タグ

憲法と政治に関するdamaeのブックマーク (10)

  • 生前退位に憲法改正は必要ない(南野森) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    テレビは昨日(2016年8月22日)、内閣法制局などが、天皇の生前退位を制度化するためには憲法改正が必要であると指摘していると報道した。同社のニュースサイトに掲載されたニュース原稿の全文はつぎの通りである。 天皇陛下の生前退位をめぐり、内閣法制局などが、将来にわたって生前退位を可能にするためには、「憲法改正が必要」と指摘していることが新たに分かった。 天皇陛下のお言葉について安倍首相は「重く受け止める」と表明したが、政府は憲法との整合性をいかに保つか、難題に直面している。政府関係者によると、憲法と法律との整合性をチェックする内閣法制局などは、生前退位を将来にわたって可能にするためには「憲法改正が必要」と指摘しているという。 これは憲法第1条で天皇の地位は日国民の総意に基づくと定めていて、天皇の意思で退位することはこれに抵触するという理由。 一方、生前退位を今の天皇陛下にだけに限定する

    生前退位に憲法改正は必要ない(南野森) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    damae
    damae 2016/08/24
    皇族は自重しますのでそういう規定は必要ないですってのなら第四条だっていらんだろうよ。院政はありえないから想定しませんですませんのかって話だよ
  • 米国:バイデン副大統領「日本国憲法、米が書いた」 | 毎日新聞

    【ワシントン会川晴之】バイデン米副大統領は15日、東部ペンシルベニア州スクラントンで民主党大統領候補のヒラリー・クリントン前国務長官(68)の応援演説をし、「私たちが(日を)核武装させないための日国憲法を書いた」と語った。共和党大統領候補の実業家、ドナルド・トランプ氏(70)を批判する中での発言だが、米政府高官が、日国憲法を「(米国が)起草した」と明言する…

    米国:バイデン副大統領「日本国憲法、米が書いた」 | 毎日新聞
    damae
    damae 2016/08/16
    "Does he not realise we wrote the Japanese constitution so they could not own a nuclear weapon? Where was he in school?" http://www.independent.co.uk/news/world/americas/joe-biden-donald-trump-not-trusted-nuclear-codes-terrorism-dictators-saddam-hussein-vladimir-putin-a7192546.html
  • 今回の参院選で自民党に投票するような有権者が国民投票では反対票をわざわざ投票するとも思えないんだよね - 誰かの妄想・はてなブログ版

    こういうブコメがつきまして。 参院選は自民に投票するけど、国民投票になったら反対票入れる予定。そういう考えの人は他に居ないのかね。 teslのコメント 2016/07/06 23:46 http://b.hatena.ne.jp/entry/293448277/comment/tesl 反対票入れる予定なんだったら、国民投票にかかる600億円の費用はドブに捨てるつもりってことですかね。 まあ、それでも、国民投票で棄権でも白票でもなく反対票を投じるならまだマシですが。 国民投票法 第百二十六条  国民投票において、憲法改正案に対する賛成の投票の数が第九十八条第二項に規定する投票総数の二分の一を超えた場合は、当該憲法改正について日国憲法第九十六条第一項 の国民の承認があったものとする。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO051.html ちなみ

    今回の参院選で自民党に投票するような有権者が国民投票では反対票をわざわざ投票するとも思えないんだよね - 誰かの妄想・はてなブログ版
    damae
    damae 2016/07/07
    では国民投票では改憲できないように改憲すればよろしい。憲法の国民投票の規定が不満なんだろ?
  • 2016参院選 候補者アンケート(朝日・東大谷口研究室共同調査) - 朝日新聞デジタル

    朝日新聞社のニュースサイト、朝日新聞デジタルの2016参院選、朝日・東大谷口研究室共同調査のページです。

    2016参院選 候補者アンケート(朝日・東大谷口研究室共同調査) - 朝日新聞デジタル
    damae
    damae 2016/06/30
    これおもしろいな/「景気対策のために財政出動を行うべきだ」一番反対に近いのがお維新、二番民進、三番共産、共産党はマクロ経済はほんとタカ派だな。国債発行なんか抑制派一番民進二番共産。野党共闘の正体はこれ
  • 「明治憲法にかえれ」 改憲派集会で本当に語られていること

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「明治憲法にかえれ」 改憲派集会で本当に語られていること
    damae
    damae 2016/05/03
    この感じだと大勲位が死ねば結構流れが変わるかなというかまだ生きてるんだよなこの人
  • 安全保障関連法 合憲性巡り裁判へ NHKニュース

    19日成立した安全保障関連法について、憲法学者などは「憲法9条に違反する」として今後、集団で国に対する裁判を起こすことにしています。このほかにも複数の個人やグループが提訴を準備していて、法律の合憲性は、司法でも争われることになります。 この法律について、憲法学者で慶應義塾大学の小林節名誉教授は「法律は憲法9条に違反し、平和に暮らす権利が損なわれる」として、研究者などおよそ100人の原告団を作り、今後、国に賠償を求める訴えを起こすことにしています。 裁判では1000人規模の弁護団の結成を目指すとしていて、法律の施行後に東京地方裁判所に提訴するということです。 このほかにも、複数の個人やグループが各地で裁判を起こす準備を進めるなどしていて、法律の合憲性は、今後、司法でも争われることになります。 政府側はこれまで、「法案は、集団的自衛権の行使を一部、限定的に認めるもので、憲法の範囲内だ」としてい

    damae
    damae 2015/09/19
    俺も砂川裁判のように憲法判断は避けられるに一票かな。アレで日米安保が否定されないとするロジックで法案だけならイケそうでな(実際の運用で否定される事例がでる可能性はそれなりに)
  • 首相、同性婚「現憲法で想定されぬ」 専門家には異論も:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は18日の参院会議で、同性婚について「現行憲法の下では、同性カップルの婚姻の成立を認めることは想定されていない」と述べた。専門家の間には、現行憲法は同性婚を排除していないとの見方もある。 日を元気にする会の松田公太氏が、同性婚を認めるには憲法24条の「婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する」との規定が問題となるかただしたのに対し、首相が答えた。 首相は「同性婚を認めるために憲法改正を検討すべきか否かは、我が国の家庭のあり方の根幹に関わる問題で、極めて慎重な検討を要する」とも述べた。 一方、法学者の中には、同性婚に憲法改正は必要ないとの見解がある。 棚村政行・早稲田大教授(家族法)は「憲法24条の主眼は、婚姻をかつての『家制度』から解放することにある。当時、同性婚を念頭に置いた議論はされておらず、排除しているとまでは言えない。憲法14条の法の下の平等などに照らせば同性婚を認め

    首相、同性婚「現憲法で想定されぬ」 専門家には異論も:朝日新聞デジタル
    damae
    damae 2015/02/18
    つかこんなバグフィックスみたいなのまで改憲いやがるのはアホだぜさすがに/そもそも憲法レベルで禁止したり認めたりするもんでもない>同性婚。だから、明確に禁止してない文言に変えるだけだってのに
  • 枝野氏、「逆方向から批判」 自身の発言にコメント:朝日新聞デジタル

    朝日新聞は5月18日のデジタル版で、「自分の国を自分たちで守ることについてはモチベーションがあるので、個別的自衛権を行使するための軍隊は志願兵制度でも十分成り立つ。しかし中東の戦争に巻き込まれ、自衛隊の方が何十人と亡くなるということが起きた時に、今のようにちゃんと自衛隊員が集まってくれるのか真剣に考えないといけない。世界の警察をやるような軍隊をつくるには、志願制では困難というのが世界の常識だ。従って集団的自衛権を積極行使するようになれば、必然的に徴兵制にいかざるを得ないと思う」と(自身の発言を)詳細に引用しています。 これらの報道に対して、ネット上で、まったく逆方向から2種類の批判がなされたのです。 一つは、この記事から「枝野は徴兵制を採用する必要がある(あるいは、採用しよう)と主張している」と受け取った、ハト派や従来の護憲派と思われる方々からの批判です。 もう一つは、「世界の警察をしてい

    damae
    damae 2014/08/12
    日本の集団的自衛権の核心は朝鮮有事における米軍の基地利用にあるわけだが、まあ今の情勢で政治家「は」そこをつつくわけにはいかんか/左派は韓国を見捨てるという話をさけて議論をしなきゃいけないから大変だ(棒
  • 集団的自衛権「閣議決定は違憲」、無効求め提訴

    首相官邸で記者会見する安倍晋三(Shinzo Abe)首相(2014年7月1日撮影)。(c)AFP/KAZUHIRO NOGI 【7月11日 AFP】憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認する閣議決定は憲法違反だとして、元三重県職員の珍道世直(Tokinao Chindo)さん(75)が11日、閣議決定の無効を求め東京地方裁判所に提訴した。 珍道さんは、閣議決定は憲法9条と明らかに矛盾すると主張。同様の訴訟が全国各地でも続いてほしいと述べている。 集団的自衛権の行使容認に関する閣議決定をめぐる訴訟は、これが初とみられる。 政府は1日の臨時閣議で、武力行使を厳しく制限した従来の憲法解釈を変更し、集団的自衛権の行使を容認することを決定した。新たな解釈の下では、米国を主とする同盟国が共通の敵から攻撃された場合、日が攻撃対象となっていない場合でも、自衛隊を同盟国の支援に派遣させることが可能と

    集団的自衛権「閣議決定は違憲」、無効求め提訴
    damae
    damae 2014/07/11
    フライング
  • 時代と共に変わってきた集団的自衛権の憲法解釈(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    これまで憲法解釈上認められてこなかった集団的自衛権の行使が、解釈の変更により認められるようになった事は、各種報道でご存知の方が大半と思います。 この解釈変更について報道各社は様々に報じていますが、「歴史的な転換」、「憲法の柱」等、解釈変更の重大性、歴史性を強調する論調が目立ちます。特に目立つのは、憲法9条では個別的自衛権のみが認められており、これが憲法の平和主義の根だ、とする論調です。 安倍内閣は1日夕の臨時閣議で、他国への攻撃に自衛隊が反撃する集団的自衛権の行使を認めるために、憲法解釈を変える閣議決定をした。歴代内閣は長年、憲法9条の解釈で集団的自衛権の行使を禁じてきた。安倍晋三首相は、その積み重ねを崩し、憲法の柱である平和主義を根から覆す解釈改憲を行った。 出典:政府、集団的自衛権行使へ閣議決定 憲法解釈を変更(asahi.com) 戦争放棄をうたった憲法9条と自衛権の関係をめぐる

    時代と共に変わってきた集団的自衛権の憲法解釈(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    damae
    damae 2014/07/06
    朝鮮有事に際して米軍の基地利用をどうするかというのが日本における集団的自衛権のミソなのだが歴史的にも集団的自衛権に触れるのはそこからなのだよな
  • 1