タグ

2023年2月7日のブックマーク (29件)

  • 国際ロマンス詐欺に「おじさん構文」で対抗したら強すぎて震えた

    相変わらず迷惑LINEを仕掛けてくる輩が後を立たない。私の場合はインスタのDM → LINEへと誘導してくるタイプが多く、このところ猛威を振るっている『国際ロマンス詐欺師』たちからのアプローチも実に多い。 彼、彼女らの特徴としては、ジワリジワリとロングスパンで親交を深め、ちょっとした恋愛関係(ロマンス状態)になったところで金を騙し取ってくるのであるが、「おじさん構文」で返事してもロマンス状態になるのだろうか? 今から4年ほど前にも佐藤が “おじ構” を使って迷惑LINEと戦っていたが、今回は私の調査用Instagramアカウントに突然DMしてきた「ひびき」なる女性を相手に、おじ構を使って愛を深めていきたい。 まず、国際ロマンス詐欺師の特徴としては、「最初から金の話(投資副業やアルバイトの話)をしてこない」ことが挙げられる。上記DMのように、純粋に “出会い” を求めているフリをして近づい

    国際ロマンス詐欺に「おじさん構文」で対抗したら強すぎて震えた
    differential
    differential 2023/02/07
    ロマンス詐欺側も日本語話者ではなさそうな言葉で、なんつーか翻訳アプリvsおじ構ジェネレータ、みたいな未来感がある。
  • マンCに100件以上の財務規則違反の疑い リーグ除名の可能性も

    イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティの拠地エティハド・スタジアムの外観(2021年5月11日撮影、資料写真)。(c)Paul ELLIS / AFP 【2月7日 AFP】イングランド・プレミアリーグの王者マンチェスター・シティ(Manchester City)が6日、100件以上の財務規則違反を指摘され、勝ち点の剥奪やリーグからの除名処分に直面している。 プレミアリーグの発表では、シティが違反を犯したのは正確な財務情報の報告、監督と選手への給与支払いに関する詳細の提出、ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)制度を順守するクラブの責任、そしてリーグ独自の収益性および持続可能性の規則に関連したものだと述べられている。 これらの違反はシティがリーグの強豪に台頭する第一歩を踏み出した2009-10シーズンから2017-18シーズンの間に行われていたと疑われており、リーグ側はこの

    マンCに100件以上の財務規則違反の疑い リーグ除名の可能性も
    differential
    differential 2023/02/07
    あらま
  • 自民・西田氏「差別禁止は分断生む」LGBT法案

    自民党の西田昌司政調会長代理は7日、性的少数者(LGBT)への理解増進を図る法案に関し「差別の禁止や法的な措置を強化すると、一見よさそうに見えても人権侵害など逆の問題が出てくる。社会が分断されないような形で党内議論をしていきたい」と述べた。党部で記者団に語った。 法案を巡っては、令和3年に自民を含む超党派の議員連盟が通常国会への提出を目指したが、自民内で「差別は許されない」との文言に「訴訟の乱発を招きかねない」などと批判が集中し、国会への提出が見送られた。 西田氏は差別禁止につながりかねない文言について「かつて人権擁護法案やヘイトスピーチ禁止などが議論されてきた。進める人は禁止規定や罰則と言う。それは社会分断させてしまうのでよくない」と強調した。 西田氏は超党派議連がまとめた法案をベースに議論を進めることに関しては「反対だ。いったん廃案になっている」と指摘した。「自民で議論されて採択され

    自民・西田氏「差別禁止は分断生む」LGBT法案
    differential
    differential 2023/02/07
    “「差別禁止は分断生む」” すごいこと言うな。マジでヒトラーか。既に分断させられてる人がいる、とは思わないんだな…/この写真のお顔は悪代官みたいで悪印象と思うが産経師匠はタカ派イメージ演出のつもりかね
  • 不謹慎ネタや事件で興奮が抑えられない件

    私は、リアルでは憚られる不謹慎ネタをつい考えるのが癖となっており、そのたびに興奮して考えが止まらなくなる。 また、大きな事件が起きると、もっとひどくなれ、もっと起きろ、と思ってしまう。 来こういった不謹慎ネタや事件には眉をひそめるべきであり、決して面白いと思ってはいけないものだ。 その気持ちがあり、外に出すにしても、なんJとかニュー速みたいなところで出すべきであってリアルで出してはいけないものだ。 が、私はそれを抑えられず同世代や近しい関係の人にはドン引きされ、目上の人から大目玉をらったことが何度もある。 その詳細を書いていくが、どうしたらやめられるのだろうか。長文申し訳ないが、アドバイス求む。 不謹慎ネタで笑うのが好き世間では一般的に「悪」とされているものはいろいろある。 もちろんそれらが行っていることは社会的に許されざることなのだが、だいたい彼らは面白いことをするから困る。 例えば

    不謹慎ネタや事件で興奮が抑えられない件
    differential
    differential 2023/02/07
    増田はゲラ(箸が転んでも笑っちゃうお年頃)なのかな、という感想。あと鳥肌実とキャラかぶっててあまり新鮮味がない
  • 日本サッカーは英国人にどう見える?…ショーン・キャロルはなぜJリーグを追い続けるのか【サッカー、ときどきごはん】

    サッカーは英国人にどう見える?…ショーン・キャロルはなぜJリーグを追い続けるのか【サッカー、ときどきごはん】 2023年02月07日 7時00分 カテゴリ: ★無料記事 • インタビュー • サッカー、ときどきごはん タグ : pickup • targmar • カマタマーレ讃岐 • ガンバ大阪 • 浦和レッズ もう何年も前からJリーグの試合で見かけるイングランド人がいる タイトルがかかったビッグマッチだけではない どうしてこの試合に来ているのか分からないような マニアックとも言える試合でも記者席にいる サッカーを見る視点も独特だ いろいろな意見に傾聴すべき点がある こよなく日と日サッカーを愛する ショーン・キャロルに日サッカーとオススメの店を聞いた ■日に着いてから、急に日が好きになった 日に初めて来たときは、日って絶対に行きたい国というわけじゃなかったね。来たのはそ

    日本サッカーは英国人にどう見える?…ショーン・キャロルはなぜJリーグを追い続けるのか【サッカー、ときどきごはん】
  • <独自>首相、LGBT法案準備を指示 自民、2年前は見送り

    岸田文雄首相(自民党総裁)は6日、LGBTなど性的少数者への理解増進を図る法案の国会提出に向けた準備を自民の茂木敏充幹事長に指示した。政府関係者が明らかにした。法案は令和3年に自民を含む超党派の議員連盟が提出を目指したが、自民内で「差別は許されない」といった文言に「訴訟の乱発を招きかねない」などと批判が集まり、見送られた経緯がある。 茂木氏は同日の記者会見で「自民として多様性を尊重し、包摂的な社会づくりにしっかりと取り組み、性的指向、性自認への理解増進を図っていきたい」と述べた。超党派議連の会長代理を務める稲田朋美元防衛相は記者団に「成立に向けて頑張っていきたい」と語った。

    <独自>首相、LGBT法案準備を指示 自民、2年前は見送り
    differential
    differential 2023/02/07
    足踏みなのか地団駄なのか、という感じのスピードののろさ。
  • 三重県伊勢市にワーケーション(ワーク&バケーション)で滞在して、「伊勢うどん」を調べてみた(文・玉置標本) - SUUMOタウン

    著: 玉置 標 2020年に三重県伊勢市が募集した「クリエイターズ・ワーケーション」に、遅ればせながら2022年の6月に参加してきた。これは応募した中から選ばれたクリエイターたちが伊勢市内に滞在し、何らかの創作活動をしつつ観光もするという企画である。 『ワーク+バケーション=ワーケーション』 製麺好きのライターである私が提案した創作活動は「伊勢うどんを通じて伊勢市を知る」である。これを伊勢市に創作活動だと判断していただけたのだ。 なんとなくしか知らない存在だった伊勢うどんを深掘りすることで、伊勢市が持つ魅力にどっぷりと肩まで漬かることができた。この研究は住まい探しに通じる部分も多々あるので、その成果をここで発表させていただこう。 ■伊勢市民にとっては「うどん=伊勢うどん」だった ■伊勢うどんの老舗、つたや 「つたや」のご主人が考える伊勢うどんの歴史 青木さんが考える伊勢うどんのルーツ 「

    三重県伊勢市にワーケーション(ワーク&バケーション)で滞在して、「伊勢うどん」を調べてみた(文・玉置標本) - SUUMOタウン
    differential
    differential 2023/02/07
    “製麺好きのライターである私が提案した創作活動は「伊勢うどんを通じて伊勢市を知る」である” 素晴らしい。記事も素晴らしい製麺情報
  • 三菱重工、国産ジェット旅客機撤退へ 開発会社も清算 - 日本経済新聞

    三菱重工業が国産ジェット旅客機の事業から撤退する方針を固めたことが6日、分かった。2020年秋に「三菱スペースジェット(MSJ)」の開発を事実上凍結していたが、今後の事業成長を見通せないと判断した。開発子会社の三菱航空機(愛知県豊山町)も清算する方針。累計1兆円の開発費を投じながら納期を6度延期するなど空回りが続いた。新たな産業育成に向けた官民による国産旅客機の構想は頓挫した。7日にも発表する

    三菱重工、国産ジェット旅客機撤退へ 開発会社も清算 - 日本経済新聞
    differential
    differential 2023/02/07
    表の中の「初の納入延期」がすごいジワる/“市場の成長は見通せない”散々納入延期しといて市場がないってのは中々の面の皮ではある。経産省肝入りで官民あげて市場がない商品開発してたって?
  • 贈り物を送ってくるな

    の実家は何か物を送るのがすごく好きなのか、お菓子やらべ物やらとにかく何かあるごとに物を送ってくる。 それだけならいいのだが、僕の実家に対しても物を送るのだが、両親が気にしなければ別に何もないのだけど、 「もう必要ありませんよ」「逆に気を遣うからいいですよ」と伝えても、しつこく送ってくる。 「送れば相手は嬉しがるはず」と思っているらしく、あと遠慮だと思ってるそうで、両親も僕も気を遣うことが一切理解できないらしい。 なのにお返しの品の中身を見て、の母は選び方がなっていないとか、マナーは…とか、いちいち文句を言うらしい(直接伝えてこないが)。 の母は、人曰く、贈り物とか品物の選び方とか、そういった礼儀作法には「年の功」で詳しいらしい。 ただ、相手に気を遣わせてまで贈り物を送るの実家の気持ちが当に分からない。 こちらがやんわり「もういいですよ」と苦言を言ってるのに、「送られると嬉しい

    贈り物を送ってくるな
    differential
    differential 2023/02/07
    夫両親が多忙で(病気、夫親の両親介護、夫兄弟の子供の世話、趣味、町内会など、当たり障りのない内容を誇張して)対応ができず困っている、と妻から伝えさせるとかは?/妻に頑張ってもらうの大事よね、チームワーク
  • 「学歴フィルターはあります」──関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍以前、採用説明会では、会場となる場所を確保して申込者を何回かに分けて開催していた。その場合、事実上の第一次選考も兼ねる企業説明会の募集では、偏差値上位校の大学グループごとに申し込みサイトを優先的にオープンし、時間差を使って絞り込む手段を取る企業があり、こうしたやり口は“学歴フィルター”と呼ばれてきた。 【画像】学歴だけでなく、AO・推薦フィルターも(他3枚) 筆者が以前取材した企業の担当者も、次のように話していた。 「会場のスペースの関係もあり、当社の採用実績校など一定の大学と、そうでない大学に分けて開催しています」 しかし、今はZoomなどのオンライン開催であれば多くの学生が参加できるはずだ。大学フィルターをかける必要はないと思っていたが、実はそうではなかった。 中堅物流会社の人事担当者は「Web説明会でも特定の大学に分けて開催しています。Web説明会でも学生の質問を受けたり、こ

    「学歴フィルターはあります」──関係者が次々に明かす、日本のヤバい採用現場(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2023/02/07
    そんなにフィルター能力がないこともある/し、雇用流動化がどんどん進んでるので昔と違って「ええガッコ出てる子を採用してもすぐ辞めるねん」問題も大きくなりつつあり…
  • “排水から電気を作る”って? | NHK | ビジネス特集

    その会社は松山市にある水処理メーカー『愛研化工機』です。創業は1982年。従業員10人余りの中小企業で、工場から出た排水を処理する装置の開発を行っています。 今注目されているのが「ネット・ゼロ・エネルギー型排水処理システム」という最新装置です。排水の処理には大量の電力が必要となりますが、この装置は汚れた水をきれいにするだけでなく、処理過程でエネルギーを生み出し発電するといいます。 捨てられていた排水から電気を作ることができるこの装置で会社は特許を取得し、ことし1月に発表された「ものづくり日大賞」で優秀賞を受賞しました。

    “排水から電気を作る”って? | NHK | ビジネス特集
  • タリバン兵「戦争してた頃はよかった…、会社員はつらいよぉ…、苦しいよぉ…」

    Armand Domalewski @ArmandDoma Taliban fighter becomes disillusioned with the regime because he now has a 9-5 e-mail job and traffic sucks lmao pic.twitter.com/JGq9ln02PW 2023-02-05 05:38:39

    タリバン兵「戦争してた頃はよかった…、会社員はつらいよぉ…、苦しいよぉ…」
    differential
    differential 2023/02/07
    暮らしが便利に豊かになる「社会の現代化」には必ず個人の自己責任化が滲み出す。その時、社会に制限のない人権が無いとなぁ/「男は自殺率高いのに!女はすっこんでろ!」の自縄自縛に構造が似ている
  • ここ10年、参加者の工作能力が低すぎて親子向けの工作を伴うワークショップが成立しなくなってきた

    藤原祥弘 @y_fomalhaut 狩猟採集と野外活動を主なテーマにするフリーランスのエディター、ライター。趣味のニホンミツバチ飼育家。現代でも有用で1000年後も有用な知恵を記録したいと思っています。分蜂等でミツバチの駆除が必要になったらDM下さい。関東圏であれば無料で回収にうかがいます。 藤原祥弘 @y_fomalhaut 参加者の工作能力が低すぎて、親子向けの工作を伴うワークショップが成立しなくなりつつある。成立させるには10年前の2倍3倍の時間をかけるか、極端に作業を単純にしなくてはいけない。作業中の怪我も多い。「刃先に手を置かない」と言った瞬間、刃先に手を置き、怪我をする。(続 藤原祥弘 @y_fomalhaut 聞いてみると、親子ともに工作初体験だから、素材の性質やそれに合わせた道具や身体の使い方に勘が働かない。そのため親が作業の監督をできない。「近頃の子供は…」的な物言いは5

    ここ10年、参加者の工作能力が低すぎて親子向けの工作を伴うワークショップが成立しなくなってきた
    differential
    differential 2023/02/07
    ワークショップが変質してる説かなぁ。大人の忙しい度が高くて子供アクティビティの外注化が進んでるし。昔は「マニア親子向け」コンテンツ、今はコモディティ化というか
  • はてなの“将棋記者たたき”が異様

    将棋記者が羽生九段の獲得賞金まとめたのに対してうさぎ夫人が物言いつけたのが発端のやつ。 まあ将棋記者が法律振り回して反応したのが“炎上要素強め”だったのは分かるが、“なんの意味があるんだ”とか“なぜ羽生さんだけまとめるんだ”とか“強盗事件起きてるんだから伝えること自体をやめろ” はエキセントリックだと思う。 羽生さんの獲得賞金なんて今まで何度も報じられてきたし、つい先日も“藤井聡太5冠が獲得賞金1億超えで将棋界トップに!”という記事が出たけど、“なんでそんなこと報道するんだ!こんな記事書くやつは辞めろ!”と怒り狂ってる人は、自分の観測する限りでは一人もいなかった。 例の将棋記者のツイートも、あれ単独だったら、“やっぱ羽生さんすげえな”という感想も普通に出てたと思う。でもうさぎ夫人が懸念を示したのがきっかけで記者の存在すら否定しだす奴が続出する始末。 結局、はてななんて、“お気持ち”で動いて

    はてなの“将棋記者たたき”が異様
    differential
    differential 2023/02/07
    当事者の声をねじ伏せようとした態度で「あーこの人話が通じない人だ」って怖さがあったよね/当該記者はアラフィフ男性で世間の変化に遅れた可能性も考える必要があると思う。納税番付は廃止されて久しい
  • お嬢様学校へのイメージ

    職場にお嬢様学校と呼ばれる中高出身の女性が多い。 男はほとんど男子校出身者だからお嬢様学校への興味が異常で、かなり学校のことを聞いた。 その上で、各校に対するイメージ。個人差あり。 白百合百合生なの気にしてませんけど?というフリをしつつ、むちゃくちゃ白百合であることを誇りにしているのがおもろい。 たぶん親が厳しい子で、まじで変な娯楽に疎い。 カラオケ行ったのも大学生になってかららしい。 お嬢様学校出身って自分で言える。 雙葉何種類かあるぽい。職場の人は家じゃなくて、それをあんまり詳しく話してくれなかった。どうやら家でないことがコンプレックスらしい。 1番普通な子。 お嬢様学校出身地と自分で言えない。家じゃないから……って言ってくる。 小林聖心女子こばやしって読んだら、おばやしです!とキレられた。母校にむちゃくちゃ自信がある。 家が金持ち。一番金持ちなのはたぶんこの人。 よく笑う良い

    お嬢様学校へのイメージ
    differential
    differential 2023/02/07
    “職場にお嬢様学校と呼ばれる中高出身の女性が多い。男はほとんど男子校出身者” 割と独特な環境な気がする
  • 英誌が警鐘 安倍を殺した「ダークヒーロー」山上に続く者が現れるだろう | あまりにも効果的だった政治的暴力

    2023年1月13日、安倍元首相を殺害した山上徹也容疑者は、殺人と銃刀法違反の罪で起訴された。しかし、そんな彼を擁護する声が日各地から上がっている。そんな状況に英誌は驚き、今後の日について危惧している。 暗殺者・山上を支持する日人 日映画『Revolution+1』は、2022年7月に安倍晋三元首相が殺害された際の実際の映像で始まる。その不鮮明な映像は、奈良で街頭演説をする安倍の背後から、手製の拳銃を構えた山上徹也が近づいていったときのものだ。 安倍元首相銃殺の実行犯山上容疑者をモデルにした映画『REVOLUTION+1』の予告篇 この映画は、「川上」という主人公を同情的に描く。その男の経歴は、実際に安倍を殺した犯人と酷似している。父親は同じように自殺し、母親はカルト集団である旧統一教会に入れ込んでいた。

    英誌が警鐘 安倍を殺した「ダークヒーロー」山上に続く者が現れるだろう | あまりにも効果的だった政治的暴力
    differential
    differential 2023/02/07
    ダークヒーローと呼ばれるのも加害者にとって残酷だろうし、加害者にとっても残酷な話よね自業自得であっても。私たちは一応法治国家に属しているので。安倍晋三が法を軽視する男でも法は守られるべきだった
  • ハンバーグ舐められすぎ問題

    なぜハンバーグは馬鹿にされがちなのか。 なぜステーキのほうが格上だと思われているのか。 ハンバーグはステーキの一種だから包含しているとかいうツッコミはよろしい。 ハンバーグは牛肉を手間暇かけて柔らかくした料理だ。 わざわざ細かく裂いて練って叩いて焼いている。大変な手間だ。 それなのになぜ何の手間もかけずそのまま焼いたほうが高級な料理だとされるのか。 なんならハンバーグよりハンバーガーのほうが評価が高い。 最近はグルメバーガーとか言ってクソ高いのが流行っている。 ハンバーガーなんてハンバーグをべやすくしただけだろ。 カスタードクリームをべやすくするためにシュー皮で覆うのと同じだ。 ハンバーガーの美味しさはほぼほぼハンバーグの美味しさとイコールだ。 なんか脱線したな。 ハンバーグは美味しい。 ぶっちゃけステーキよりハンバーグのほうが美味しい。 グルメ気取りが「それは当に高級なステーキを知

    ハンバーグ舐められすぎ問題
    differential
    differential 2023/02/07
    分かる。高いハンバーグは目がカッと見開かれるような美味しさがある。近所にステーキ屋がやってるレストランがあって、ステーキ肉の端肉?で作ってるハンバーグがマジでうまいんよ。そしてお手頃なんよ。
  • オシャレがなんなのか、完全に理解した

    少し前まではオシャレとされていたものが、急にダサいと言われたり、ファッションは言うことがコロコロ変わってルールがわからない。 最近でいえば「黒スキニーはダサい」だ。 数年前は「くせのないデザインで、足が長く見える効果もある」なんて説明されていたのに、ワイドパンツ(太めのズボン)が流行りだしたら、急にダサいと言われるようになった。 正直、何が何だかわからない。 オシャレ入門マンガ『服を着るならこんなふうに』を読んで、「なるほど黒スキニーを買えばいいのか!」と、正解を知ったはずが、「今どき黒スキニーはない」なんて言われたら、頭を抱えるしかなかった。 理解できないものは、理解するしかない。 なので、30歳までろくに調べもしなかったファッションについて調べた。 やっぱりサイトや動画によって言っていることが違うので、やはり頭を抱えたが、続けているうちに、自分なりに理解が進んできた。「完全に理解した」

    オシャレがなんなのか、完全に理解した
    differential
    differential 2023/02/07
    わはは、わかる/逆張りしすぎるとそれはそれでダサいので、ベースがオシャレではない私は程々にしてる。
  • 安倍氏「財務省の策略の可能性ゼロではない」 回顧録で森友事件語る:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍氏「財務省の策略の可能性ゼロではない」 回顧録で森友事件語る:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2023/02/07
    あらま、「財務省は悪の組織」の陰謀論にハマっておられましたか笑/これ出版してる中央公論新社も大概よね。中公は昔から保守スタンスだったけど、読売に身売りされてから質が低下したよ。悲しい。
  • https://twitter.com/uirousakura/status/1621939204472328193

    https://twitter.com/uirousakura/status/1621939204472328193
    differential
    differential 2023/02/07
    おっスリーパーセルか?そりゃてえへんだ!
  • ⭐︎ほこりん⭐︎たてりん⭐︎aka.プロパー王 on Twitter: "元ツイート(左)が「夫がどれだけ育児に主体的か」を測るのに「質」を問うツイートになってるのに対して、これを揶揄する男性目線ツイート(右)は「どれだけ仕事しているか」をひたすら「量とポジション」で問うという。 男女の観点の違いという… https://t.co/3wgsbToE2Z"

    元ツイート(左)が「夫がどれだけ育児に主体的か」を測るのに「質」を問うツイートになってるのに対して、これを揶揄する男性目線ツイート(右)は「どれだけ仕事しているか」をひたすら「量とポジション」で問うという。 男女の観点の違いという… https://t.co/3wgsbToE2Z

    ⭐︎ほこりん⭐︎たてりん⭐︎aka.プロパー王 on Twitter: "元ツイート(左)が「夫がどれだけ育児に主体的か」を測るのに「質」を問うツイートになってるのに対して、これを揶揄する男性目線ツイート(右)は「どれだけ仕事しているか」をひたすら「量とポジション」で問うという。 男女の観点の違いという… https://t.co/3wgsbToE2Z"
    differential
    differential 2023/02/07
    元ツイの「働く」への解像度は低くて高校生のようだか、このツイートの「子を育てる」の解像度も28インチで8K映像みてるようなバランスの悪さがある/まぁあんなコドモオトナについ怒る気持ちは分かる
  • 高学歴女子校意外に離婚歴高くてビビる 恋愛偏差値は低いから最初の彼に浮..

    学歴女子校意外に離婚歴高くてビビる 恋愛偏差値は低いから最初の彼に浮かれてすぐ結婚 しかしダメ男とわかればさっさと損切り 自分で稼げるし実家も太い 困窮する離婚女性との格差よ

    高学歴女子校意外に離婚歴高くてビビる 恋愛偏差値は低いから最初の彼に浮..
    differential
    differential 2023/02/07
    女子校関係あるのか?女子校経験ないから分からんけども。高学歴ってのはそれなりに稼げる仕事に就いてるからかなって思うけど/あと「さっさと損切り」は、側から見るほど本人は楽じゃないんでは
  • 秘書官差別発言、発端は首相由来の言葉 政権の人権意識に疑い | 毎日新聞

    岸田政権は6日の衆院予算委員会で、LGBTQなど性的少数者や同性婚に対する荒井勝喜元首相秘書官の差別発言を巡り、野党の追及を受けた。秘書官の差別発言により、岸田文雄首相の人権意識も問われており、政権は問題の沈静化に躍起となった。 同性婚制度化「社会が変わってしまう」 「不当な差別と受け止められても仕方がないものだ。性的指向や性自認を理由とする不当な差別や偏見はあってはならない」 松野博一官房長官は予算委で、与党議員の質問にそう力を込めた。野党議員の質問にも「傷つかれた方、不快な思いをされた方もいると思う」などと語った。この日の予算委は元々首相が出席する予定がなかったため、松野氏が政府代表として陳謝を繰り返した。 立憲民主党や日維新の会など野党側は質疑に先立ち、荒井氏更迭を巡る経緯説明と謝罪を松野氏に要求。与党側が拒否すると、抗議して一時退席するなど、対決ムードが高まった。 松野氏は政権が

    秘書官差別発言、発端は首相由来の言葉 政権の人権意識に疑い | 毎日新聞
    differential
    differential 2023/02/07
    『社会が変わってしまう』は、官僚作成の答弁案にはなかった岸田のアドリブだったと/毎日は、ひょっとしたらこれ掴んでたからオフレコ破りしたのかな。なかよし記者クラブの掟を破るのは簡単ではなかったろうし
  • 首相、秘書官差別発言を謝罪 「社会変わる」原案になし | 共同通信

    岸田文雄首相は6日の政府与党連絡会議で、首相秘書官を更迭された荒井勝喜氏によるLGBTなど性的少数者への差別発言を巡り「政権の方針との誤解を生じさせたことは遺憾だ。不快な思いをされた方々におわびを申し上げる」と謝罪した。法務省は衆院予算委員会で、同性婚制度導入に関する「社会が変わってしまう」との首相答弁について、事前に用意した原案には含まれていなかったと明らかにした。野党は首相答弁の真意を追及した。 首相は1日の予算委で、同性婚の法制化に慎重な姿勢を示した上で「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と答弁した。

    首相、秘書官差別発言を謝罪 「社会変わる」原案になし | 共同通信
    differential
    differential 2023/02/07
    “政権の方針との誤解を生じさせたことは遺憾” でも同性婚に広げると社会が変わってしまうから…と留保したのは首相なので、それほどの差はないと思うんだよな。オフレコの言葉か、国会的言葉遣いかの違い程度で。
  • またもスシローで迷惑行為…別の調味料混入に「これはヤバい」と批判殺到 運営元「警察へ相談済み」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    回転ずしなど飲店内での利用客による迷惑動画が社会問題化している。今回新たに、女性客が調味料の容器に別の調味料を混入させる内容の動画が拡散。回転ずし大手「スシロー」は「大変遺憾であり、重大な事案」とし、警察への相談を進めているという。 【写真】「これはないやろ」「ネタ動画にしても不愉快」と批判殺到…SNS炎上した決定的瞬間 問題となっている動画は、女性客が「甘だれ」と書かれた容器に、しょうゆのボトルを差し込んでいるもの。「儀式始めとる」「甘ダレウィズソイソース」とのテロップが掲載されている。 女性が「どっちで使ってもいいよって感じ」と話すと、撮影者とみられる男性が「どっちとも味するんでしょ? めっちゃお得やん」と応じている。 備え付けの調味料の中身を勝手に変える行為は衛生面の問題だけでなく、例えば異物混入につながる可能性があり、悪影響が心配される。 ネット上では、「これどっちかにアレルギ

    またもスシローで迷惑行為…別の調味料混入に「これはヤバい」と批判殺到 運営元「警察へ相談済み」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2023/02/07
    ドリンクバーみたいに調味料バーでお金取っちゃうとか、上流で解決するしかないかもね…。ファミリー回転寿司のボックス席って閉鎖性が高くて、マイルドヤンキー層を油断させてそうだし客層もマッチしてそうだし
  • 例えば、東大生に「努力すれば君だって100点取れるよ」って言われたら

    どういう反応が正解なんだろう? 1.頑張っても俺には無理だ → 頑張ってないだろ、との反論をらう 2.努力ったけど無理だったと言う → 努力の仕方が悪かったんだ、と反論される → 努力の量が足りないんだ、と反論される → 諦めることを咎められる 3.お前とは違うと言う → 俺は努力したから、と反論される 「君だって」を「誰だって」とか「普通」に変更した場合 例:「努力すれば普通100点取れるよ」 絶対取れないような人の例を持ち出す → 極論を持ち出すな、と反論される 沈黙する → 100点取れてないやつは努力してないんだ、と追い打ちをらう 正解:腹パン この構造の質問をしてくるやつ、全員軽蔑してる ネットでよく見るよね 例:「年収400万以下のやつは努力してない。普通超えるだろ」みたいな まあネットの奴らは悪意あるから良いんだけど、純粋に言ってるやつね、一番やばいのは ーーー ちゃんと

    例えば、東大生に「努力すれば君だって100点取れるよ」って言われたら
    differential
    differential 2023/02/07
    満点は滅多に取れないタイプだったので、こんなこと言う人の気がしれないし、言われたら「いやー98点ばっかりで、お恥ずかしい!」と返す。イキってる時に出がちなんだろうから、スカしつつイキり返す
  • Vol.23022 東大を学生が訴えた裁判が、凄いことになっている | MRIC by 医療ガバナンス学会

    東京大学の単位不認定と杉浦さんを降年させたこと(他大学の留年に相当)について、一審判決は処分が存在しないとして、口頭弁論を経ることなく杉浦さんを敗訴させていたが、1月26日の控訴審判決で、単位不認定と降年処分には処分性が認められるとして、地裁に取消差戻となった。 これを聞いただけでも、法律界隈の方々は脊髄反射で「富山大学事件」というフレーズが脳内に浮かび大変盛り上がっていただけると思うが、もう少しちゃんと解説していこう。 事件の概要は、杉浦さんの作成したページ( https://sites.google.com/g.ecc.u-tokyo.ac.jp/sugiura-detail )などにも記載されているが、2022年5月中旬、東京大学教養学部(東大は2年生まで医学部でも教養学部の授業を受ける)で近藤興助教が担当していた必修の基礎生命科学実験の授業を、コロナに感染した杉浦さんが欠席したとこ

    Vol.23022 東大を学生が訴えた裁判が、凄いことになっている | MRIC by 医療ガバナンス学会
  • 共産幹部「攻撃されたら党を守らないと」異論の党員除名

    共産党の小池晃書記局長は6日の記者会見で、党首公選制の導入などを著書で訴えた同党員のジャーナリスト、松竹伸幸氏を除名処分とした理由について「異論を述べたから処分したわけではない。異論を外から攻撃する形でやってきた(からだ)」と述べた。 小池氏は「わが党はいかなる理由があろうと、憲法に保障された出版の自由は断固として守る立場だ」と説明。交流サイト(SNS)上で党の対応に批判が出ていることについては「異論を排除するのかと心配されていると思うが、そうではないと丁寧に説明していく。やっぱり党をしっかり守らないといけない。攻撃されたら」と強調した。

    共産幹部「攻撃されたら党を守らないと」異論の党員除名
    differential
    differential 2023/02/07
    攻撃と受け取っちゃうのが、本当に共産党のダメなところが凝縮されている…
  • 板垣勝彦 on Twitter: "煽るつもりはないが、同性婚を認めるのと、ペットと同居する暮らしに法律上の優遇措置を与えるのと、はては初音ミクちゃんとの暮らしに法律上の優遇措置を与えるのと、突き詰めていくと何が異なるのかっていうこと。ディベートの素材として優れているかもしれません。"

    煽るつもりはないが、同性婚を認めるのと、ペットと同居する暮らしに法律上の優遇措置を与えるのと、はては初音ミクちゃんとの暮らしに法律上の優遇措置を与えるのと、突き詰めていくと何が異なるのかっていうこと。ディベートの素材として優れているかもしれません。

    板垣勝彦 on Twitter: "煽るつもりはないが、同性婚を認めるのと、ペットと同居する暮らしに法律上の優遇措置を与えるのと、はては初音ミクちゃんとの暮らしに法律上の優遇措置を与えるのと、突き詰めていくと何が異なるのかっていうこと。ディベートの素材として優れているかもしれません。"
    differential
    differential 2023/02/07
    ペットに人権がある世界観だ/リプが更に偏差値25クラス。双方同意の問題?→まだ分からないので自分の意見は出さない、ですって。分からないのはこの人が人権の存在という前提を無視して差別してるからだね