タグ

2013年9月16日のブックマーク (5件)

  • 【防衛オフレコ放談】自衛隊で内紛勃発 対中有事めぐり四分五裂+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    年末に予定する「防衛計画の大綱(防衛大綱)」改定に向け、政府の検討作業が大詰めを迎えようとしている。4度目の改定となる今回は「戦闘モード」を強く意識した内容となる見込みで、検討に用いた手法では画期的な転換を図った。 ところが、ここにきて不穏な兆候が出てきた。陸海空3自衛隊の制服組(自衛官)で「内紛」が勃発し、背広組(内局官僚)も制服組に横やりを入れる。陸自にとっては天敵といえる政治学者の「口先介入」の恐れもあり、防衛大綱改定をめぐり四分五裂となりかねない様相だ。 ■初めて採用された「統合」有事シナリオ 防衛大綱はおおむね10年先を見据えた安保政策と防衛力整備の基方針。防衛省は7月、省内で検討してきた改定案に関する中間報告を公表した。 中間報告の中に注目すべきキーワードがある。 「統合運用を踏まえた能力評価」 「統合運用」は3自衛隊を一体的に運用することを指し、「能力評価」は3自衛隊の総合

    daishi_n
    daishi_n 2013/09/16
    軍事オンチなサンケーがこんな記事載せたところで信用度ゼロ。あのウソ記事を出した会社が信用できる訳無いじゃん
  • 朝日新聞デジタル:もんじゅの伝送システム停止 土砂崩れで原因調査できず - 社会

    原子力規制庁に16日午前3時45分ごろに入った連絡によると、日原子力研究開発機構の高速増殖原型炉もんじゅ(福井県)で、原子炉の状態などのデータを国に伝送するシステムが止まった。台風18号の通過により近くで起きた土砂崩れの影響で担当者が構内に入れず、原因は分かっていない。原子炉は停止中だが、規制庁は事故やトラブルが起きた場合は電話やメールで報告するよう指示した。  規制庁によると、停止したのは「緊急時対策支援システム」で、午前2時55分ごろ。原子炉内の温度や圧力、モニタリングポストのデータを24時間、原子力安全基盤機構に送っており、原子力規制委員会や首相官邸が情報を共有し、事故やトラブル時などに使う。装置は敷地の中の建物内にあり、構内でのデータ監視はできている。  ただ、もんじゅから約1キロにあるトンネル入り口付近など2カ所で起きた土砂崩れで道路がふさがり、保修の担当者らが構内に入れないと

    daishi_n
    daishi_n 2013/09/16
    規制庁へのデータ提出が自動でできてないだけだけ。コントロール喪失なら10条通報や15条通報で避難開始確定だからな。↓例の中継装置故障の話なら、何も変わらないよ
  • 【慰安婦問題】河野洋平氏を提訴へ 「国民運動」談話撤回求める署名も3万超+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    中国韓国の常軌を逸した嫌がらせによって、普通の日人も『これはおかしい』と気づきはじめた」と訴える大高未貴氏 =東京・永田町の参議院議員会館 慰安婦問題とは直接関係ないはずの米国に慰安婦の碑が建てられるなど、韓国中国による慰安婦問題を題材とした日バッシングが繰り広げられる中、今年7月に発足した「慰安婦の真実」国民運動(加瀬英明代表)が10日、参議院議員会館で記者会見し、騒動を泥沼化させた根源といえる「河野談話」の撤廃を求める署名3万867人分を同日、国に提出したことを報告。また近く河野洋平氏個人を提訴する考えも明らかにした。(溝上健良)女性論者7氏も堂々主張「河野談話は撤廃を」 会見で、加瀬代表は「慰安婦問題をめぐっては、全世界で日はぬぐいがたい深刻な汚名を着せられている。これはひとえに平成5年、河野官房長官が出した談話に発している」と、河野談話の罪深さに言及。続いて松木国俊幹事

    daishi_n
    daishi_n 2013/09/16
    自称愛国aikokuの皆さんは自分のアタマに「B」の文字が付いていることを理解していないのか。↓洋平殺されたら日本が中国級の不安定国家認定だから、そう簡単には殺されないよ
  • 新型iPhone発表前に世界各地に輸送されていると言われるAppleの物流に関する知られざるあれこれ

    先日10日のアップルの発表会でiPhone 5sと5cが発表され、さらにNTTドコモでの取り扱いも決定し、アップルストアには既に行列が出来はじめるなど、20日の新型iPhoneの発売日を前にして盛り上がりが増しています。中国の工場で生産された何百万台ものiPhoneは世界各所に輸送されますが、その輸送システムの秘密の一部をBloomberg.comが公開しています The IPhone's Secret Flights From China to Your Local Apple Store - Bloomberg http://www.bloomberg.com/news/2013-09-11/the-iphone-s-secret-flights-from-china-to-your-local-apple-store.html アップルCEOのティム・クックが先日新しいiPhone

    新型iPhone発表前に世界各地に輸送されていると言われるAppleの物流に関する知られざるあれこれ
    daishi_n
    daishi_n 2013/09/16
    ティムがAppleのサプライチェーン構築に大きく貢献したのは有名だからな
  • もんじゅデータ伝送停止=土砂崩れで構内入れず―規制委 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    原子力規制委員会事務局は16日、運転停止中の日原子力研究開発機構の高速増殖炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)で、原子炉の圧力などに関するデータの伝送が停止したと発表した。台風18号の影響で土砂崩れが発生し、システムの修理担当者がもんじゅ構内に入れない状況だといい、原因究明には時間がかかる見通し。

    daishi_n
    daishi_n 2013/09/16
    NIMBYで僻地に原発があるから、道路問題は結構切実だよな。四国の伊方原発も同じ問題抱えてるし