ネットエイジア株式会社は、15~54歳のブロガー1000名を対象に「ブログ」「ツイッター」「フェイスブック」に関する利用調査の結果を発表した。 ブロガーにおける「ツイッター」「フェイスブック」の登録状況は、それぞれ47.9%、16.7%。 実名登録率に関しては、「ブログ」が12.0%、「ツイッター」が7.1%、「フェイスブック」が41.9%となった。 使用目的に関しての調査では、「ブログ」は「メモ・日記などの記録代わりに」が68.1%と非常に高く2位の「自分と同じ趣味や考え方の人とつながりたいから」(43.6%)を大きく上回っている。 「ツイッター」の主利用目的は1位が「自分と同じ趣味や考え方の人とつながりたいから」(38.8%)、2位が「情報収集ができるから」(38.6%)、3位が「気軽にコミュニケーションができるから」(37.8%)となっている。「フェイスブック」では「友だちとつながり