タグ

2015年9月12日のブックマーク (10件)

  • 日本の博士課程は人生の罰ゲームか - Willyの脳内日記

    博士課程は職業・日独シンポジウムで日の遅れ浮き彫りに」という報道が加納学教授のツイッター経由で話題になっていたので、私が感じていることを少し述べたい。 ちょっと待て。日側参加者が、博士課程学生は授業料免除で職業人として報酬を得ていることに驚いていたって、それを知らなかったことに驚くわ。 → 「博士課程は職業 日独シンポジウムで日の遅れ浮き彫りに」 | SciencePortal http://t.co/R3mxaFTLtY — Manabu KANO (加納学) (@DreamChaserJPN) September 11, 2015 1.米国の博士課程院生の社会的な立場 私は日で社会人を経験した後、米国の博士課程に進学し、米国で就職して現在に至っているが、11年間の米国生活の中で一番嬉しかったのは、初めてTA(ティーチング・アシスタント、主に学部生の演習の授業を受け持つ)の契約

    日本の博士課程は人生の罰ゲームか - Willyの脳内日記
    dekaino
    dekaino 2015/09/12
    あれ? 私が大学院生だったのは四半世紀前だが、学振って制度はもう存在してたけどな。つーか、学振とれるほどの成果出さずに後期課程に進学するのはよほどの酔狂か修羅の道って共通認識はあったと記憶してる。
  • マイナンバーは自虐の番号:日経ビジネスオンライン

    財務省がまとめた「軽減税率」案の内容が明らかになった。 新聞の記事を読んで、ちょっと茫然としている。 あまりにもバカげて見えるからだ。 もし財務省が、気でこのプランを実行するつもりでいるのだとしたら、彼らの現実感覚は、かなり致命的にズレていると申し上げなければならない。 あるいは、一連の記事は、いわゆる「観測気球」であるのかもしれない。というよりも、今回の「案」は、消費税率についての実際の運用を、財務省が想定している最終的な落としどころに落着させるための、とりあえずのブラフなのかもしれない。つまりこれは「見せ金」なのだ。いくらなんでも、まさかこのまま実行するつもりのガチな計画ではないはずだ、と、そういうふうに解釈しないとこちらの理解が追いつかない。 念の為に、「財務省案」の概要を説明しておく。 軽減税率の対象となる品目は、基的に、外サービスを含む「酒類を除くすべての飲料と料品」とい

    マイナンバーは自虐の番号:日経ビジネスオンライン
    dekaino
    dekaino 2015/09/12
    マイナンバーの真のねらいは法人の金の流れの名寄せですよ。口座にも不動産登記にも一括管理された番号を振るのが目的。ぶっちゃけ個人情報なんてどうでもいいのよ。今までも国税庁は法人ばかり調査してたでしょ。
  • 【前編】ホリエモンvs藤沢数希ぶっちゃけ対談「モテる女は見る目がない」 | ホリエモンドットコムブログ

    メルマガ界の両巨頭が約2年ぶりに特別対談! 自身初の恋愛小説『僕は愛を証明しようと思う』を上梓した藤沢数希と、出版やテレビ出演、ビジネスにと精力的に活動を続ける堀江貴文の2人が熱く語った、恋愛論から仕事術、ネットビジネスの未来像までをたっぷりお届けします!<まぐまぐニュース転載> ※今回掲載した2倍以上のボリュームで、「これからは素人革命の時代だ!」という必読テーマを含めた“対談完全バージョン”は堀江貴文、藤沢数希のいずれかのメルマガにご登録いただくと読むことが出来ます。 後編はこちら みんな知るべき非モテコミット! 堀江 小説(『ぼくは愛を証明しようと思う。』)売れてますねー、相変わらず。 藤沢 ボチボチですねー。じつは、いま小説をマンガ化していて、女性の漫画家が描いてくれてるんですよ。これ、ここだけの話なんですけど。 堀江 いいね、いいじゃないすか! 藤沢 最初、男性の実力派の新人作家

    【前編】ホリエモンvs藤沢数希ぶっちゃけ対談「モテる女は見る目がない」 | ホリエモンドットコムブログ
    dekaino
    dekaino 2015/09/12
  • 消費税率10%に引き上げに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    露 根室の漁船を国後島に連行[写真] NYダウ、連日の最高値更新[写真]NEW! 首都高事故 1人死亡22人搬送[動画]NEW! セブン 社員千人を配置転換へ[写真] 昼間に「除夜の鐘」寺の事情[動画] G山口 ブルージェイズと合意[写真]NEW! ジャガー横田夫 パワハラ疑惑[写真]NEW! 笠井アナ 番組で病状説明へ[写真]

    消費税率10%に引き上げに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2015/09/12
    代案「消費税率を5%戻す」これでいいでしょ。増税で得する側がケツまくるんなら増税そのものをなくすしかない。
  • シャンパーニュ

    鯛のカルパッチョ、パプリカのマリネに鮭と茸のクリームパスタという晩御飯だったので、スパークリングワインを開けることにした。 ワインをグラスに注いでいると、奥さんが「わあ。今日はシャンパン?」と聞いてきた。 俺は、違うよと言った。 シャンパンというのは、フランスのシャンパーニュ地方で採れたブドウを定められた製法で醸造した泡のワインだけが名乗ることが出来るんだ。これは同じフランスでもロワール地方のワインだからシャンパンとは言わない。そもそも正式にはシャンパンじゃなくてシャンパーニュって呼ばないと… 黙って俺の話を聞いていた奥さんは、話が終わると俺の目じっとを見てこう言った。 「その話、他所でしたらダメだよ。ぜったい面倒くさい奴って思われるから」 俺は黙って奥さんの肩に手を置き、反省のポーズを取った。 奥さんは満足そうに俺の頭を撫でるのであった。

    シャンパーニュ
    dekaino
    dekaino 2015/09/12
    スパークリングワインのことを「あわ」って呼ぶ人種の方が増田より100倍いや1000倍は面倒臭い奴なんだぜ
  • 武雄市図書館リニューアルオープン時の蔵書購入について | 武雄市からのお知らせ

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社を指定管理者として運営している武雄市図書館について、一部メディア等で指摘されておりますリニューアルオープン時の蔵書購入について、下記のとおりご説明します。 記 リニューアルオープン時の蔵書購入については、「新図書館サービス環境整備業務委託」としてカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC)を受託事業者とした委託業務の一部で実施したものであります。 当該図書の選書についてはCCCが行い、市が確認して整備を行いました。 委託業務を進める上で、利用者の安全対策に対応した整備等が緊急に発生したため、教育委員会の判断により委託料の範囲内で調整を図り、中古(756万円)を購入することで当初予定額(2056万円)を抑え、安全対策を講じることとしました。 ここでいう安全対策とは、書架の高い部分にはの落下防止として柵を新たに設置したこと、また、キャットウ

    dekaino
    dekaino 2015/09/12
    自治体が書籍購入費を圧縮しろと命じたのか。そりゃ民間としては顧客の言うとおりにするしかない。中身より器を重要視したわけで、ある意味で日本の自治体行政の狂った部分を誇張したような事件だ。
  • 鬼怒川水害「太陽光事業者の掘削が要因では」 住民指摘:朝日新聞デジタル

    北関東や東北を中心に降った記録的な豪雨により浸水被害を受けた茨城県常総市若宮戸地区で、民間の太陽光発電事業者が鬼怒川の土手付近の掘削工事をしたことが、水害の要因になったのではないかと住民らが指摘している。川があふれた現場は工事場所周辺とみられ、地元住民は昨年から、危険性を訴えていた。 この地区は、鬼怒川が決壊した三坂町地区の上流約5キロにあり、10日は決壊より前に越水被害を受けた。 常総市議会の昨年5月定例会の会議録によると、若宮戸地区の鬼怒川沿いには堤防のない区間が約1キロあり、自然の土手が堤防の役割を担ってきた。昨年3月、住民からの通報で、そのうち約150メートルにわたって高さが約2メートル削られていたことがわかった。この区間は民有地で、民間の太陽光発電事業者がソーラーパネルを設置するために掘削したという。 この地区で農業を営む小林康裕さん(66)は昨春、関東地方整備局の担当者に「何と

    鬼怒川水害「太陽光事業者の掘削が要因では」 住民指摘:朝日新聞デジタル
    dekaino
    dekaino 2015/09/12
  • 小顔のヒト属新種ホモ・ナレディを発見、南ア (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    アフリカ・ヨハネスブルク郊外の洞窟でヒト属(ホモ属)の新種が発見され、ホモ・ナレディ(Homo naledi)と名付けられた。頭が小さく、部分ごとに原始的な特徴と現代的な特徴をあわせもつという。米ナショナル ジオグラフィック協会付き研究者で南アフリカ・ウィットウォーターズランド大学の古人類学者リー・バーガー氏らが、9月10日付け学術誌「eLife」に発表した。 【図解】スタイル抜群のホモ・ナレディ、ほかの古人類と比較  発見現場はヨハネスブルク北西およそ50キロにあるライジング・スター洞窟。この一帯は、20世紀前半に初期人類の骨が多数出土し、「人類のゆりかご」と呼ばれるようになった。研究チームは2013年以降ここで1550以上の骨を発見。これはアフリカ大陸では過去最大規模で、少なくとも15体分に相当するという。 頭骨、顎、肋骨、多数の歯、それにほぼ完全な状態の足の骨。年老いた成人や未成年

    小顔のヒト属新種ホモ・ナレディを発見、南ア (ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2015/09/12
    洞窟は宗教的な聖地で墓地だったのかなぁ? 毎日ホモ牛乳飲んでるのでホモの意味を誤解しないぜっ
  • 武雄市図書館の蔵書について|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

    カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(以下CCC)が指定管理者として運営をしております佐賀県武雄市の図書館において、一部メディア等で指摘されております蔵書内容について、以下の通り、対応を決定致しましたのでご報告致します。 ご指摘の蔵書は、2013年4月のリニューアル開館前に武雄市から業務委託を受け、初期蔵書の強化として追加納入した蔵書になります。追加納入蔵書数10,132冊(当時、CCCが出資するネットオフ等より商品リストを事前に確認の上で購入。※現在は資関係はございません)、納入金額760万円(装備費、物流費含む)で追加納入した蔵書について、より精度の高い選書を行うべき点があった事を反省しております。 追加納入蔵書について調査した結果、リニューアル開館から2015年9月9日までの約2年半で一度も借りられていない蔵書が1,630冊ある事が判明致しました。つきましては、弊社にてこれら

    武雄市図書館の蔵書について|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
    dekaino
    dekaino 2015/09/12
    「あーあバレちゃった(テヘペロ)、しょうがないから別の本をあげるよ 」まったく反省の色がない。受託契約を辞退しますくらい言えないのかね。海老名市で何しでかすか注目されてツラそうね。
  • 「生活保護」は、働いていても、若くても、持ち家があっても、車があっても申請可能です : BIG ISSUE ONLINE

    こんにちは、ビッグイシュー・オンライン編集部です。日弁連が生活保護の申請についてのパンフレット「あなたも使える生活保護」をアップしているので、ご紹介いたします。 「実は少ししんどい」あなたへ あなたも使える生活保護PDF生活保護にまつわるよくある誤解 パンフレット「あなたも使える生活保護」には、生活保護にまつわる「よくある誤解」についても言及されています。 まずは申請にまつわる誤解。生活保護は、働いている人でも、若者でも、持ち家・車があっても申請ができる制度です。パンフレットにもありますが、「給料が最低生活費以下であれば、足りない分が支給される」ということもあまり知られていません。 最低生活費についても、具体的な例が提示されています。こちらのサイトでは計算シートも公開されているので、さらに詳しく知りたい方はぜひダウンロードして確認してみてください。 しばしば話題になる「不正受給」につ

    「生活保護」は、働いていても、若くても、持ち家があっても、車があっても申請可能です : BIG ISSUE ONLINE
    dekaino
    dekaino 2015/09/12
    申請は可能でしょう。受理されるかどうかが問題なわけで。