人気アナウンサー登坂淳一氏の愛称である「麿(まろ)」が広まったのも、このスレによるところが大きい。NHKに限らず、実況板では「今、この瞬間の情報」を共有することができるため、常時多くの人が集まっている。そうすると自然と文化が生まれてくるもので、今回はそのような「2chの実況文化」についてまとめてみた。 実況板ってなんだ!? そもそも、2chにおいて実況する行為は、基本的にはNG。実況を認めてしまうと、あまり内容のない書き込みで埋まってしまい、スレが早く落ちてしまうからだ。実況する際には、専用のスレで行うことがマナーであり、そのために「実況ch」が用意されている。 2001年に芸能chとして新設された実況chは、次第に整備が進み、現在は主にテレビ局やスポーツ別に30種類以上に分類されている。ここでは思う存分実況することができ、皆でわいわい楽しむ感覚が味わえる。映画「コマンドー」などの一見B級