2014年10月31日のブックマーク (34件)

  • BLUETAIL HAPPINESS:ロケットストーブの原理 マニュアル完全版 - livedoor Blog(ブログ)

    古民家をセルフリフォームしてレストランを作るにあたり、その暖房システムとして、ロケットストーブを作成しました。 200リットルのドラム缶を使った大型のヒートライザー。 粘土式の蓄熱ユニット『ヒートベンチ』を使って、部屋を暖める仕組みです。 2011年5月より、作り始め、翌年の秋に完成しました。 時間がかかったのは、実用化するための情報がほとんどなかったからです。 成功した部分、失敗した部分。 使ってみて、初めて気がついた部分。 ロケットストーブを作ってみたいと、考える人のために、まとめてみたいと思います。 より優れた、素敵なストーブを作るための参考にしていただければ幸いです。 【ロケットストーブの4大特徴】 まず。 大型ロケットストーブの特徴として、上げられる4項目。 1)強力な吸い上げ能力を持つ煙突 2)長い薪を使える 3)煙の出ない焚き口 4)横引き出来る煙突 ・・を、順に説明しましょ

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    id:yamadadadada2さんに単語教えてもらったんで検索で発見。記事中にもあるが、『横引き出来る煙突』は本当に驚いた。
  • 会社を辞めるとき家族に相談しなきゃダメ? - Everything you've ever Dreamed

    私事かつ唐突な話で申し訳ないが、今月末をもって仕事を辞めることになった。つまり10月31日、今日である。僕自身が一番驚いている。退職エントリーを書くようなポジティビティとナルシズムに貫かれ、夢と希望と感謝に満ち溢れた退職ではない。ここで個人名を出せないのが悔しいが、パワハラ、セクハラ、篠原、桑原に耐えかねての突発的な退職だ。配偶者に相談せずに辞めた。家賃や費、光熱費など諸々の生活費は僕が負担しているが、貯金もヘソクリも十分にあるので金銭的・経済的に迷惑をかけることはない。心配をかけたくない。そう考えたからだ。 けれども《配偶者、パートナーに心配をかけたくないから相談しない》という行為、それが正しい行為だったのか、それとも相手に対する誠意を欠いた行為だったのか、まだ僕は判断出来ずにいる。「金銭的・経済的に問題ないからいいでしょう」とはいうけれども、道徳的にはどうなのだろう…不義理にあたら

    会社を辞めるとき家族に相談しなきゃダメ? - Everything you've ever Dreamed
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    これか。女「あたしの事全然考えてない! もっと女の子の気持ちわかってよ! なんでこんなこともわからないの?!」 男「じゃあ僕が何考えてるかわかる?」 女「は?! 何それ! 言ってくれなきゃわかるわけないじゃん!」
  • 【関西の議論】迷走する「でんでんタウン」 サブカル・風俗・免税・ビジネスホテルが進出…顔のない街に(1/3ページ)

    「でんでんタウン」と呼ばれ、かつては関西有数の電気街として栄えた大阪・日橋が大きく様変わりしている。家電やパソコンを販売した大型総合電気店が姿を消し、アニメ専門店やメイド喫茶が並ぶサブカルチャーの街に変貌したかと思えば、最近は免税店や風俗まがいの店が進出。ビジネスホテルも計画され、はっきりした街のカラーがなくなったともいわれる。東京・秋葉原が電気街とサブカル街がうまく融合し、世界中から観光客を集めるのとは対照的で、にぎわいが薄れ、地元関係者も街の将来の方向性が見いだせずにいる。 10年も更地だった場所にホテルが 日橋の最近の変化を象徴するのが、ビジネスホテル大手「東横イン」(東京)の進出だ。日橋は電気各店のビルがひしめき、買い物の街というイメージも強かったため、大きなホテルなどはなかった。しかし街の変化に伴い、繁華街の難波や天王寺にも近く、地下鉄など交通の便のよい立地が見直されたよう

    【関西の議論】迷走する「でんでんタウン」 サブカル・風俗・免税・ビジネスホテルが進出…顔のない街に(1/3ページ)
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    まあ二宮無線の跡地が10年も空き地になって最終的に東横インになるというのが現状をこれ以上もなく物語ってるよなあ。パーツランドも1年前に閉まってるし。
  • 【軍事ワールド】日本の豪州潜水艦受注に韓国が“横やり”…「反日・親独」で韓国軍使用の独製をPRするも,,欠陥だらけと判明(1/5ページ) - 産経WEST

    豪州が日の潜水艦を購入する可能性が高まっている。日の武器と関連技術海外移転を原則として禁じてきた武器輸出三原則に代わり、新たに4月に定めた「防衛装備移転三原則」の下で行われる“初輸出”になる公算が大きいという。しかし造船業界保護を求める豪州ではドイツなどの設計プランを取り入れ、国内で建造せよ-との声も強い。そうした駆け引きになぜか韓国も“参戦”し、ドイツ製を推す動きに出ている。「反日・親独」という関係もあるが、実は韓国は隠れた「武器輸出大国」で、日のセールスを脅威に感じているとも指摘される。そんな矢先、韓国海軍の独製潜水艦の欠陥が露呈、逆にドイツの足を引っ張る事態となり…。(岡田敏彦) 日豪潜水艦事情 2001年の9・11テロ事件の直前、記者が海上自衛隊の幹部と雑談していた時のこと、ステルス戦闘機の話題になった。当時のステルス機は米国のF-117ナイトホークなど米軍しか配備しておら

    【軍事ワールド】日本の豪州潜水艦受注に韓国が“横やり”…「反日・親独」で韓国軍使用の独製をPRするも,,欠陥だらけと判明(1/5ページ) - 産経WEST
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    本題はともかく、韓国の武器輸出が24億ドル規模まで成長したのに「諸外国から技術供与を受けた兵器を販売するのでロイヤルティーや部品輸入が利益を圧迫している」と他産業でも見られる構図の再放送でかなり切ない
  • 廃虚と化した「奈良ドリームランド」 11月公売へ 買い手がつくか見通し立たず(1/2ページ) - 産経WEST

    テーマパークの先駆けとして誕生し、最盛期には年間約160万人の来場客でにぎわった遊園地「奈良ドリームランド」(奈良市)=閉園=の跡地が来月、公売にかけられる。見積価格は7億3千万円と近隣宅地に比べて割安だが、広大なうえに厳重な建築規制があり、権利関係も複雑だ。果たして買い手はつくのか。 甲子園球場8個分の広大な土地 奈良ドリームランドは平成18年に閉園。所有する奈良市の管理運営会社「ドリームランド」が固定資産税を滞納したため、昨年4月に市が約30ヘクタールの土地や建物を差し押さえた。遊具や建物は今も放置され、廃虚と化している。市は11月11日に公売にかけ、18日に売却決定する予定だ。 公売にかけられるのは、甲子園球場8個分にも相当する土地のほか、ホテルなど75の建物や遊具。 市が最初に土地を差し押さえたのは21年。その後、24年3月に老朽化が進む市東山霊苑火葬場を移転させる方針を表明したが

    廃虚と化した「奈良ドリームランド」 11月公売へ 買い手がつくか見通し立たず(1/2ページ) - 産経WEST
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    要するに「駅から離れた土地を売ります。いろんな物があって撤去費用がかなり必要です。あと、開発にすごい厳しい制限があります!」ってこと?
  • https://jp.techcrunch.com/2014/10/31/20141030googles-new-bookmarking-service-previously-called-stars-has-gone-live/

    https://jp.techcrunch.com/2014/10/31/20141030googles-new-bookmarking-service-previously-called-stars-has-gone-live/
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    あわせて読みたい「Google Starsはウェブブラウザ版とアプリ版がテストをおこなっており、開発完了次第リリースされるという」http://www.at-weblog.com/2014/08/Bookmark-service-of-Google-Google-Stars.the-mobile-version-is-just-some-public.html
  • 法律知識の不足は大きな問題の一部に過ぎない

    http://anond.hatelabo.jp/20141030234015 全くその通りで、高度で複雑化した現代社会で、法律知識に欠けていたらやっていけない。 世の中全体が複雑化してくると法律知識に欠けた市民で構成されている社会は、もはや上手く動かないし、 個々人としても法律知識に欠けた人は、違法行為での炎上案件に見られるように、仕事や私生活でもつまずく危険が増える。 現代社会で生き抜くための基礎的な力を身につけさせるのは教育の使命の一つのはずなんだが、今の初等中等教育の カリキュラムでは、そこで重要な力になるはずの法律(それに経済)に関する教育が全く足りてない。 ただし、こういう認識に立てば、元増田氏の主張の後段の、 ペースとしては2、3ヶ月に1回もあれば十分。体育でいう保健講義くらいのウェイトでいい。という認識はおかしい。その程度の話で良いなら少なくとも普通科高校まで出ていれば、カ

    法律知識の不足は大きな問題の一部に過ぎない
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    「大抵は子供の教育費高騰がこの世の全ての悪の起源ですよ」と主張している自分的には割と同意。仮にL型大学を作っても、結局は講義内容は実学よりも社会システムの理解の方に大きなウェイトを置くことになると思う
  • CPUに適度に間違わせることで節電する技術

    CPUに適度に間違わせることで節電する技術
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    言われてみたら液晶素子も高精細化が進んで結果的にドット欠損が気にならない方向に進んでいることでもあるし、GPU方面で恩恵ある技術な気がする…あ、でもGPUの新たな主戦場であるビットコイン採掘だとダメなんか?
  • 性的志向と性的嗜好には貴賤があるんだろうか?(スカトロジストとしての自己) - はてな村定点観測所

    2014-10-31 性的志向と性的嗜好には貴賤があるんだろうか?(スカトロジストとしての自己) 「ゲイであることを誇りに思う」-アップルのクックCEO - Bloomberg この記事について私がこのようなブコメを書いた。 id:netcraft 私も「スカトロであることを誇りに思う」と言いたいな。 この発言には悪意も笑い話にするつもりもなくて、自分もクックCEOのように性的マイノリティだけれど、オープンに性を語れる時代が来たら良いなという素朴な思いでブコメした。それ対する反応がこちら。 id:ewq 性的指向と性的嗜好の区別がついてないブコメに吐き気がする。ギャグのつもりかもしれないけど。 id:jKandai 性的指向の話なのにid:netcraftが自分の性的嗜好を告白するというパフォーマンスを行っている。そこへスターが沢山付く。「少数派に属する」というだけで、クックもこのような侮

    性的志向と性的嗜好には貴賤があるんだろうか?(スカトロジストとしての自己) - はてな村定点観測所
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    難しい問題すぎてなんとも言えない(違うのは自明だろと断定する人への不同意)。ただ、他人の「悪徳」をことさらにあげつらう社会が暮らしにくい社会だというのは大抵の場合に適用できる原則とは思う
  • 親がダメだと子供がダメになる社会で良いんだろうか。 - スズコ、考える。

    前にどれかのエントリで、小4長男が学校で問題を抱えているというようなことを書いた記憶があるのですが、彼のクラスはすこし前から学級崩壊と言えるかもしれない環境になっているようです。 今年度赴任して来た担任の先生が問題有りだということは田舎なのですぐに話が回ってきました。保護者の間にもじわじわその話が伝わり、子どもたちからも不満の声が聞こえるようになり。 嫌な予感がしていたのですが、その影響をもろに受けたギャングエイジの子どもたち、一部が授業をまともに受けられないとか落ち着かない、喧嘩が頻発する、課題に取り組まないなどの様子を見せ始め、その中にうちの息子も含まれていました。 家での様子もおかしかったので、担任との会話の中で異変に気づいてからは学校に何度も足を運び、担任や校長教頭と対応策について話す時間を取って頂き、学校内外の相談機関も利用し、あちこちに奔走すること数ヶ月、気づいたら長男はクラス

    親がダメだと子供がダメになる社会で良いんだろうか。 - スズコ、考える。
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    難しい問題だけど、親が駄目でなくても子供が駄目になる社会よりはマシだとは言える。それ以上の答を探すのは至難
  • Plantronics M70/ロジHS400Mで片耳ヘッドセットの魅力に目覚める | @raf00

    Selamat datang dan selamat bergabung di to288 kami, yaitu link untuk daftar situs game online terbesar pembawa hoki tinggi di Asia. Dalam satu kali tekan link game online satu ini anda akan menemukan ratusan permainan terbaik kelas dunia yang memiliki tawaran kemenangan bernilai fantastis. Sebagai satu-satunya situs game hoki tinggi, mencari keuntungan dan kemenangan tidak akan sulit ataupun menge

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    徳力さんの記事読んだ時に「一声掛ければ皆こぞって参集するだろうに何を面倒がってんだこの人は」と思ったら、さっそくこっちでは開催が既定路線になっててあらためて徳力さんのカリスマ性の高さがうかがわれる(嘘
  • バイラルメディアがクソか?はさておき、全文コピペメディアは死に絶えよ(えふしん) - 個人 - Yahoo!ニュース

    Facebookのタイムラインに流れてきた、とある盲導犬の感動的な話。沢山シェアされていて、沢山コメントがついていて、あぁいい話だなぁと思ったら、文章終わりにサイト名らしき名前が書いてあった。 そこにはリンクはなかったので、文章をコピペしてGoogleで検索してみたら、なんとただの全文コピペサイトだった。しかも強調やレイアウトが省略されていて、微妙に劣化している。 でもシェアする人たちは、それが盗用コピペサイトであることはわからず感動している。 これが悪質なバイラルメディアと言われるWebサイトの一つの特徴である。 そういう状態を示して、バイラルメディアはクソだ、クソじゃないと、それなりの意見が白熱しているが、そもそも「バイラルメディア」の定義がよくわからない。 短期間にシェアされることを目的としているなら、大体どんなブログもそれは志向してる。多くのバイラルメディアなどと呼んでいる実態は、

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    「ここでは「全文コピペメディア」もしくは「いいところ横取りメディア」と呼ぶこととしよう」が上手い。「危険ドラッグ」と同じで、呼称をダサかっこ悪いものに変える、というイメージ戦略と言える
  • 飲食店の立場からO2Oの本質を考える - @hitoshi annex on hatena

    グルメ系のウェブサービスは山ほどあるわけですけれど、これから結構大きな地殻変動が起きると思うんだよね、という話。そしてなんで僕がトレタを始めたのかという話。 ■これまでのグルメサイトのKPIはPVだった グルメ系サービスといえばべログ、ぐるなび、ホットペッパー。これが日における三強と言ってよいでしょう。これらが今までの日のグルメ系サービスの発展を支えてきた牽引車だと思います。 で、これらのサービスの根的な成り立ちはどこにあったかというと、「PV」だと思うのですね。 実際、ぐるなびさんが加盟店に提示するレポートの一番重要な指標は「アクセス数」ですし、ぐるなびさんからの営業トークで一番典型的なものは「もっとアクセス数を増やした方が来店に繋がると思うので、○○の特集に掲載してみませんか」というものでした。(豚組の経営から離れて久しいので、今は違うかもしませんが) べログが成功したのも、

    飲食店の立場からO2Oの本質を考える - @hitoshi annex on hatena
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    モックのサービスは何かで広告見た気がするので、こうやって謎解きがあってよかった。「繁盛店が客寄せを必要としない問題」とグルメ情報サイトでそのまま予約ってシステムは繋がってる話だなあ(省略形
  • ZenFone5投入で日本のSIMフリースマホ普及に舵をきったASUS会長を直撃(石野純也氏寄稿) - 週刊アスキー

    新たにZenFone5やZenWatchを投入するASUSだが、そもそも同社はPCメーカーとして有名だ。そんな同社が、なぜスマホの開発に舵をきったのか。そして、ASUSは日のスマホ市場をどのように見ているのか。会長のジョニー・シー氏に単独インタビューをする機会を得たので、その模様をお伝えしよう。 ——最初に、ASUSがなぜスマホの開発を始めたのか。その経緯を教えてください。 シー氏:会社というものは、直近だけを見ていては駄目です。EeePCを出したときもそうでしたが、新時代が来ていることを、いち早く察知しました。それは、PCが大きなクラウドコンピューティングの一部になるということです。どんどんモバイル化が進んでいくと、スマホになりタブレットになり、その先には“IoT(Internet of Things)”の時代が待っています。ユビキタスコンピューティングに向かうということです。 私たち

    ZenFone5投入で日本のSIMフリースマホ普及に舵をきったASUS会長を直撃(石野純也氏寄稿) - 週刊アスキー
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    「そういうブレイクスルーにたどり着くのは、夜2時ぐらいになることも往々にしてありますが」の評価が難しい
  • 現在、読書週間。このイメージキャラは、やっぱり更級日記作者の「菅原孝標女」だよな。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    読書週間の歴史 http://www.dokusyo.or.jp/jigyo/jigyo.htm 終戦まもない1947年(昭和22)年、まだ戦火の傷痕が至るところに残っているなかで「読書の力によって、平和な文化国家を作ろう」という決意のもと、出版社・取次会社・書店と公共図書館、そして新聞・放送のマスコミ機関も加わって、11月17日から、第1回『読書週間』が開催されました。 そのときの反響はすばらしく、翌年の第2回からは期間も10月27日〜11月9日(文化の日を中心にした2週間)と定められ、この運動は全国に拡がっていきました。 そして『読書週間』は、日の国民的行事として定着し、日は世界有数の「を読む国民の国」になりました。 いま、電子メディアの発達によって、世界の情報伝達の流れは、大きく変容しようとしています。しかし、その使い手が人間であるかぎり、その体の人間性を育て、かたちづくるの

    現在、読書週間。このイメージキャラは、やっぱり更級日記作者の「菅原孝標女」だよな。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    10年ぐらい前にお師匠様と「サミュエル・ピープスとか紫式部は今生きてたら絶対2ちゃんねらーですよね」みたいな話をしていた。日記の代替物はブログよりも匿名掲示板なのかもしれない(飛躍
  • 今日の娑婆世界1-はてなブログは難しい - orangestarの雑記

    ていうかリア充がどんなブログを使うのかわからない…。 え?リア充ってブログしないの?じゃあ何してるの?

    今日の娑婆世界1-はてなブログは難しい - orangestarの雑記
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    一流大入って誰でも名前知ってる会社の内定取っててミスコンの最終選考に残るぐらい美人の帰国子女(でもガチオタ)が某所の感想を「リア充ばっかりで怖かった」ってアメブロに書いてて解釈に困ったことならある(謎
  • 『音楽祭赤字、自腹で穴埋め 大阪観光局長が2700万円:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『音楽祭赤字、自腹で穴埋め 大阪観光局長が2700万円:朝日新聞デジタル』へのコメント
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    というか、タイトルで「大阪市観光局」でも「大阪府観光局」でもない時点で公務員でない可能性に気づけよ、という趣旨の記事だったんだろうか、これ?
  • まさにこれじゃね? http://onomiyuki.com/?p=2075 最後にひとつ、 私がいつも行く..

    まさにこれじゃね? http://onomiyuki.com/?p=2075 最後にひとつ、 私がいつも行く銭湯の名物は、常連のおばあちゃんたちの、脱衣所での井戸端会議。 骨と皮でしわっしわの「女子のなれのはて」が、女子会(平均年齢高め)で何を話すのか、興味を持って耳をそばだてていると…。 婆A『高島屋のギャラリーに知り合いがいてねぇ、このまえ、展覧会に特別に誘ってもらったのよ!』 婆B 『あらぁうらやましい。高島屋なんて…私なんてそんな知り合い居ないわよ。銀座のギャラリーには、知り合いがいていっつも招待してくれるんですけれどもね』 (すかさず)婆C『二人とも素敵な知り合いがいて良いわね〜、私なんて、歌舞伎座の知り合いに年一回、特別鑑賞チケットもらえるくらいのもんよぉ』 …… がーん。 オンナってしわくちゃのヨレヨレになってでも、マウンティングし合う生き物だったのか…。 しかも「知り合い自

    まさにこれじゃね? http://onomiyuki.com/?p=2075 最後にひとつ、 私がいつも行く..
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    すげえ。さらにこれについてるトラバもすげえ。女子会怖い
  • その記事、まんま「ワタシは金持ち老人が集まる銭湯の常連なのよ!」と言..

    その記事、まんま「ワタシは金持ち老人が集まる銭湯の常連なのよ!」と言うマウンティングに見えるけどなー どう考えても安っぽいスーパー銭湯なんかじゃないだろそれ。 そういう所に「いつも行く」ワタシ!!という。 「ロンハーマン買えなきゃセレブママ脱落」とか言われても、「ロンハーマンって、アメリカ郊外の70年代ママが芝刈りで着てそうな白ニットでしょ」とか思っちゃうし。 たとえ6000万のタワマンに住んでても、やりたい仕事ができないのって、果たして幸せなのか?と思っちゃうし。 ロンハーマンなんて知らねえよ。「ブランドを良く知っててしかもそれを否定しちゃうお洒落なワタシ!」ね、はいはい。 「やりたい仕事が出来てるワタシ!」も、石投げたら当たりそうなくらいいる典型的マウンティング女の定番台詞だよね。

    その記事、まんま「ワタシは金持ち老人が集まる銭湯の常連なのよ!」と言..
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    「間接自慢」という謎の単語のことを思い出した
  • やるんだけどね。社会科の「現代社会」「倫理」「政治経済」あたりで。 と..

    やるんだけどね。社会科の「現代社会」「倫理」「政治経済」あたりで。 とはいえ「権力者の機嫌一つで首チョンパは困るでしょ?それを防ぐのが法だよ」レベルだし 受験対策で他の科目優先して飛ばされがち。

    やるんだけどね。社会科の「現代社会」「倫理」「政治経済」あたりで。 と..
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    高校の現社の資料集は民主主義のこと書いてる章に、二大政党制・多党制と同等に一党制も書いててそれぞれに利害得失があるような表まで付ける極左仕様だった。そら飛ばして当然だろとしか思えぬ(何がいいたい
  • スマホ市場、勢力図急変 安さで中国急伸/サムスン守勢:朝日新聞デジタル

    韓国のサムスン電子と米アップルが「2強」を占めてきた世界のスマートフォン市場に「中国発」の地殻変動が起きている。安さを売りに中国メーカーがみるみる販売を伸ばし、対照的にサムスンの守勢が目立つ。変化の激しいITの世界。攻守もめまぐるしく入れ替わる。 北京市内に住む女子大学生(25)は昨春、中国メ…

    スマホ市場、勢力図急変 安さで中国急伸/サムスン守勢:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    『中国には他にも10%前後のシェアを争う国産メーカーがひしめく』は一見昔の日本に似てる気がするが錯覚。中国は年間出荷台数4億台とかいうモンスター市場。10%でも日本市場の全出荷台数に匹敵する
  • 離婚して「おめでとう」と言われる変な制度

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    離婚して「おめでとう」と言われる変な制度
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    東洋経済オンライン名物、煽りタイトルなのに中身がマトモ系記事。そりゃどんないい記事でも読まれなければ意味はないけど、なんか釈然としないものを感じる。媒体としての価値って何なんだろ?
  • 小柄なイノシシ、そんなに泳いでどこへ行く 佐世保沖:朝日新聞デジタル

    長崎県佐世保市の高後崎から南に約1キロの海上で27日午後1時半ごろ、佐世保海上保安部所属の巡視艇つばきが、イノシシが泳いでいるのを見つけた。南に約1・2キロ離れた西彼杵半島を目指しているようだった。体長約80センチと小柄で性別は不明。波の間をしっぽを振って元気に泳いでいた。撮影した乗組員は「心配だったが元気そうだったので意思に任せた」と話している。

    小柄なイノシシ、そんなに泳いでどこへ行く 佐世保沖:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    どこへ行く→「南に約1・2キロ離れた西彼杵半島を目指しているようだった」/誰も「イノシシのイシに任せたのか」的な事書いてなかった。この位ではダジャレのうちには入らないということか
  • うちわと記して配布か 自民選対幹部、爪切り・靴べらも:朝日新聞デジタル

    うちわにタオル、爪切りからべらまで――。30日の衆院予算委員会で野党議員が、自民党の選挙担当の幹部が、自分の選挙区内でさまざまな物品を配っていると主張した。選挙区内での「うちわ」の配布をめぐっては、公職選挙法違反の疑いを指摘された松島みどり氏が法相を辞任している。 指摘されたのは、自民党選挙対策委員会副委員長の山口泰明衆院議員。維新の党の木下智彦衆院議員が同日、悪質な事例として実物を示そうとしたが、「具体的な(議員の)名が書かれていれば、個人への誹謗(ひぼう)中傷になりかねない」(大島理森委員長)と認められず、物品が入った袋を示しながら質疑を行った。 木下氏は「選対の役職にある方がこういうことをしているのは、どういうことか」と主張した。

    うちわと記して配布か 自民選対幹部、爪切り・靴べらも:朝日新聞デジタル
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    松島法相の団扇は「有価物だ」と言われてもちっともピンとこなかった(討議資料と言われても苦しいとは思ったが)が、このぐらいまで来ると無理っぽくなる。後援会の人、誰もおかしいと気付かなかったんだろうか?
  • なぜDeNAの観客数は3年で42%伸びたのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜDeNAの観客数は3年で42%伸びたのか
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    凄いいい記事。プロ野球のビジネス周りでこんな前向きな内容の記事はそうそうない(楽天関係は多少読んだ記憶ある)。予約システムは「これでIT企業かよ」的残念感あるが、予算管理が厳しいってことなんだろうか
  • お金がない!困った時の対処法と金欠になる原因を徹底解説|お金の玉手箱

    そんなに使っているつもりはないのに、お金がない。次のお給料が入るまでどうしたらいいんだろうとお財布を眺めて悲しい気分になっている方もいると思います。 そんなときに限って、お金が出ていくような出来事が重なるものです。支払うべきものがあるのに支払えない!このピンチをどうやって乗り越えたらいいのか、今できる対処法についてお話ししましょう。 また、お金を作る方法やどうしていつもお金がない状態なのか、その原因についても詳しく説明します。 お金がない原因がわかれば、根的な対処法がわかるようになります。お金がない辛い状況から早く抜け出せるようにしましょう。 お金がない!今すぐできる対処法 支払わなければいけないものがあるのに、お金がない!そんなとき、今すぐできることがいくつかあります。 とにかく今日中にお金が必要で、お金がない原因やアルバイトなどをしている暇なんてない!というお急ぎな人は、安心して利用

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    id:yem3399op<こんな記事に釣られている人がこれだけ大勢いるから、十分意味があったんじゃないですかね?(違
  • そろそろpal9999についてひとこと言っとくか

    この人って「素人の方が中途半端な知識でそれっぽいことを断言口調でいえるから 一般ウケしやすい」って例の典型だよな。 プロになればなるほど「そういう例もあれば、違う例もあって…」みたいな感じで 断言できないし、わかりにくい話になるからウケないっていう。 この人の話全部そう。 サッカー政治ゲーム漫画も全部。全部だよ。 中途半端な浅い知識で断言するから、 わかりやすくて妙な納得感だけはなんとなくあるっていう。 画がブレてないから、動いて見えないってなんだよ…。 AKIRAのビンタが止まって見えるってマジかよ。 どういう読み方してんだよ。 コマ割とか存在しない世界の話かよ。 この人のサッカーの記事もそう。 静止画並べて、「なんでこの場所に誰もいないのか、問い詰めたい」ってなんだよ。 静止画だけ切り出して並べれば何とでも言えるっつーの。 あんたは物事を静止画でしか考えられないのかと問い詰めたい

    そろそろpal9999についてひとこと言っとくか
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    サッカーのプレーの解説は分からないけど、ビジネスの側面からの解説は特に間違ってないように見えるので『中途半端な知識でそれっぽいことを断言口調でいえる』は増田もじゃね?(あ、id:su_rusumiさんが既に書いてた
  • 脅迫受け元記者を来年度雇用しない考え伝える NHKニュース

    いわゆる従軍慰安婦の問題の取材に関わった朝日新聞の元記者が非常勤講師をしている大学が脅迫を受けた問題で、大学の学長が警備などを念頭に人手や財政面の負担が大きいことなどを理由に、来年度は元記者を雇用しない考えを学内の会議で伝えていたことが、関係者への取材で分かりました。 取材に対し、学長は、今後理事会との協議などさまざまな手続きを経たうえで雇用を継続するかどうか対応を決めるとしています。 いわゆる従軍慰安婦の問題の取材に関わった朝日新聞の元記者が非常勤講師をしている札幌市の北星学園大学を巡っては、「講師を辞めさせないと学生に危害を加える」などと書かれた脅迫文が届いたほか、「爆弾を仕掛ける」という内容の脅迫電話をかけた疑いで、今月、男が逮捕されました。 関係者によりますと、北星学園大学の田村信一学長は、29日の学内の会議で来年度は元記者を雇用しない考えを伝え、理由として、警備などを念頭に問題の

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    この元記者が係わった過去の報道がクソだということを否定するつもりはないが、「雇い止め」が事実ならその100倍はクソ。
  • 中国、自衛隊機の緊急発進やめるよう日本に要求

    10月30日、中国は、自衛隊機による中国機に向けた緊急発進(スクランブル)を止めるよう日に求めた。写真は航空観閲式に出席した安倍首相、26日撮影(2014年 ロイター/Toru Hanai) [北京 30日 ロイター] - 中国は30日、自衛隊機による中国機に向けた緊急発進(スクランブル)を止めるよう、日に求めた。国防省報道官が記者会見で述べた。

    中国、自衛隊機の緊急発進やめるよう日本に要求
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    対応策として、海保だけでなく海自も出して、経済水域に入ってくる漁船を(昔のソ連みたいに)どんどん拿捕してみてはどうか?
  • 【悲報】炎上大好き梅木雄平さん、「ヨッピーかっこ悪い」と言ったところをヨッピーに見つかる(追記あり) - 今日も得る物なしZ

    「バイラルメディアを完膚なきまでに叩き潰した」とか言ってドヤってる人かっこ悪いと思うんだけど、なんであれが賛美を浴びるんだろうか。— Yuhei Umeki (@umekida) 2014, 10月 30 賛美を浴びてるかどうかは置いといて、それがわかんないならメディア運営やめれば?@umekida: 「バイラルメディアを完膚なきまでに叩き潰した」とか言ってドヤってる人かっこ悪いと思うんだけど、なんであれが賛美を浴びるんだろうか。”— ヨッピー (@yoppymodel) 2014, 10月 30 梅木雄平さんをご存じない方のためにこれまでの梅木ヒストリーをご用意しました。 1. The Startupの梅木雄平さん有料メルマガ出すも瞬殺で廃刊 - Hagex-day info 梅木氏によると「事情」により、公開がストップしたようだ。ブロゴスの執筆者欄にも名前がない。発刊から24時間もかか

    【悲報】炎上大好き梅木雄平さん、「ヨッピーかっこ悪い」と言ったところをヨッピーに見つかる(追記あり) - 今日も得る物なしZ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    前に調べたけど、薪ストーブはよっぽど寒い地域じゃないと家の構造変えるコストに見合わないんですよねー。新築の場合でそうだったんで、中途導入とか無理ゲーかなあと(そこじゃない
  • バイラルメディアの運営者を眺めるだけの記事です - 今日も得る物なしZ

    画像直リンした方がいいっぽいので直リンしますね。 左からBuzzNewsの高木健作、grapeの吉盛央、CuRAZYの伊藤新之介、ViRATESの孫良。 何度見てもニコ生主がニコ生について語ってる画像に見える。 伊藤新之介。 Spotlightの渡辺将基。サイバーエージェントの人。 iemoの村田マリ。サイバーエージェントの新卒1期生。 どうでもいいけど何だこの記事。 AmebaCOCO金山亜衣。サイバーエージェント。 BUZZHOUSE松村淳平。サイバーエージェントグループ企業社長。 高知のトマト絶賛のこの記事でプチ話題に。 その後BUZZHOUSEでこのネタを記事にするという厚顔マッチポンプで俺の中でプチ話題に。 BuzzLive!柴田泰成。楽天、リクルート経由で起業。 TABI LABO成瀬勇輝、久志尚太郎。 こんな話題で有名になりました。佐々木俊尚の評判もガタ落ち。 ゴシップぱんだ

    バイラルメディアの運営者を眺めるだけの記事です - 今日も得る物なしZ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    記事を読んでると結構楽しかったので、バイラルメディアが流行る理由がちょっとだけ分かった気がする(嘘
  • 愛国者百田尚樹さん(@hyakutanaoki)、審議入りしてない法案について「民主党が審議をストップしている!!!!!」とツイートし忠君愛国っぷりを見せつける - 今日も得る物なしZ

    世界がエボラをい止めようと必死で戦ってる中、日も感染症関連法案改正しようとしてるのに、民主党が審議をストップさせている! こいつら、日人を殺したいのか!!— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2014, 10月 28 【拡散希望】 世界がエボラを封じ込めようと必死で戦ってる中で、日も感染症関連法案改正に取り組もうとしているが、民主党が審議をストップさせている! こいつら、日人を殺したいのか! 民主党、許さん!— 百田尚樹 (@hyakutanaoki) 2014, 10月 28 えーっと。 東京新聞:感染症法改正案 審議遅れる恐れ 国内エボラ対策「政治とカネ」余波:政治(TOKYO Web) 政府は法案を参院に提出し、「感染症に関する情報収集体制を強化する。速やかに審議をお願いしたい」(塩崎恭久厚生労働相)と求めている。参院厚生労働委員会で十月末に審議入りする見通しで、今

    愛国者百田尚樹さん(@hyakutanaoki)、審議入りしてない法案について「民主党が審議をストップしている!!!!!」とツイートし忠君愛国っぷりを見せつける - 今日も得る物なしZ
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    「ちなみにヴェーザー川流域にあった原発は廃炉になってるらしいのでそういう方々にもお勧めですよ」へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ(12へぇ)
  • ハンムラビ法典をばかにするなよ。 正しい法律は大いに結構だが、現代法..

    ハンムラビ法典をばかにするなよ。 正しい法律は大いに結構だが、現代法は正しさを優先するためにやたらコストが高くつくシステムになってしまった。 そのコストを払えない一般庶民には、法は無力なんだよ。 但し、中学・高校あたりで法律の授業をやるべきではないか?については同意。ツイートする

    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    「ハンムラビ法典をばかにするなよ」には同意だがその後は極めていただけない。司法コストが昔は軽かったと思っているとかバカなの? 死ぬの?
  • 中学・高校あたりで法律の授業をやるべきではないか?

    インターネット見てると私刑万歳の人が多いこと。 「目には目を、歯には歯を」のハンムラビ法典レベルの人もいる。 その頃に比べたら法学もかなり進歩していると思いますよ? 私もそんな格的に勉強したことはないから詳しくは分からないけど。 ペースとしては2、3ヶ月に1回もあれば十分。体育でいう保健講義くらいのウェイトでいい。 内容は何故法律が存在するのかってところから道交法など身近なところまで。

    中学・高校あたりで法律の授業をやるべきではないか?
    cider_kondo
    cider_kondo 2014/10/31
    『「目には目を、歯には歯を」のハンムラビ法典レベルの人もいる。』と増田がこんなことを書いてしまっていること自体が、確かに法律教育が必要だと訴えるよいブーメランとなっている(褒め殺し