「結構な頻度でよく会うオジサン」がいて、 …と言っても物理的に会っているわけではなくて、いろんなところでその人の名前をよく目にするなぁという程度なんだけど、先日ふと「そもそもこのオジサンって何者なんだろう?」と思いググってみたら、なんと、 高校時代の私の 第一志望大学の、 第一志望学部の、 第一志望学科の、 教授でした。 私、この大学を受験して、合格したにもかかわらず、行かなかったんだよね。 記念受験した東京の大学の方にまぐれで合格してしまって、 「こっちの方が偏差値も高いし、学費も安いし、近いし、なんでわざわざそんな遠くの大学なんか行きたいの?」 と親からも先生からも友達からも言われて、さらにおばあちゃんに、 「お願いだからそんな遠くの大学に行くのはやめ

    リカコの、これは「ゴミのようなブログ」か「ブログのようなゴミ」か
  • 1