タグ

2009年2月9日のブックマーク (5件)

  • MacPortsでSubversionのインストール (MacOS 10.5) (BLOG) - RED-MOUNT.COM

    MacにVersionsをインストールするためにはSubversion 1.5.0が必要ですが、MacOSX 10.5に標準でインストールされているSubversionは1.4.4のため、最新版をインストールする必要があります。 最新版のSubversionをインストールするためには、MacPortsでSubversionをインストールします。 Subversionのインストール方法 (MacOS 10.5) 2008.07現在、最新版のSubversionを入れようとすると、SQLite3がエラーを吐くので、先にSQLite3を最新版にします。 $ sudo port clean sqlite3 $ sudo port install sqlite3 SQLite3の最新版をインストールしたら、Subversionをインストールします。 $ sudo port instal

  • どこでもプロジェクト管理バックログ

    有料 契約数 14,000 件以上 ※1 有料利用 ユーザー数 140 万人以上 ※2 サービス 継続率 98.8 % ※3 ※1:2024年9月末時点。 ※2:2024年9月末時点の有料契約内でBacklogを使用している利用者数の合計(契約者に招待されて同一スペースで使用しているユーザーを含む) ※3:2024年9月末時点の有料契約総数に占める解約数を引いた割合。

    どこでもプロジェクト管理バックログ
  • RedLine Magazine : だから変数に入れてからループ回せって話

    だから変数に入れてからループ回せって話 >>「こんな書き方もできる!」追記しました。 先日RedLine Magazine : 簡単なお知らせを表示する(1)を書いたときに疑問だったことをメモってたんだけど、それに対して「こうだから変数に入れた方がいいと思うよ」っていうのをTwitterのお友達、reaさんに教えていただきました。 疑問だった内容、該当ソースはこんな感じ。 $news_list = file($data_file); $news_num = count($news_list); for($i = 0; $i < $news_num; $i++){ 処理内容 } $news_num = count($news_list);の部分について 「$news_num = count($news_list);」は別に変数に入れなくてもforの「$i < $news_num;」の部分を直

  • WordPress&MTにLPOを導入しよう! (1/2)

    Webサイト運営者の間で急速に関心が高まっている「LPO(Landing Page Optimization:ランディングページ最適化)」。この特集では2回にわたって、LPOの基的な考え方から必要な技術、自分で手軽に試せる実装方法までを紹介してきました。 最終回となる今回は、これまでの2回で得た知識を踏まえ、より手軽にLPOを始められる、CMS(Content Management System)を使った簡易LPOの導入を紹介します。取り上げるのは、個人や中小規模サイトの構築でよく使われる「WordPress」と「Movable Type」の2つ。それぞれのツールに対応したプラグイン/テンプレートモジュールを組み込み、自分のWebページに到達するためにユーザーが検索サイトに入力したキーワードに応じて、関連するコンテンツ(エントリ)のリストを表示するシンプルなLPOを紹介します。お使いのツ

    WordPress&MTにLPOを導入しよう! (1/2)
  • デスクトップにアイコンを散らかしている人にFencesを | 教えて君.net

    見た目が汚らしいとは思うんだけど、デスクトップにショートカットやフォルダのアイコンを並べる事をどうしてもやめられない……という人には「Fences」をオススメする。デスクトップアイコンを自動で整理してカッコよく表示し、かつ一発で全てを不可視化/可視化してくれるツールだ。 デスクトップに並ぶアイコンの数が一定数を超えると、目的のアイコンを即座に探すのが難しくなってくる。諦めてランチャーツールを導入する(参考:さまざまな操作で呼び出せるポップアップ型ランチャOrchix :教えて君.net)……というのが最善手ではあるのだが、「使い慣れてきた環境を大幅に弄るのは抵抗があるし、そもそもランチャー導入自体が面倒」ということで、結局使い勝手の悪いデスクトップを使い続けている人もいるはず。老舗のデスクトップカスタマイズツールベンダーStardockの新作「Fences」は、「デスクトップに大量のアイコ