タグ

2018年5月1日のブックマーク (12件)

  • 【DHC会長独占手記】「ニュース女子」騒動、BPOは正気か

    今、問題になっている放送倫理・番組向上機構(BPO)についてですが、まずこの倫理という言葉を辞書で調べてみると「善悪・正邪の判断において普遍的な基準となるもの」(「大辞泉」)ということになっています。そもそも委員のほとんどが反日、左翼という極端に偏った組織に「善悪・正邪」の判断などできるのでしょうか。 沖縄問題に関わっている在日コリアンを中心にした活動家に、彼らが肩入れするのは恐らく同胞愛に起因しているものと思われます。私どもは同じように、わが同胞、沖縄県民の惨状を見て、止むに止まれぬ気持ちから放映に踏み切ったのです。これこそが善意ある正義の行動ではないでしょうか。

    【DHC会長独占手記】「ニュース女子」騒動、BPOは正気か
    dekaino
    dekaino 2018/05/01
    手記が正気でない
  • 広がるフェイクニュース 伝統メディアはどう向き合う?:朝日新聞デジタル

    フェイクニュースの問題は、メディアの報道に対しても指摘されています。朝日新聞デジタルのアンケートでも、報道の正確性や中立性に対する疑問の声が寄せられました。メディアはこうした指摘に、どう向き合っていけばよいのでしょう。 反論にも耐える記事を アンケートに寄せられた意見の一部を紹介します。 ●「昔はメディアの信用性など疑う余地が無かった。昨今ネット普及により色々な現場や会見などをライブを一から十まで見ることができシンプルに事の顚末(てんまつ)を知る機会が増えた。私のような個人もマスコミ関係者と同じ物が少しは垣間見えることでマスコミの思想やコメンテーターの意見にあまり左右されることがなく、自分で判断ができるようになった。その結果、メディア自身の偏り、伝えない事実、報道と自分の目で見た物の相違が明らかになり、それがとても残念に思うことが多々ある。メディアにはこういう見てる側の目がたくさんあるとい

    広がるフェイクニュース 伝統メディアはどう向き合う?:朝日新聞デジタル
    dekaino
    dekaino 2018/05/01
    広告が入ってない有料メディアなら中立の報道が期待できるはずなのだが、NHKですら政府の広報機関に成り下がってしまった今、末期的な状況である。
  • 内閣府のサイトにあふれるヘイトや誹謗中傷 担当者は「びっくりしている」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    内閣府のサイトにあふれるヘイトや誹謗中傷 担当者は「びっくりしている」
    dekaino
    dekaino 2018/05/01
    ノンキャリア達が1日2日は年休取得していて、電話口に出たキャリア官僚には実情わからんってところかな?
  • ネットで目に付く「歴史修正主義」書籍の広告について : 筆不精者の雑彙

    四月になって新学期も始まりまして、小生も今年度から新たに始めた授業がいくつもあって、その準備に追われております。で、教養的な授業の場合は、やはり史学概論的なことを最初に多少はやっておこうかなと思うのですが、そうなると今日やはり触れておかざるを得ないのは、ネット上で蔓延する歴史修正主義についてです。 ここでいう歴史修正主義とは、欧州におけるホロコースト否定論者を代表とする、歴史――もっぱら近代の虐殺などの不祥事を「でっちあげ」と主張してなかったことにしたがる言説や活動のことです。昨年『否定と肯定』という映画が公開されて、一般にも多少は話題になった……というほどでもないでしょうか。 歴史学は史料を調査し、史料を読み解いた研究を積み重ねて体系づけられています。しかし歴史修正主義者は、史料を得て勝手に操作し、信憑性の低い史料を過大評価したり、史料の文意を捻じ曲げたり、都合の悪い史料を無視したり、先

    ネットで目に付く「歴史修正主義」書籍の広告について : 筆不精者の雑彙
    dekaino
    dekaino 2018/05/01
  • 命に関わるコードを書く時の10個のルール

    ミス一つで命に関わったり数年の努力が失われたりするような重大なコードを書く場合、どのような点に気を使うべきなのかを、NASAで働くコンピューター技術者のGerard J. Holzmannさんが「The Power of 10」としてまとめています。 The Power of 10: Rules for Developing Safety-Critical Code - Wikipedia https://en.wikipedia.org/wiki/The_Power_of_10:_Rules_for_Developing_Safety-Critical_Code 1. Gotoや再帰など複雑なフローは避ける By atsunori kohsaki 2. 暴走を阻止するため、全てのループに回数上限を設定する By Woplu 3. ヒープ領域のメモリを割り当てない これは、使用済みメモリが

    命に関わるコードを書く時の10個のルール
    dekaino
    dekaino 2018/05/01
    人の命が関わるのにこんなお婆ちゃんの知恵袋的なルールだけじゃダメだろ。せめて機能安全の考え方を押さえておいてくれよ。ISO26262読んどけ。
  • 落合陽一氏「今の仕事やり終わったら」政界進出意欲 - 社会 : 日刊スポーツ

    新進気鋭の論客で、メディアへの露出も多いメディアアーティストの落合陽一氏(30)が29日、将来の政界進出に意欲を示した。千葉市で行われた「ニコニコ超会議」で開かれた、政治テクノロジー(科学技術)の融合に関する討論会の中で、言及した。 自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長、夏野剛・慶大特別招聘教授の3人で対談中、今年9月の自民党総裁選に話が及んだ際、夏野氏から将来の政界転身の可能性を問われた落合氏は、「今の職場で(仕事を)やり終わったら政治に出ますよ」と述べた。「今は現場で必要だから、ガリガリ(と仕事を)やっている」と続けた。 終了後の報道陣の取材に、落合氏は、自身の発言について「現場の研究予算を含めて、あと5~6年は動けない。現場で解決しないといけない課題を解決したら、やらないといけない人がいないならば、(自分が)やらないといけないと思う」と説明した。 落合氏は筑波大准教授、筑波大学長補佐でも

    落合陽一氏「今の仕事やり終わったら」政界進出意欲 - 社会 : 日刊スポーツ
    dekaino
    dekaino 2018/05/01
    うへー。落合陽一氏は学者としての活動では先行研究とか文献を狭い範囲でしか調べない人。なので政界でも正しい判断できる確率は低いと思う。
  • 東日本大震災:建設工事 福島原発に外国人実習生 東電、就労制限反し | 毎日新聞

    東京電力福島第1原発での建設工事に昨年秋から外国人技能実習生が従事している。東電は2017年2月、技能実習制度を所管する法務省相談した上で同原発で技能実習生を働かせない方針を示しており、これに反する形だ。東電は取材に事実関係を認め、「外国人技能実習制度の趣旨にそぐわない。元請け会社に在留資格の確認の徹底を求め、当社も在留資格を調査したい」としている。

    東日本大震災:建設工事 福島原発に外国人実習生 東電、就労制限反し | 毎日新聞
    dekaino
    dekaino 2018/05/01
    多重請負を規制するのが一番なんだよね。それだと中間でピンハネしてる人たちが死んでしまうけど別に死んでいいと思う。
  • 差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置 - ロジ・レポート

    みんな覚えているかな? 昨年9月、クラウドワークスというクラウドソーシングサイトで「共産党に票を入れる人は反日」というようなブログ記事を書けば一件につき800円の報酬をもらえる案件が募集されていることが判明して度肝を抜かれたよね。 嫌韓・嫌中・反民進・反日などのニュース・話題を探してきてブログ記事を書けば一件につき50円の報酬をもらえる案件も募集されていた。 特定の民族・国籍の人たちを差別したり特定の政党を誹謗中傷するような文章を書けばお金がもらえるというわけだ。 クラウドワークスだけじゃなくて、ランサーズという同じようなサイトでも「従軍慰安婦は朝日新聞と反日の捏造」、「南京大虐殺は中国のプロパガンダ」といったネトウヨ丸出しのメルマガ記事を書けば一件につき100円の報酬をもらえる案件が募集されていることが明らかになった。その後も類似案件が発掘され、驚きの連続だったよね。 そして今年2月には

    差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置 - ロジ・レポート
    dekaino
    dekaino 2018/05/01
    「これがアウトだと気付かない今の日本政府どうかしている」まったくだ。これに異議をつける与党議員もいないのか?
  • 喫煙者を一切採用しないことにしました。 | マコなりの社長室

    Tweetしたところ反響があったのでブログにも簡単に書こうと思います。 今後、喫煙者は一切採用しないことを決めました。オフィス等の喫煙場所は撤去。現在の喫煙者の禁煙外来費用は会社が負担します。法の範囲で個人の生き方は自由ですが、①健康②生産性③周囲への影響という観点で会社にとって良いことが何もありません。喫煙者不採用の会社が増えることを願っています。 — まこなり (@mako_yukinari) 2018年4月27日 なぜ喫煙者を採用しないことを決めたのか Tweetに書いたように①健康②生産性③周囲への影響の面で会社にとって良いことが何もないと思ったからです。 健康面のリスク 健康面では、肺がんのリスクが5倍になります。人だけではなく受動喫煙者もリスクが高まります。 別に自分で好きなことやって勝手に死ぬならいいだろという意見も出そうです。 ただ、実際に将来、肺がんになってしまった時に

    喫煙者を一切採用しないことにしました。 | マコなりの社長室
    dekaino
    dekaino 2018/05/01
    喫煙者すべてを切るのは問題かもしれないが、8時間の業務時間ですら喫煙を我慢できないニコチン中毒者を採用しないのは合理的だ。禁煙外来行って治療すましてから出直していただきたい。
  • モリカケの公文書改竄、偽証まかり通る日本とは大違い 公文書と異なる議会証言した英内相辞任(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「もし大臣が存在を否定している文書を官僚が持っていたら」[ロンドン発]公文書の記録とは全く異なる内容を議会で証言していたアンバー・ラッド英内相が4月29日、違法移民の国外退去目標について下院議員を「不注意」でミスリードしたとして引責辞任しました。英閣僚の辞任はこの半年間で4人目です。 ラッド内相は欧州連合(EU)離脱交渉を主導するテリーザ・メイ首相の側近中の側近で、穏健離脱(ソフトブレグジット)派の要だっただけに、イギリスのEU離脱に「黄信号」が灯っています。 昨年10月の保守党大会で演説するラッド内相(木村正人撮影)公文書の隠蔽(いんぺい)、改竄(かいざん)、破棄と偽証が半ば公然と行われている日と異なり、イギリスではラッド内相が「知らなかった」と議会で言い張っていた違法移民の国外退去目標に関するメイ首相への私的書簡が英紙ガーディアンにスクープされたことが内相辞任の決定打となりました。

    モリカケの公文書改竄、偽証まかり通る日本とは大違い 公文書と異なる議会証言した英内相辞任(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2018/05/01
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    dekaino
    dekaino 2018/05/01
    発達障害とは別方向の障害で、ワンセンテンス程度に要約しないと理解できない視聴者が相当数いるんだよね。正直、要約系の情報番組で取り上げるには、まだ話が煮詰まっていない題材なんだと思う。
  • 富士フイルム、ゼロックス買収に暗雲 米で差し止め - 日本経済新聞

    富士フイルムホールディングス(HD)による米事務機器大手ゼロックスの買収案に暗雲が漂ってきた。米ニューヨーク州上級裁判所は27日、ゼロックスに対して手続きの一時停止を命じた。買収完了に向けて、6月中旬開催の株主総会での委任状争奪戦が想定されてきたが、新たに法廷闘争の壁も立ちはだかる。今秋を見込んでいた買収完了が遅れれば、海外戦略の見直しを迫られる。「意外な判決に驚いている」。富士フイルムは28

    富士フイルム、ゼロックス買収に暗雲 米で差し止め - 日本経済新聞